ミニに乗っています。いい方法を教えて下さい!!
去年からミニ(96年、AT、70,000K)にのっているのですが、最近故障?が多く直しに出そうと思っています。その故障についても質問したい事がいくつかあるので、近々質問させてもらいます。
故障を直してもらっているのは信頼しているミニ屋さんなのですが、そこに修理を出すと、代車がMTの車しかないんです・・・。
MTを乗れない事はないのですが、ATに慣れすぎていて、MTは全然運転できません。というか運転するのが怖いんです・・・。
車は仕事の通勤にも使っていますし、仕事でも自分の車を使うので無いと困ります。
去年の車検の時はMTの代車をエンストしながら運転し、もう乗りたくないと決めていました。
なので、レンタカーを借りようかと思っているのですが、修理が長くなってしまった時など、レンタカー代でかなりお金がかかってしまうと思うと、もったいないです。
どんな車でもいいので、安く貸してもらえるところとかはないんでしょうか?いい方法を教えて下さい!!!
お礼
ありがとうございます。 やっぱりそうなんですか…。 ミニって日本で一番売れていて、本国じゃ全然走ってない、 という噂は耳にした事はあったのですが。 生産中止になっちゃったし、悲しいですねえ。 どんなミニに乗ってらしゃるのかしら。うらやましい。 私もずっと乗っていたんですが、引っ越しの都合上今は乗っていないのです。 車大事にして下さいね。