- ベストアンサー
スマートフォンをお使いの方に質問です
通常の携帯からスマートフォンへ変えた方に質問です。 現在スマートフォンへの変更を考えています。 実際にお使いになって、感じることってあると思うんです。 良かった点、困っている点など何でもいいので教えていただけませんか。 たとえばよく聞くのは、操作が分かりにくく、音の設定などが大変。 とか、 携帯サイトが見られなくなって不都合だった点など。。。 もちろん、予想外に良かった点もあったらお願いします。 機種は問いませんが、良ければ機種も教えていただけると参考になります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
タッチパネルの操作の分かりにくさは、おそらく、慣れの問題かと。 最大の使いにくさは、電波状況と電池の保ち。通信環境がないと使えない、というアプリや機能は多いので、とくにクラウドやSNSをよく使う人は、どこでも使いたいと購入したわけで、使えなくなる、ということは、致命的ですよね。 ナビタイムのような誘導アプリや、地図検索なども同様です。近くにバス停がないかな、と探すと、位置だけでなく、時刻表も分かる、という使い方もあります。 なので、通信エリア外になると、途端に使い勝手が悪くなります。これは、ケータイでも同じ欠点かと。ただ、便利でいつも使う分、電池が切れると通話何もできなくなるのは致命的。 便利な点は、手のひらに収まるパソコン、本のような情報端末が手に入ったということ。 エバーノートが、どこでも使える、というだけでもメリットが大きいです。 あと、PDAや電子手帳を使っている人は、これまで、ケータイはPHSと繋いで通信をしていましたが、これらが1台に入っている、というのは、便利の一言です。 以前は、電車に乗る前に、家で経路を調べて、その情報をモバイルに入れてましたけど、今は電車に乗ってからスマートフォンで時刻と経路を調べるようになりました。新幹線の切符も、向かっている最中に変更できたりしますしね。ケータイでも同じことができますけどね。 欠点は、ワープロ代わりにならないこと。文字入力が、とにかくしにくい。キーボードが、という以前に、ペンがないと手書き入力がものすごくしにくい、というのが、iPhoneなどに共通の欠点です。 タッチを「指で」するってことは、タッチしている部分は「見えない」ということです。ペンは、見えない範囲がほとんど無いですよね。ほとんどが見えなくなるというのは、使い勝手の悪さの典型的なところ。手書き入力が、漢字のような込まない文字に向いてない。図を書く時も同じ。 ペンも売ってますが、本体の感度の問題でペン先が太く、倍くらいの太さの綿棒で書いてる感じ。ラインマーカーで、ペン先が透明なモノがありますよね。あの逆の不便さです。 DS のようなペンが使えるスマートフォンの方が私には便利に思えます。指でも使えますしね。 昔、ザウルスなどの手書きの電子手帳が出たとき、同様の不便さがあって、各社からポケットワープロやポケットパソコンが出ました。ポケットワード、シグマリオン、モバイルギア、ポケットオアシス、HP100LXなど。 いま、ちょうど各社から再び出そろいそうですね。 http://www.sharp.co.jp/netwalker/ http://121ware.com/lt/ http://dynabook.com/pc/catalog/cloud/100621az/index_j.htm?utm_source=dynabook_top&utm_medium=left_navi&utm_campaign=az 通話機能が別にあるなら、こんな選択肢もオススメですよ。
その他の回答 (4)
- toraayuyur
- ベストアンサー率10% (180/1748)
うちのヨメがauのIS03に変えました。 操作性は慣れです。普通の携帯でも機種を帰れば操作が変わりしばらく使いにくいですが、いずれなれれば問題なく使えるでしょ。 一番の問題は電池の持ちが悪いです。出歩く時には、電池式の充電器は必ず一緒に持ち歩きます。 予想外の良かったことは、携帯サイトが見れなくなるに伴い、有料コンテンツをすべて解約したら、5000円くらいコンテンツ料の節約になりました。
お礼
回答ありがとうございます。 有料コンテンツ代5000円って。。。。。 私は現在300円くらいなので、ちょっと驚きなのですが。 操作はやはり慣れですね。
- jp2010
- ベストアンサー率20% (9/44)
NO.3です。 追記 iPhoneのWifi使用時は通常の3G回線使用時と比べて、Wifi使用時の方が電池の持ちは良くなります。
お礼
再度の回答ありがとうございます。 wifiの方が電池持ちがいい。。。 聞いたことある気がします。 私は外で使うことが多そうなので、やはり消耗はやそうですね。。。
- jp2010
- ベストアンサー率20% (9/44)
iPhone使用者です。簡潔に書きます。 メリットは、アプリが多くSkypeやゲーム・情報収集・動画閲覧に重宝している。使っていて便利なので、前の携帯にはもう戻れません。 デメリットは、文字入力がし難いのと、操作に慣れないと最初は戸惑ってしまう。3Dゲームなどで遊ぶ場合は電池の消耗が激しいので、常に充電コンセントを持ち歩かなくてはならないことです。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり電池の消耗は早そうですね。 常にコンセントを持ち歩く。。。。 うーーーん。
- wzero
- ベストアンサー率32% (66/206)
ソニー・エリクソンの XPERIAを使っています。 なによりも便利なのは、スケジュール、クライアントアドレス、TEL、メールアドレスなどなどがPCと同期して使えるので、出先であってもPCであってもすぐに調整変更ができるという点です。 これだけでもビジネス的に管理が楽になりました。 また、様々なアプリケーションを入れることで汎用性が広がり、スマートフォンなしの営業はいまや考えられないほど。 XPERIAの後継機が出ましたが、タイミングを見て変更すると思います。 おそらくスマートフォンなしのライフスタイルはないでしょう。 操作が分かりにくいのは、初めて触れる場合仕方ないと思います。 生まれて初めてケータイを手にした時もわからないまま操作していませんでしたか? ケータイよりも操作できる幅が格段に広いので、操作が分かりにくい という声があるのではないでしょうか? ただし、操作よりも音よりも、電池のもち具合が非常に悪いというところでしょうか? 通常の携帯電話だと2日、3日は充電しなくても問題ない場合もありますがXPERIAは、いつでも充電をしている感があります。 電池のもちがかなり悪いのは、WiFi、ブルートゥースなどの無線通信を常時しているからだとは思います。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 電池のもちですが。。。。 でも、とってもスマートフォンを活用されているようで、そういう風になれればいいなと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 指が邪魔でその範囲が見えない・・・ 使ってみないと分からないですよね。 でも、それが有り余るほど便利そうだとも思います。