ベストアンサー エクセルUSBに保存したものを復活させることって? 2011/03/31 19:18 エクセルのデータを絶えずUSBで保存しているBOOKがある。 そのUSBなしでそのデータをなんらかの形で見ることは 可能か? 疑問に思ったので お願いします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー keithin ベストアンサー率66% (5278/7941) 2011/03/31 21:55 回答No.3 既出回答のまぁ裏返しになりますが,比較的新しいバージョンのエクセルを利用していた場合,作業中に強制的に(保存せずに)エクセルをタスクマネージャなどでシャットダウンしたり,パソコンの電源をぶっつんと切り落としてみたりして(つまり意図的に「クラッシュ」の状態を作って)から改めてエクセルを起動すると,USBなしで復元用の一時データから作業中のデータが回復されます。 このシクミをもう少し積極的に応用すると, デフォルトでは C:\Documents and Settings\<ユーザーフォルダ>\Application Data\Microsoft\Excel\ またはエクセルのオプションの自動保存で指定する自動保存データの保存フォルダ に蓄えられている一時ファイルを何某かの方法で常にバックアップしておけば,「USBなしでなんらかのカタチで」データを復元できます。 エクセルを正常に終了するとこの一時データは綺麗に抹消されますが,一時とはいえハードディスクに保存されたのは間違いないので,たとえばNortonゴーストなどのような「削除したファイルまで復元できるソフト」を使って復元できる可能性があります。 質問者 お礼 2011/04/20 12:29 keithinさん 回答ありがとうございます。そしてお礼の方がおそくなりすみません。 Nortonゴーストですか・・・いろいろとテストしたいです。 今回は 詳しい解説ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) web2525 ベストアンサー率42% (1219/2850) 2011/03/31 21:24 回答No.2 ブックを閉じて(正常終了)USBメモリー外したら開けません エクセル自体がクラッシュした場合であれば一時ファイルとしてPCに残っている可能性が有ります、その場合はUSBメモリーを外しても途中経過が表示される可能性は有る。 質問者 お礼 2011/04/20 12:27 web2525さん お礼のほう おそくなりすみません。勉強になりました、 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#131542 2011/03/31 19:30 回答No.1 1 永久にそのブック閉じない、パソコン電源入れっぱなし。そして停電対応で usp(非常用バックアップ電源装置)を接続しておく 2 ハードディスクにも同時に保存しておく 質問者 補足 2011/03/31 20:52 shornetさん 回答ありがとうございます。 >http://www.mag2qa.com/qa6540478.html 以前 すごく似た質問された方、いたみたいでした。すみません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A エクセルでの 機密情報をUSBで 保存した場合の 情報の漏洩度? >以前から 疑問に思っていたことがあり この機会にと思い 質問さ せていただきます。 エクセルで 会社のあるデータをUSBで保存しています。 その場合、USBを刺して 入力をしたPCから 保存したUSBのデータを 復元されることはあるのでしょうか? また その可能性として どういった方法で できてしまうものなの でしょうか? 質問ばかりで すみませんが よろしくおねがいします USBにエクセルのデータが保存されていない場合 職場のPCで作業途中のデータを渡されました。 USBがささっていて、この中に保存されていると私は思っていたのですが、 今、家でUSB中にデータが入っていないことに気づき、大変なことになったと焦っています。 職場のPCはWindosXPのOffice2007のExcelです。 家のPCがWindos7のOffice2010なので2010だと保存されていないエクセルデータが保存されていることは知っているのですが、2007だとどうなのか知りません。 今、検索をしていますが、2007にはそのような機能はないような気がして、これはもうどうしようもないのだと途方に暮れています。 パニックです。PCも詳しいとは言えません。 その状態ですが、何か策はないのか教えていただけないかと思って投稿しました。 まいっていますので、非難するような投稿は避けていただければと思います。 USBに保存されていないデータ よろしくお願いします。 USBにデータが保存されていないExcelのデータを復元することはできますか? OSはWindows2007です。 職場のPCに、中途人から引き渡されたデータが、保存されて渡されたと思っていたのですが、 保存されていないデータを渡されたようです。 家のOSは2010です。 2007でもデータの復元は可能なのでしょうか?Windows XPだと思います。 すごくウツ状態で、落ち込んでいます。 明日やってみますが、これはもうデータが失われたと謝るしかないのではないかと思い困っています。 よろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Excelの保存先と名前を指定したいです。 AccessVBAを使用して、AccessにあるデータをExcelに吐き出しました。 そのデータを保存するとき[名前を付けて保存]を選択するとファイル名の欄に「book1」となっているのですが、その名前を予め「Access」と言う名前にしておき保存したいです。また、保存先も「D\data」と言う場所に予め指定しておきたいです。 データ保存にUSBかHDDか PC内のデータを保存する際にUSBかHDDか迷っています。USBだと寿命が短いですしHDDは高額なものが多すぎて判別が出来辛いです。書類の作成にEXcelやWORDのデータのみ保存するだけなので容量よりも耐久性 や長期間保存できるものがあれば教えて頂けませんか? 因みに書き込み用にBDを10枚ほど所持しております。 USBメモリーについて USBメモリーに保存してデータを、そのパソコンにさして保存したデータをよみこめるんおですが、電源をきッてUSBメモリーを抜いた場合にそのパソコンにUSBメモリーの保存したデータがエクセルにはいっていないのですが、USBメモリーのデータをどうすればそのパソコンのエクセルにうつせますか?いちいちUSBメモリーをさしておくのもいやなので 保存しなかったエクセルファイルは復活できますか? 半日かけてエクセルでデータを作りましたが、保存しないまま、終了してしまいました。 ファイルの復活はできないのでしょうか? ベクターにはゴミ箱を空にしてしまったファイルを復活というのはあったのですが、そもそも一度も保存していないファイルって復活できますか? もしあれば、教えてください。フリーソフトがあればうれしいです。 エクセルのデータの痕跡 ある重要なデータをエクセルで 管理してUSBに保存しているとして USBをはずしたPCで そのデータの痕跡を 再現はできるのでしょうか ?まえから 疑問だったもので おねがいします。 USBメモリに保存したデータを誤って削除してしまったのですが、消したデ USBメモリに保存したデータを誤って削除してしまったのですが、消したデータを手に入れる方法はありませんか? 保存していたのはエクセルとワードのファイルですが、パソコンに保存していなかったので困っています。 どこかにデータが残っていたりしないのでしょうか?宜しくお願いいたします。 USBの保存について こんばんは。 どうか私に教えてください!! カテゴリーも何を選んでいいのかわからず間違ってたらスミマセン。 今日、上司にUSBメモリーをプレゼントしました。 上司の使用しているパソコンは会社のもので型とかメーカーは確認してこなかったのでわかりません… USBメモリーはBUFFALDのRMUM-2G/BKです。 PCの差し込み、エクセルを保存しようと思ったのですが、 ファイルが読み取り専用のため保存できません と表示が出てきます。(もっと違う文だったとは思いますが) でも、新しくエクセルを開いて保存しようと思ってもダメでした。 さらにワードの文章も同じでした。 PCの設定でしょうか?? どうしたら保存できるようになりますか?? どうか教えてください。 USBメモリーについて エクセルのデータをUSBにうつすやりかたはわかるのですが、メモにとッてあるデータをUSBにうつすやりかたはわかりますか?ようはメモというのにうつしたのもUSBに保存うつすやりかたがわからないのですが 保存しなかったデーターの復活 うっかり、エクセルでデーターの入力をしていて、保存せずに終了しました!もう、データーの復活はないでしょうか?むかし、TEMPというところに残っていたりするときたことがあるのですが・・・よろしくおねがいします ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム エクセル 上書き保存ミスを復活はしないのですか?? 間違って大事なエクセルファイルを上書き保存してしまいました。 もう上書き保存してしまったら元のファイルにはもどせないのでしょうか? 元のファイルは資料がもうなく他にデータを管理していませんでした。 どうしても必要な書類でふっかつさせたいのですがどうにかできないものでしょうか?? ExcelのBOOKが消えた! 大変困っています。教えてください。 Excelで新規作成で入力していて、ファンクションキー(たぶんF4あたりだったと思います。)を押した時にBookが消えてしまいました。その時に、「Book1を保存しますか?」と画面には出てこなかったのであきらめてExcel自体を閉じようとした時に「Book1を保存しますか?」とでたので「はい」で名前をつけて保存をしました。が、そのファイルを開くとExcelを最初に開いた状態でそのデータが表示されません。(新規作成の画面も出なくてグレー色の状態のことです。)何も表示されないので閉じようとすると「保存しますか?」とでたので一応「はい」にしました。どこかに隠れていてデータ自体はあると思うのですがどのように表示をしたらよいのでしょうか?今日、半日がかりで作った物なのであせってます(^^ゞ教えてください。 USBフラッシュメモリでのデータの復活方法 USBフラッシュメモリに保存していた、エクセルのデータを間違って削除してしまいました。 これを復活させる方法はあるのでしょうか? どうしても復活させたいのです。 方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。 Excelで複数のファイルを一つのファイルに統合したい。 お世話になります。 Excelでbook1とbook2があり、それぞれ、全く同じsheet構成で中のデータ入力の為の項目欄も全く一緒のファイルがあります。 これは、100人分のデータを入力する必要が有り、二人で半分づつ分担して入力する為、全く同じファイルを作りそれぞれ半分づつ入力し後で、一つのファイル(この場合book1)に統合しようとした為です。 しかし、上書き保存では二つのデータは統合されず、上書きした方のデータだけ保存されてしまい上手く行きません。 上記のような2つのファイルで別々にあるデータを一つのファイルに補完する形で統合し、保存する方法は無いのでしょうか? データ量が多く、入力に時間が掛かったので、もう一度一つのファイルでやり直すのは厳しいので、ぜひ解決策をご教示おねがいします。 Excelのバージョンは2000を使用しています。 エクセルファイルの復活 エクセルファイルの復活を教えてください。 誤ってFPディスクのエクセルの情報を上書き保存したため前のデータ が消えてしまいました。前のデータを復元する方法がありましたら教えてください。 USBメモリー内で壊れた?エクセルデータを復活させたい つい先まで、使用していた(と思う)エクセルで作った ファイルが開けなくなりました。 USBメモリからクリックで起動を試みたり、エクセルを起動し、ファイルから起動を試みましたが、 『○○○.xsl(ファイル名)'にアクセスできません。ファイルは読み取り専用であるか、または読み取り専用の場所にアクセスしようとしています。または、サーバー上に保存しているドキュメントから応答がありません』 復活できないですか? 有料だとやってくれますか? 見積をたくさん入れてまして、困ってます。 USBメモリーに保存できなくなりました。 USBメモリーで、保存しようとしたとき WORDで「ファイル アクセス権エラーのため保存できません。」 EXCELで「ディレクトリ又はファイルを作成できません。」と出て保存できません。どうすれば保存できるでしょうか? USBメモリーで保存 こんばんは USBメモリーを使ってドキュメント、ピクチャーのデーター保存をしています。 友人に言わせるとUSBメモリーで保存するのは危険な要素があるといいますが? また、USBは挿しっぱなしで使っていますがこれについては如何でしょうか。 毎回取り外すほうがよいのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
keithinさん 回答ありがとうございます。そしてお礼の方がおそくなりすみません。 Nortonゴーストですか・・・いろいろとテストしたいです。 今回は 詳しい解説ありがとうございます。