フォントのコピー
今、WIN2000のPCからWIN98のPCにフォントを移しました。
WIN2000のフォントをLANでWIN98へフォルダコピーし
WIN98のコントロールパネル→フォントのインストール
と、ここまでは良かったのですが、
WIN2000からコピーしたフォルダには750個のフォントファイルがあるにもかかわらず
WIN98のフォントフォルダには何度やっても499個のフォントしか入りません。
また、LANで移動するのがまずいのかと思い、フォントのバックアップもかねて
(フォントキャッシュの破損でフォントが減るということを聞いたので)
WIN2000のフォントをCD-Rにコピーしてインストールしようかと思ったのですが
CD-Rにフォントがコピーできませんでした。
使用ライティングソフトはWIN CD-Rです。
フォントのインストールについてはドラッグ&ドロップも
試してみたのですが499個しか入りません。ここで質問なのですが
(1)WIN98のフォルダにはファイル数の制限があるのか?
(2)フォントを保存&コピーするのに何か手順があるのですか?
一度に2つの質問で申し訳ないのですが、一貫した作業に関する質問なのでよろしくお願いします。
お礼
やはり無理なようですね。いろいろ調べては見たのですが。。。 ありがとうございます。