PS3のグローバルIPアドレス設定について
PS3のオンラインゲームをするために,インターネットのオプションサービスのグローバルIPアドレスを申し込みました.
壁|―――無線ルータ―――PS3 実線は有線,破線は無線接続です.
¦---PC
という状態で,ルータはBUFFALOのWHR-G300Nを使っています.
ググってhttp://www.akakagemaru.info/port/internet-flets-buffalo.htmlから
http://192.168.11.1/から設定するらしいというのは分かったので,
無線接続しているPCからアクセスして
Internet/LAN > PPPoE からPPPoEの接続先の設定は行いました.
しかし,Internet/LAN > Internet ページのトップにIPアドレス取得方法の項目が表示されず,
[IPアドレス取得方法は「インターネット@スタートを行う」が設定されています。]
となっており,[PPPoEクライアント機能をしようする]を選択できません.
この作業をとばしてPS3のインターネット接続設定をしてもIPアドレス取得で失敗になり途方に暮れていますので,分かる方がいたら教えていただきたいです.
どうかよろしくお願いします.
補足
PS3のインターネットは出来ません。 プロパイダのIDですね。分かりましたやってみます。