- 締切済み
気になる言葉・「ネットなんてそんなものですよ。」
よろしくお願いします。 私は・入会して・2ヶ月半経ちました。 色々な質問に回答・色々な質問もしました。 このカテゴリーで・知らない事を教えて頂き・色々知りました。 私が・質問した事に関して・調べてくれた回答者・知ってる事を惜しげ無く・教えてくれた人に・感謝です。 ただ・「ネットなんてそんなものですよ。」・「リアルとは混同しない。」・この文字を見て・私が一生懸命回答してきた・人の文字なの?・目を疑いました。 ○○○○○○○・・・・ネットなんてそんなものですよ。リアルとは混同しない。←・○○の文字を省いていますので・分かりづらい・内容ですが・みなさんにとっての・ネットとは何ですか? 私は・↑に書いたとおりです。 回答・お待ちしています。
- みんなの回答 (44)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#161640
回答No.14
noname#130648
回答No.13
noname#135553
回答No.12
- Shin1994
- ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.11
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.10
- w_letter
- ベストアンサー率13% (199/1496)
回答No.9
noname#160590
回答No.8
noname#134608
回答No.7
- neochi_life
- ベストアンサー率43% (115/263)
回答No.6
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9138)
回答No.5
お礼
>文通であれば、その便箋、筆跡、筆圧の強さ、涙の跡、などなど伝えるべき文字以外のさまざまな情報が得られます。が、このような場では、ただ文字の並びだけしか伝えることができません。 粘着してすみません!・仰るとおりです・私自身・その人の文字に・言い表しにくい・感覚になってきていました・一つ・一つの文字が本性剥き出し・アホを相手にする・弱虫さん・堂々と名を使わない人・負け犬の遠吠え・こんな・感覚に成りかけていた時・もう・無理!・この人・治らない・アホを相手に・アゲアシ取られることばかり繰り返す人・に・なりました。 >それとも、「ネットなんてそんなもの」とあなたも思われますか?・・・私はおもっていません!・常に・私は・私でありつづけたい・それだけです。 今・こうして・回答者さんに・文字を打ち込み・書いています・回答者さんが受け取る時・100%伝えたい・その思いだけです。 質疑応答者間でも・同じだと思っています・伝えたいと思ってる人が多い・それなら・心歪んだ文字は必要ありません!・投げやり・捨て台詞・必要ありません。 受け取る側も・分からなければ・分かりません?疑問です?・だから・説明してください・これで・十分なこと。 このサイトには・補足入力機能がありますので・いくらでも・質疑応答が出来る・伝える&受け取る・と・私は・思って感じ取っています。 言い逃げ(書き逃げ)者・には成りたくありません・お馬鹿さんでありつづけます。 回答・くださり・ありがとうございました。