• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オリオンツアーの4列のびのびシートについて)

オリオンツアーの4列のびのびシートの快適さについて

このQ&Aのポイント
  • オリオンツアー(夜行高速バス)の4列のびのびシートをご利用になった方々の感想を教えてください。
  • ウィラー・エクスプレスとの4列リラックスシートの違いも含めてご感想をお聞かせください。
  • 身長175cm・体重64kgの男性の方にとっても快適だったのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#139377
noname#139377
回答No.2

20回も乗っているのならわかるでしょう。 どれだけ良いものになるかは、客の混雑具合と前後の席の人によることを。 私は身長190近くあるので痛いほどよくわかります。 足がギリギリ入るくらいだから前の人は倒せない。 それもあるので自分も後ろに倒せない。 写真は良く見せてはいるが、実際とは異なる。 だからよっぽどでない限りは使わないようにしている。 よっぽどの時というのは、それを使った場合に時間的にかなり得する、 と言う場合だけです。例えば、東京~青森、東京~愛媛、東京~高松なんかは重宝しました。 でも。東京~大阪なんかは値段の割に得られるものが少ないので電車にしてます。

Qoo-Qoo-Q
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そんなに何度もオリオンツアーの4列のびのびシートをお使いなんですね! 190cm近くあると、シートは倒せないということですか。 なるほど。 私は174cmしか身長がないためか、いままで前の人も自分もシートを 全倒しできなかったことがないので、なかなかイメージがわかないですね~。 やはり、身長差の影響は大きいと感じます。

Qoo-Qoo-Q
質問者

補足

すみません、打ち間違えました。 身長は175cmです。 ・・・どっちでもいいか(笑)

その他の回答 (2)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.3

Willerは「リラックス」に限らず、上級グレード(例えばコクーン)でも、座席間隔の割に足元が狭いことが多いですね。多分主な乗客として「女性」を狙っているからではないかと思うんですが。 既にご存知だと思いますが、オリオンツアーやWillerは「旅行代金を受取る会社」と「実際にバスを運行する会社」が別会社です(ですので、路上の変な場所でしか乗れないんです)。このため、トラブルが起きると両方の会社が責任を押し付け合って中々解決しないことが少なくないです。Willerだけはそれでも「なるべくWiller本体で解決しよう」とするみたいですが、他社は・・・ねえ。色々ここでも聞きますよ。 ということで、オリオンツアーは、Web上では一見ヨサゲでも、車両によっては外見から「路線高速バスの中古」ってのがまる分かりだったりして、担当するバス会社で結構快適度が違うようです。私はたまに京都駅まで夜行バスの発車を見に行くのですが、見る限りでは、ツアーバスではWillerとWiller以外で、かなり安心度の差があるみたいです。また、車内に便所が無い車両は深夜でもS.A.でドアを開くので、乗客が動いて安眠できない・・・という意見もあり、その辺、便所の無いオリオンはどういう対応をしているのか・・・。 ちなみに一応、通常のフルデッカーの座席は「11列」です。のびのびシートは確かに1列少なく、確か足元には何もなかったと思いますが、果たして実際にリラックスできるかどうかは、何せバスがアレだったりしますので・・・。 なお、お勧め出来る路線バス系だと、確かに「4列のびのびシート」系の椅子を揃えたバスはありません。3列のびのびか4列普通かしかないですので(普通とは言え、青春ドリーム号は結構足元が広い)、その意味でも中途半端な設備のような気がします。

Qoo-Qoo-Q
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Willerのコクーンでも、足元が狭いんですか。 コクーンは使ったことがないので知りませんでした。 ビジネスはかなり足元が広かったので、とても快適でしたが。 リラックス等のWillerの中心的なバスが足元が狭いのは、女性向けだろうから、というのは納得です。 確かにそんな気がします。 ツアーバスが「旅行代金を受取る会社」と「実際にバスを運行する会社」が異なることは知っていますし、それに起因してトラブルが発生した場合のリスクが高いことも知っています。 ですから、仕事等でリスクを被りたくない場合は路線バス系を、プライベートでリスクを被っても良い場合はツアーバスを利用することが多いです。 ただ、私自身はツアーバスでトラブルに巻き込まれたことは一度もありません。 JRバスではありますけど。 オリオンツアーのバスは、中古が多いのですか。 まぁ、安いですからしょうがないかもしれませんね。 個人的には、古いけど足元が広いバスの方が、新しくて足元が狭いバスよりも好みです。 夜行バスの9割の時間は寝ているわけで、寝てしまえば、古いも新しいも関係ありません。 起きている1割の時間のために、新しくてキレイな(そして高い)バスを選ぶなんて、あまり意味はないと思っています。 もちろん、古くて足元が狭いのは最悪ですが。 トイレがないバスの問題については、オリオン特有のことではなく、JRだろうが私鉄系だろうが、Willerだろうがその他のツアーバスだろうが、ぜんぶ同じです。 SAに止まった際に、電灯をつけて思いっきり社内放送するのか、小さな豆電球しかつけずに社内放送も小さい声で地味にするのか。 トイレ休憩をはっきりと明示してくれる方が好みの方もいるでしょうし、眠り続けたいので地味にして欲しい人もいるでしょう。 私は後者なので、某私鉄系やWillerのトイレ無しバスは、あまり好きではありません。 また、私は3列独立シートというだけでは、価値を感じません。 バスに年間20回も乗っていると、4列シートで隣に人がいても、全く気にならなくなります。 3列独立シートであっても幅や足元の広さが4列シートと大差ないバスが多いので(路線バス・ツアーバスに限らず)、がっかりしてしまうこともしばしば。 そんなバスに4列シートより高い料金を支払う気はしません。 もちろん、快適さだけを求めるなら、3列のびのびシートの方が良いのでしょうが、そうなると価格は高くなってしまいます。 そういう個人的な感覚から言えば、「4列のびのびシート」のコンセプトは、きちんとニーズをとらえた商品だと思っています。 ただし、実際の商品力は、経験した方でないと分かりません。 ですから、イメージでどうこう言うのではなく、実際に乗られた方のご感想をお聞きしたいと考えています。

noname#132146
noname#132146
回答No.1

ツアーバスに乗ること事態が間違い何ですよ、安ければ安いほど設備は災厄になるのです。 逆に高ければ高いほど設備は充実していて、高速バスなら3列独立シート何かもあり快適な旅になるのです。 定期便が取れるならお勧めの夜行バスですね、ツアーバスなど足下にも及ばないような快適空間を得られます。

Qoo-Qoo-Q
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ただ、私はツアーバスがそれほど悪いものだとは思いません。 年に20回程度は高速バスに乗る機会があり、JRバスから私鉄系バス、地域バス会社のバス、ツアーバスに至るまで様々なバスに乗りますが、ツアーバスが良い場合も数多くあります。 運転手さんも、JRや私鉄系は四角四面で融通が効かず、乗客のことより規則のことにしか頭にない公務員のような方が多い印象です。 また、一口にツアーバスにしても、バス会社や乗るバスの種類やシートのグレードにより千差万別です。 私から見れば、JRバスはデパートのようなもので、ツアーバスはH&MかFOREVER21のようなものに感じます。 デパートはブランド力と安定感はありますが、金額は高く、新しいことになかなかチャレンジしないため、バスもシートもサービスも古めかしい。 H&MかFOREVER21は年配の方へのブランド力はありませんし、モノによって当たり外れがあり安定感に欠けますが、新しいチャレンジを大事にしていてサービスも斬新です。 オリオンツアーの4列のびのびシートというのは、3列独立シートじゃ値段が高い、でもふつうの4列シートじゃ狭い、というユーザの声を集めてできた興味深いシートです。 発想の古いJRバスや私鉄バスは、こういった新しいことに率先してチャレンジはしません。 また、現在、ツアーバスの世界は日進月歩です。 1年前の常識は通じません。 いま、ツアーバス会社のWILLER EXPRESSがテレビ東京系の「ガイアの夜明け」で何度か取り上げられているように、ツアーバス業界では様々な企画力で新しい商品が生まれています。 もちろんJRバスや私鉄系バス、地域バス会社のバスにも良いところはあるし、それこそ同じJRや私鉄系、地域系バスでもシートやバスや路線によって差があるので、私はJRや私鉄系、地域系が良くてツアーバスが駄目、というようなおおざっぱなことを言っても意味がないと思っています。 ですから、具体的にオリオンツアーの4列のびのびシートについてお伺いしている次第です。