• 締切済み

デスクトップに異常な数のファイル表示

さきほどいたずらと思われるexeファイル?を実行したところ、デスクトップに信じられない数の ファイルが表示されてしまいました。出てきたときはびっくりして百個ほどファイルを削除しましたが きりが無いとおもい システムの復元をしましたが三回やって三回しっぱいしました。。。 これはもうOSの再インストールをしなくてはいけないのでしょうか?   文だけでは分かりにくいとおもうので画像を携帯サイズですがつけました。 たすけてください。

みんなの回答

noname#131384
noname#131384
回答No.6

数日前回答致しましたものです。 Cドライブのどこのファイルなのかは分かりましたか? 分からないときは、「スタート」→「検索」をクリックして検索ウィンドウを表示させます。 デスクトップの異常なファイルは残っていますか? そのファイルには「名前」が付いていますよね。その名前(どれか一つのファイルで結構です)を検索ボックスに入れて検索してみましょう。 この「検索」というのは、あなたのPC内部のファイルに検索ボックスと一致したものを表示するプログラムです。 まずはそれをやってみましょう。 検索には数十分かかる場合もあるので注意、時間があるときに・・・。 検索結果が出たら、同じファイル名のものを右クリック→プロパティを実行すると、どこかのタブの中のあたりに「C:/WINDOWS/system32・・・」などというものが書いてあるので、教えていただければ続けて回答致します。 ファイルが残っていない場合も教えていただければ幸いです。 なお、「C:/Documents and Settings・・・」だった場合はプライバシーファイルが保存されている場合があるのでむやみに書かなくても結構です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

>書いてるじゃないですか。 復元できませんってなって失敗しました3回中3回 失敗の内容を書いて欲しいのです。 何が失敗したと思っているのですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

補足を読んだのですが、システム復元の結果どうなったのか説明がないので分かりません。 説明でできないのならこれ以上は回答できないと思います。

dnmania
質問者

補足

書いてるじゃないですか。 復元できませんってなって失敗しました3回中3回 あと先ほどわかったのですが、デスクトップに表示されているのはどうやらCドライブの中にあったファイルのようです なので質問変わっちゃいますけど デスクトップにだされたファイルを元に戻すにはどうすればいいのでしょうか? フォルダが無くもともとどのフォルダに入ってたファイルか分かりません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131384
noname#131384
回答No.3

その現象は「AD0000101」ウイルスに感染したときに起こります。 ファイルは消しても消しても「AD0000101」の中にある「AUTOICON.EXE」により増え続けます。 かなり強いウイルスで「UVR」という国際電子システム基準で「UNSAFE(危険)」に設定されています。 拡張子がexeになっているように見えますが、実はそれは.dasです。そのソフトをダウンロード時に.das解凍ソフトが隠しインストールされ「.dasの拡張子のみ.exeと変換する」プログラムが動作します。 つまり、ダブルクリックして開くまでウイルスには感染していないようですが、感染しているのです。 「AD0000101」には「AUTOSTOP」(起動速度意図鈍速化)や「AUTOSYSTEM」などの「システムの復元」を中心としたシステム動作の制御など怖い物ばかりです・・・。 レジストリ(windowsの心臓部)値を消せばOSの再インストールは無しに削除できますが、なんでも「AUTOSYSTEM」のせいで、その操作は制御されちゃうんです・・・。 OSの再インストールは「AUTOSYSTEM」などのウイルスに負けずに進みますので、もっとも適格で安全だと思われます。 (この内容についてのいかなる保証もいたしません。McAfee) 

dnmania
質問者

お礼

詳しく教えてくださりありがとうございます。 しかし他の方に説明したとおり増え続けるというわけでわなく Cドライブのファイルが表示されてしまうというものでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

はじめまして通るすがるともうします。 掲載内容についてなのですが、それ ウィルスです。海外サイトで同現象をみたことあります。 OSから再インストールすることをお勧めします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

失敗の内容が書かれていないので判断できないです。 詳しく書いて下さい。

dnmania
質問者

補足

すみませんお話いたします。 もとは興味本意でオンラインゲームのチートにてをだしてしまったのが原因です、、 解凍してでてきたなんとか.exe(消してしまったので分かりません)を 実行したところ急にデスクトップにたくさんのファイルが出てきました。 消してる最中にシステムファイルと言うものが出てきて パニくってた僕はそれも消してしまいました・・・・ あと表示されたファイルの中にいままでにインストールしたオンラインゲームや、 その中身に入ってたアイコン、設定ファイルも表示されてました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A