- 締切済み
気になる言葉・「ネットなんてそんなものですよ。」
よろしくお願いします。 私は・入会して・2ヶ月半経ちました。 色々な質問に回答・色々な質問もしました。 このカテゴリーで・知らない事を教えて頂き・色々知りました。 私が・質問した事に関して・調べてくれた回答者・知ってる事を惜しげ無く・教えてくれた人に・感謝です。 ただ・「ネットなんてそんなものですよ。」・「リアルとは混同しない。」・この文字を見て・私が一生懸命回答してきた・人の文字なの?・目を疑いました。 ○○○○○○○・・・・ネットなんてそんなものですよ。リアルとは混同しない。←・○○の文字を省いていますので・分かりづらい・内容ですが・みなさんにとっての・ネットとは何ですか? 私は・↑に書いたとおりです。 回答・お待ちしています。
- みんなの回答 (44)
- 専門家の回答
みんなの回答
私にとって、ネットとは、道具であり、メディアであり、新しい「何か」を感じられる「場」のようなもの、です。仕事柄、検索や各種のドキュメントの参照は今やインターネットなしには済まなくなっていますし、各種の情報を得るのみならず、自分が発信者となる、という点も、それまでのメディアとは一線を画するものがあると感じます。 が、コミュニケーションとしてのネットは、正直、今ひとつ自分でも掴みどころがない感じです。このサイトのように、匿名で、しかもお互いのことを知り合うこともなくコミュニケーションするという場は、私にはどうも座りが悪いというか、自分でもうまくその場の使い方を消化しきれていない感じがあります。 ただ、「ネットなんてそんなものですよ」というのは、真意はわかりませんが、「リアルとは違う」というのは確かに私もそう思います。これは勘違いして欲しくはないのですが、「どちらが上」ということではなく、ただ「違う」ということです。ネットにはネットの良さがあり、リアルにはリアルの良さがある。両者は同じではない、違う。これはその通りだと思います。そこに悪意などはありません。 では、何が違うのか。特にコミュニケーションということに絞って考えた場合、それは「制約の多さ」だろうと思います。特にこうした文字だけでやり取りするサイトの場合、お互いを知り合い感じあえる度合いは、文通以下です。同じ文字であっても、文通であれば、その便箋、筆跡、筆圧の強さ、涙の跡、などなど伝えるべき文字以外のさまざまな情報が得られます。が、このような場では、ただ文字の並びだけしか伝えることができません。 ですから、この種の場では、「理解されないこと、誤解されること、伝わらないこと」をある種の必然として受け入れるしかない、と割りきっています。もちろん、伝えようという努力を放棄するという意味ではなく、どんなに伝えようと努力しても伝わらないことがあるということ、そしてそうやって伝えようと努力しているということすらも伝わらないかも知れないことを受け入れるしかない、ということです。 むろん、それが伝わることもあるでしょう。が、伝わらないからといって腹を立てたり、相手を恨んだり、サイトやネットに鬱憤をぶつけたりするのは無意味でしょう。 あなたが何を感じたのか、どういうやりとりがあったのか、それは私にはわからないので何ともいえないのですが、あなたとその相手とのやりとりは、1回の発言程度で切れるような細いつながりだったのですか。それまで何十回となく質問し、答え、それを積み上げてきたものは、たった1回の書き込みで崩れる程度の、そんな薄っぺらいものだったのですか。 私は、10回の信頼できる答えを受け取ったなら、1度や2度、信頼を失うような答えを投げつけられても、それで相手との関係が冷めることはありません。少なくとも、それまで受け取ってきた10回を越える悪意を投げつけられない限りは。少なくとも、今までリアルや自分の運営サイトで積み上げてきた人間関係は、1度や2度の裏切りでとぎれるような底の浅いものではありませんでした。ネットであろうとなかろうと、それは同じでしょう。それとも、「ネットなんてそんなもの」とあなたも思われますか? 今回の質問文には、顔文字がありませんでしたね。顔文字という表現手段はなかったはずなのに、いつも以上にあなたの気持ちは伝わりました。こういう質問を私は待っていました。「伝える」ということは、事程左様に難しい。伝えられたことを「受け取る」ということも。
私にとってこのサイトは「暇つぶし」のときもあるし知識を得るための「便利なツール」でもあります。 特にアンカテではネタ質問もあり、時事問題関連の真剣な質問もあります。 どちらも同じ姿勢で臨むことはしません。 ネタであれば出来る限り楽しく回答し、真剣な質問には知り得る限りの情報から真面目に取り組む。 最近であれば震災の質問に対してダジャレを交えるなんてことは有り得ない。 『文字の繋がり』とは 貴女様が仰っていた言葉です。 とても良い表現だと感心したものです。 以下の言葉は見落としていませんか? 【マナーを守らない人の特徴は 誰かを傷つけようと躍起になること。】 件の質問者は嫌がらせの質問を繰り返しています。 「でも無駄なんですよ。私は傷つきはしない」そう言いたかったのです。 たかがネットです。 リアルに刃物を突き付けられているのではありません。 違いますか(*^_^*) 無駄な攻撃をしている人を嘲笑ったのです。 件の人はリアルの私を、どう頑張っても傷つけることはできません。 でも、ここを楽しく利用したいと思っている人にとっては迷惑な存在です。 「無駄なことは止めて、みんな楽しく・有益に利用しましょう」 人を見る目を養うにもネットは大いに役立ちますね。 嘘が横行していることも事実。 悪意の利用者が存在することも事実。 そこをどう見極めるのか。 「ライアーゲーム」みたいで楽しいです。 ただし、質問は必ず真剣。 回答は相手と質問内容により変わります。 ここで私の年齢を伝える必要はありますか? 「51歳」と馬鹿にされてきた者の気持ちは分かりますか? 真剣に質問したいが為に、個人情報を開示しすぎました。 あの女はモテている女が嫌いなんです。 ドロドロの不細工女。 この質問も私を叩いていることになりますよー(>_<) ショック(T_T) 私は『文字』だけの付き合いとは考えていません。 『こころ』です。
お礼
>【マナーを守らない人の特徴は 誰かを傷つけようと躍起になること。】 粘着してすみません・見落としてはいません。 全てを・読んで・全てを理解した上での・質問立てです。 回答・くださり・ありがとうございました。
こんばんは。 今回までで色々考えさせられていました。 私が今まで考えていたのが、ネットは色んなことを知る手段として捉えています。 情報を知りたい・調べてみる・・・・色んなケースに当てはめてみて、自分で調べて知識を得る手段として活用しています。 Q&Aについては、みる視点が色々あるので、自分の考えが及ばないものなども含め、情報を得る手段として考えています。
お礼
ありがとうございます!! 全く・同感です・いい方向へ・このカテが進むことを・願うばかりです。 色々な人が参加する中で・嫌なこと・辛いこと・全て・心無い文字の羅列で・カテが・サイトが・歪められていく・人が傷つく文字もあります。 私も・学びました・相手の思う壺に・嵌らぬ・堂々としたネームであればいい! 堂々とした・文字を書き続ければいい・心ある文字を感じ取ってくれるから。 馴れ合い撲滅派と馴れ合ったら・同じ様に・周りを嫌な思いにさせるだけ・質問に回答されたら・堂々としたいと・私は・思っています。 お礼にならない・お礼で・すみません・回答・くださり・ありがとうございました。
- Shin1994
- ベストアンサー率22% (551/2493)
ネットは、ただの道具です。でも、道具の中で一番便利ですね。 でも、ネットが現実とは別に存在する一つの世界に見えてしまう事があります。 僕にとってのネットは、道具であり現実世界と対をなす仮想世界です。
お礼
深入りは禁物・熱を発する勢いで・入り込んではいけない・私の場合です。 仮想世界も・見方によっては・現実となる場合もあるのかな? 回答・くださり・ありがとうございました。
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
ネットとリアルを頑張って分離させる方が多いですが、私にとってはネットもリアルの一部です。 (当たり前の事なのですが。) 物理的距離1000km以上離れたところに住んでいた現配偶者と出逢ったのり(出会い系ではありません(笑))、幾許かの収入を得たり、一台のバイクが組み立てられるほどの部品を手に入れたりと完全にリアルな人生の一部です。 ただ、マスコミが流す情報鵜呑みで「ネットは嘘ばかり」「ネットは怖い」といった情報を信じている方々にとっては現実とは切り離した生温い世界なのだと思います。 故に時には便所の落書き並みの愚劣な書き込みをしても恥じない者も出てくるのだと思います。 「ネットなんてそんなもの」=「私なんてそんなもの」と受け止めても差し支えないでしょう。 ネットがどうと言うのではなくネットを使っているその人物がどうなのかを見るべきではないでしょうか。 ご質問者さんのケースに沿った回答になっているか自信がありませんが。
お礼
ありがとうございます!! 解釈が違うのか・今の私は・文字の向こうの人が・見えなかった・どうしても・引っかかる出来事が・私の心にはありますので・リアルでも・サイトでも・正当化する人は・何かある人・現実に行われてる・人を非難出来無いのに・行ってる・同じ狢の人。 そんな・思いが出始めていた時の追い討ち・住む世界が違う・こんな・お馬鹿さんです。 回答・くださり・ありがとうございました。
- w_letter
- ベストアンサー率13% (199/1496)
こんばんは。 まず、質問者の立場として考える。 相手(回答者)がどのような性格であれ、自分にとって有益な回答が得られたなら、それでOKと考えればよいのです。したがって、回答者によって回答の善し悪し(自分にとっての善し悪し)を判断するのではなく、自分の考えで判断するというのが、必要になります。 >「ネットなんてそんなものですよ。」・「リアルとは混同しない。」 ある意味正しい見解です。素性のしれない者同士の会話ですから、どこかに、取り繕ったウソが紛れていることはあります。しかし、そのウソを暴く必要もなく、上で書いたように、いただいた回答を自分の考えで判断するというのが重要なのです。 次に、回答者の立場として考える。 回答するとき、質問者個人に対して回答するという考えをやめて、他の利用者も対象に含まれているという考えをもつといいと思います。ウソツキオジサン。は、以前、質問者に対して、この回答が自分(質問者)に対してのみであるという勘違いをするな、と書いたことがあります。 真面目に回答するときだけでなく、ボケやツッコミで回答するときでも同じですよ。 あと、 >「ネットなんてそんなものですよ。」・「リアルとは混同しない。」 これが本心なのか、ウソなのかも判断できませんから、 個人ではなく、やりとりした文字で、自分とっての善し悪しを判断してください。(-_-)
お礼
私に手ほどきしてくださった事は・今でも・覚えています。 粘着してすみません・が・>質問者に対して、この回答が自分(質問者)に対してのみであるという勘違いをするな、と書いたことがあります。 私が・解釈したのは・色々な人が目に留める・質疑応答・だから・いつまで・繰り返すの?・でも・繰り返す・回答者さん・私は・疑問を覚え始めていましたので・今回のことで・自分に見る目が無いこと・思い入れが強すぎたこと・こんな・気楽なサイトを真剣に利用しすぎていた・自分を発見できたことは・これで・良かったんだと・おもいはじめてるんです。 頭が・悪い分・感覚でしか・判断出来無い・お馬鹿さんです。 回答・くださり・ありがとうございました。
私は、OKWaveにすごく助けられてるし、 自分が回答する時も、質問する時も、ウソは書いてないし、 一応真剣に書いてます。(^_^;) OKWave上で 素敵な言葉に出会ったこともあります。 でも「しょせんネット上のこと」ということも、 いつも頭にあります。 だって匿名だし、顔もわからない相手だし。。 リアル人間関係のほうが、百倍大事だし、 リアルで抱えてる悩み事(私にとって今の悩みは耳鳴りです。)が、 OKWaveをしていてもいつも頭にあります。 リアル生活が、一番大事。 OKWaveは、しょせん暇つぶし。 耳鳴りが治ったりして、リアルがもっと充実していれば、 OKWaveは、やらないと思います。
お礼
私は・思い入れが強すぎた・ただ・それだけです。 実社会とブログ・私には・楽・そんな・感覚です。 真剣に成っては・駄目な・実サイト社会・誤魔化してまで・欺いてまで・私には・無理です。 こんな・お馬鹿さんも・いるってことです。 回答・くださり・ありがとうございました。
こんばんは。 様々な価値観、人生観、世代格差… >目を疑いました。 これも『現実』です。 目を背けてはダメです。 『リアル』…『リア充』と言う言葉を使っている方が、 リアル【real】(以下、大辞泉引用)の意味を知っているのかどうか(*´д`)??です。 1 現実に即していること。また、そのさま。 あるがまま。「現実を―に見据える」 2 表現に現実感・迫真感のあること。 また、そのさま。写実的。「―な肖像画」「苦悩を―に描く」 3 携帯電話を使ったコミュニケーションサービスの一。 「リアルタイム」または「リアルタイムブログ」の略とされ、 即時にメッセージを書き込んで公開する簡易的なブログ、 またはBBSに似た機能を提供する。 利用・閲覧できるメンバーを限定することも可能。 プロフ、ホムペとともに、主に中高生を中心に普及。リアタイ。 4 現実世界。実社会。 オンラインゲームの仮想世界や、SNSなどで構築される人間関係に対していう。 (以上引用) >「ネットなんてそんなものですよ。」 ネット社会…『これもまた現実』ですよ。 「現実をリアル【real】に見据える」しかないですね。 フムフム(*゜Д゜)φ))ナルホド!! >私が、質問した事に関して、調べてくれた回答者様、 知ってる事を惜しげ無く教えてくれた方に感謝です。 感謝、感謝…で良いじゃないですか^^。 『和して同ぜず』も個性。 『和をもって貴しと為す』…聖徳太子の時代から言われている事が 『リアル【real】』に成るまで…頑張りましょ! 【聖徳太子(通称)「十七条憲法」】 第一条「和を以て貴しと為す。忤(さから)う無きを宗(むね)と為す」 …天皇陛下の被災被害者避難所ご訪問のトピがありましたが、 聖徳太子(通称)様も『皇族』でしたね←余談失礼 許して♪(^ω^)ニコッ
お礼
ありがとうございます!! 和して同せず・確かにそうですね・喧嘩する気は・もうとう・ございません。 私の解釈が間違っていたら・それは・私の責任!!!←・これ・キッパリ言い切れます。 ただ・腑に落ちないことが・あるので・いい踏ん切り時だと・思い始めていた矢先なので・質問してよかったです。 回答・くださり・ありがとうございました。
- neochi_life
- ベストアンサー率43% (115/263)
>○○○○○○○・・・・ネットなんてそんなものですよ。リアルとは混同しない あたりまえです。1~10まで全部信用しないのは常識です。 とんでもない暴言を吐かれた人に対して、気にしないほうがいいよ。っていうフォローや、MIXIなどのSNS、出会い系などの「ネット上」の相手についてあんまり真剣になっても仕方ない。相手は遠くの人だったり、ネットでの会話ではOOOな性格を装ってるけど、実は違うとか、性別すら違うとか、職業偽ってるとか、色々あるのも現実ですからね。 ほんとのようなウソとかもよくあるし、ウソくさいウソとかもよくある。 ネット上の情報や会話の内容を何でもかんでも信じてしまうのは、愚かなことだと思います。 より多くの情報を手に入れることが出来るのですから何でも鵜呑みにせず、自ら調べるなどもして、何が本当なのか?を考えもせず、本当もウソもごちゃまぜになった情報を全て本当なんだと考えたらダメだ。参考にはしても最後に決める、選ぶのは自分なんだということでもあるでしょうね。 ------------------------------- たとえば、TVの情報は有用だけど、TVで言ってるから全て本当か?といえばそうでもないでしょう?でっちあげやヤラセ、ウソも相当ある。それをいちいち全部信じるのは愚かなことだと思いませんか? それと一緒です(TVよりはネット上のほうが信憑性が薄いこともよくある)
お礼
分かりやすい回答・ありがとうございます。 私が・いけないんです。 思い込んで・深いところまで・潜っていたようです。 サイトより・実生活の方が・気がらくかな?・私には・サイト世界は・無理かな・って思い始めてる時の・文字で心開けた人の文字だったので・自分に情けない・感覚です。 回答・くださり・ありがとうございました。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9109)
私はもう16~7年位、ネットワーカーをしておりますが、ナローバンドの時も、「不謹慎なユーザー」、「こんなもの」と、全てを知ったような発言をするユーザー、中には、高度な知識を惜しげもなく教えてくれる素晴らしいユーザーなど様々です。 私自身、ネットワーカーの先輩達から、様々な事を教えていただき、今に至ります。 その時の先輩ユーザー達は、優しく諭してくれたものですが、今のユーザーは、win95以降のユーザーがかなり多く、日が浅く、経験も少ないのに一人前気取りが多いのも事実。 特にこのころ(win95~win98)にネットユーザーになった者の多くは、海外のエロサイト目当てに急増しました。 私がパソコンのサポートをしていた時、「メーカーの人間やったら知ってるやろ!安全なエロサイトを教えろ!!」とあからさまな、人間も多かったものですし、中には、CD-ROM内のエロ動画が再生出来ないという故障内容もありました。 まあ、ネット上の世界も世間と同じで、そんなユーザーが多く存在するという事です。 違いは、世間よりもネットの方が、圧倒的にそういうユーザーを見かけると言うことです。 どこに行っても、よく似たユーザーはいるもんですよ。 あとは、他人の仕掛けた地雷をいかに避けて通るかという”力”を身につけるのも「処世術」です。
お礼
ありがとうございます!! 実社会・ブログ・私には・気が楽な・世界。 処世術・確かに・必要です・ある人の・文章に・気を使ってまで・回答する・カテには興味がない・云々とありました。 分かるな~ぁ・ざっくばらんに・質疑応答したいだけなのに・周りを取り込んで・嫌な・カテにしてるのは・あんんたにも責任があるんだ・と・言えなかった・私・そんな・矢先の・出来事と不可思議行為に疑問が疑問に重なった・お馬鹿さんです。 回答・くださり・ありがとうございました。
お礼
>文通であれば、その便箋、筆跡、筆圧の強さ、涙の跡、などなど伝えるべき文字以外のさまざまな情報が得られます。が、このような場では、ただ文字の並びだけしか伝えることができません。 粘着してすみません!・仰るとおりです・私自身・その人の文字に・言い表しにくい・感覚になってきていました・一つ・一つの文字が本性剥き出し・アホを相手にする・弱虫さん・堂々と名を使わない人・負け犬の遠吠え・こんな・感覚に成りかけていた時・もう・無理!・この人・治らない・アホを相手に・アゲアシ取られることばかり繰り返す人・に・なりました。 >それとも、「ネットなんてそんなもの」とあなたも思われますか?・・・私はおもっていません!・常に・私は・私でありつづけたい・それだけです。 今・こうして・回答者さんに・文字を打ち込み・書いています・回答者さんが受け取る時・100%伝えたい・その思いだけです。 質疑応答者間でも・同じだと思っています・伝えたいと思ってる人が多い・それなら・心歪んだ文字は必要ありません!・投げやり・捨て台詞・必要ありません。 受け取る側も・分からなければ・分かりません?疑問です?・だから・説明してください・これで・十分なこと。 このサイトには・補足入力機能がありますので・いくらでも・質疑応答が出来る・伝える&受け取る・と・私は・思って感じ取っています。 言い逃げ(書き逃げ)者・には成りたくありません・お馬鹿さんでありつづけます。 回答・くださり・ありがとうございました。