一般の小説とライトノベルズの差異
要点は、タイトルの通りです。宮部みゆきの新刊「ブレイブ・ストーリー」は剣と魔法の世界というファンタジー小説の王道です。そして、ファンタジー小説はライトノベルズの主流でもあります。しかし、一般に宮部みゆきは決してライトノベルズの作家ではありません。さて、そうすると少しおかしなことになります。
今回:宮部みゆき著=ブレイブ・ストーリー=ファンタジー≒ライトノベル
一般:宮部みゆき著≠ライトノベル
まあ、この方程式では『≒』の部分に調整の余地はありますが、それでもしっくりといきません。それもこれも全て、ライトノベルズという不確かで曖昧なジャンルに起因しています。ライトノベルなるものは存在するのでしょうか。あったとしても、その定義とは一体なんなのでしょうか。皆様の回答をお待ちしています。
お礼
大変ありがとうございます。