• ベストアンサー

ノートPCのCドライブの容量を減らしたい。

Cドライブの容量を減らしたいです。 今のところDドライブはほとんど空です。 サイトを見ながら、ドキュメントやピクチャのファイルの位置を替えたり、復元のデータを最新のもの以外消したのですが、それでもさほど回復しません。 移動できるものはDドライブに移したいのですが、これを「移すと機能しない可能性があります」という警告が出てくるものがほとんどで、どうやっていいのかわかりません。 知恵を貸してください お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.2

ドキュメント(マイドキュメント)の内容は、アプリケーションと連動はしますが、必ずしもそこにある必要は無いので移せます。Windowsの場合、ファイルには拡張子がついていますので、アプリケーションはそれを見て起動しますので、どこにあっても大丈夫です。 "これを「移すと機能しない可能性があります」という警告が出てくるものがほとんど"と言うのは、可能性はありますと言うことなので、殆どの場合大丈夫です。例外があって、後で出てきますが、iTune等は単に移すと問題が出る代表のようなものでしょう。 D:ドライブにそのデータに合ったフォルダを作ってコピーし、コピーし終わったことを確認してから、ドキュメント(マイドキュメント)の元ファイルを削除します。1ファイルずつ確認しながらコピーしても良いですし、まとめてフォルダ内のデータをコピーしても構いません。これを繰り返して、ドキュメント(マイドキュメント)の構造をそのままD:に移せば、C:ドライブはかなり空くでしょう。ただし、この方法は手動でデータを動かすので、データのまとめや整理はご自分でやる必要があります。 また、iTune等のアプリケーションに密接に結合したデータの場合は、そのアプリケーションを使って保存先を変える必要があります。これのやり方は、そのアプリケーションの説明に従って下さい。データを単純に移しただけでは、アプリケーションが認識しなくなる可能性があります。 上記は手動でD:ドライブにデータを移す方法ですが、一挙にドキュメント(マイドキュメント)の内容をD:ドライブに移動する方法もありますので、「ドキュメントをD:ドライブに移す」等で検索してみて下さい。サンプルを幾つか載せておきます。ただし、Windows Vistaや7の場合、リンクがC:ドライブに残るようなので、データの実体はD:に移っても、C:ドライブでもファイル操作ができるようです。 http://www.nanmoku.ne.jp/~kouza/pasokon/my-doc.htm http://enjoypcblog.blog32.fc2.com/blog-entry-325.html 最後に、様々なデータを扱っていると、どうしてもHDDにゴミが溜まったり、レジストリ(WindowsのOSデータベース)に不要なものが蓄積されますので、下記のような整理を行うソフトウエアを使って整理すると処理全般が軽くなることがあります。試してみて下さい。初めて使う場合は、かなり時間が掛かって、フリーズしたように見える場合もありますが、Ctrl+Alt+Delキーをタスクマネージャを出して、パフォーマンスをチェックするれば、動作しているのが判ると思います。 http://freesoft.e-rev.net/article/fw12.html http://haguregumo.blogzine.jp/blog/2008/12/ccleaner_0314.html http://www.piriform.com/ccleaner

その他の回答 (1)

  • crekcf
  • ベストアンサー率52% (11/21)
回答No.1

フリーソフトのEASEUS Partition Master Homeedition(フリーソフト)使って Dドライブの容量を減らし、その分Cドライブを増やせばOKですが パーティションの操作には危険も伴いますので データのバックアップは必須です。

参考URL:
http://www.softnavi.com/easeus_partition_manager.html

関連するQ&A