auの携帯について色々と。。
こんばんは、お世話になります。
私は今、A5503SAという2年以上も前に発売された携帯を使っています。(au)
私は次はWINにするつもりで、欲しい機種も決まって(W44K)いるのですが、CDMAからWINに機種変更する際に、ポイントは使えるのでしょうか?
また、携帯に搭載されているカメラで、CMOSやMOS、CCDとかの種類がありますよね。
個人的には同じ画素数であればCCDが綺麗、という感覚でいたのですが、どうなのでしょうか?また、どういった事が変わってくるのでしょうか?
それ以外にも、新しい携帯情報が記載されるサイトにて、カメラの項目に内側は~画素、外側が~画素、という記載もありました。
これはどういう事なのでしょうか?
更にW44KはmicroSDカードにて音楽を保存したり出来るみたいなのですが、これは何処のメーカーのカードでも良いのですか?
値段を見ると1GBのカードは結構高く、出来れば安い物をと思っているものの、メーカーによって容量以外での違いがあるのであれば、安さだけで判断出来ないので。。
今は携帯でゲームも普通に出来る様ですけど、私が使用しているものは携帯発売当初に公開されていたゲームでも、対応しておらず出来ない物が多かったです。
Java?じゃないとダメみたいな。。
今はそういう事はないのですか?
最後に、これは解らないかもしれませんが、W44Kは今冬発売とありますが、いつ頃発売なのでしょう?
質問が多くて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
お礼
ありがとうございます。参考になりました。機種変更はもう少し先に延ばそうかな・・。