• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚後の妻の行動(長文ですみません))

元妻の行動に困惑…離婚後の対応方法は?

このQ&Aのポイント
  • 夫の不貞による協議離婚後、元妻が嘘や愚痴を含んだメールをよく送ってくる。
  • 夫は最初は返事をしていたが、最近は無視している。
  • 法的手段に出るかどうか迷っているが、元妻には責任を持って育てるように求めたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

元妻の生活費の支払いに関する問題と、元妻の迷惑なメール行動に関しては、別問題として考えましょう。 まず、生活費の支払い義務ですが、子供に対する養育費の支払い義務はありますが、元妻の生活費に対する支払い義務はありません。 離婚の際に公正証書などで生活費を支払う旨制約を交わし離婚したのであれば生活費の支払い義務も生じますが、もう離婚が成立していて、証書などもないとなりますと、支払う必要はありませんので、その旨元妻に伝え、それでもしつこく払えと言ってくるのであれば、代理人(専門家、弁護士)をたてると直接夫には請求(要求)できなくなりますので、必要に応じて専門家をたてると良いと思います。 次に、迷惑なメールですが、本人にやめて欲しいと伝え、それでもやめない場合は、「やめてくれと言ってるのに迷惑なメールがくると精神的にも参り、業務にも支障をきたす。こっちの方こそ損害賠償を請求しなくてはいけなくなるから、やめてくれ」と伝えれば大抵おさまると思います。 それでもおさまらなっかたら、強めに言いましょう。 今度メールがきたら専門家を通して損害賠償を請求します。みたいな感じで。 預金口座の引き落としに関してですが、元妻が離婚後に引き落としをしたり、使った分は返済請求ができます。 勝手に使えば、もう他人ですので窃盗です。 またその通帳も返してもらう事ができます。 離婚すれば夫婦は他人ですので、そういう元妻とは距離を置き、預けてあるものなどは全部返してもらった方がトラブルにならないです。 財産分与もしたのですから、それ以外の夫の金銭は預けておいてはいけません。 大変ですが頑張ってくださいとお伝えください^-^/

waki9
質問者

お礼

ご丁寧な回答、どうもありがとうございました。 大変役立ちました。 離婚後は精神的にも辛いときだとは思いますが、 両者の未来のために、さっそく上記実行させていただくよう伝えます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A