※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:データ用DVDが読み出せません)
データ用DVDが読み出せません
このQ&Aのポイント
データ用DVDが読み出せない問題について、PCの環境や原因、解決方法について相談しています。
データ用DVDが読み込まれない現象が発生した場合、容量の一杯までデータを入れた可能性やディスクの書き込み終了の措置をしないままデータを詰め込んだ可能性が考えられます。
友人のアドバイスで他のディスクを試してみた結果、普通に書き込みも読み出しもできることから、ドライブ自体に問題がないと判断できました。修復を行っている会社を教えてもらいたいとのことです。
PCに無知な者です。
環境は
OS : VISTA
PC : LL750M です
DVDのディスクにデータの書き込みができると知り
早速買ってきて、数日かけてたくさんのデータを
ドラッグ・ドロップで移しました。
ある日、同じディスク開こうとすると
あまりに長い時間 シュルシュル・カタカタと
音をたてて読み込みをしたうえで
「ディスクの書き込み」
という小窓が開いて「空のディスクを準備してくださいと」と出てきて
全くデータを読ませてくれません
仕事上のデータもあってどうしても取り出したいです。
素人なりに、考えられる原因は
容量の一杯までかなりデータを入れたからかもしれません。
友人は、
「ディスクの書き込み終了の措置をしないまま
どんどんデータを詰め込んだからだ」といいます。
他のディスクで試せば、普通に書き込みも読み出しもできるので
ドライブに問題は無いようです。
自分で無理なら、修復を行っている会社などを
教えてもらえたら助かります。
お願いします。
お礼
ありがとうございます。 追加追加で書き込んでいました。 早速にでも、確認のため近所のネットカフェに行こうかと思います。
補足
ネットカフェで試したら DVDの場所は開きましたが何故か フォルダーもファイルも一つもない 状態でした。 復旧屋さんに頼むしかないようです・・・