- 締切済み
耳をすませば
ジブリ作品の耳をすませばを見て気付いたことがあります。雫の机の周囲にあるマスコット(ペンギン)の位置がかわるんです。さっきまでペンギンがいたところに魔女がいたり…。例のシーンは雫が天澤蔵書の分厚い本を読んでいるシーンだと良く分かります。これには何か意味があるのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mikenorth
- ベストアンサー率66% (105/159)
回答No.1
ジブリ作品の耳をすませばを見て気付いたことがあります。雫の机の周囲にあるマスコット(ペンギン)の位置がかわるんです。さっきまでペンギンがいたところに魔女がいたり…。例のシーンは雫が天澤蔵書の分厚い本を読んでいるシーンだと良く分かります。これには何か意味があるのでしょうか?