※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新しく買い足すなら、スマフォ?orデスクトップ?)
スマフォ?デスクトップ?購入に悩むOLのためのアドバイス
このQ&Aのポイント
営業担当のOLですが、スマフォとデスクトップの購入に悩んでいます。コミュニケーションや情報管理を効率化するため、どちらが良いのかアドバイスをお願いします。
現在はパナソニックのレッツノート・CF-R6を持ち歩いており、会社のシェアウェアサイボウズでスケジュールやメールの管理をしています。名刺の管理はアナログで行っており、デジカメやiTunesは夫のデスクトップで利用しています。
改善したい点として、知り合いの連絡先やスケジュールを一元管理したいと思っており、また自宅で写真や動画の管理やネットサーフィンができるデスクトップ購入も考えています。しかし、ノートPC上のメールやWebサイトの同期ができないことに悩んでいます。どちらを購入すればいいかアドバイスをお願いします。
スマフォ?orデスクトップ?で、購入を迷っています
コミュニケーションや情報管理をいまよりも効率化するには、私はどちらを購入したらよいでしょう?
どうか、アドバイスをお願いいたします。
■現状
営業担当のOLです。都内を動き回っていますが、机に座る時間も長いです。
会社に自分のデスクトップはありません。パナソニックのレッツノート・CF-R6を持ち歩き、会社の席・会議室・出先・自宅のどこででも使っています。会社のシェアウェア?はサイボウズです。
スケジュールは、公私ともサイボウズで管理しています。
メールは、ノートPCのユードラ上にサイボウズからひっぱって受信・管理をしています。サイボウズは移動中の携帯からでも読めて、短い返信も可能です。携帯は、Auです。携帯同士のメールや、電話としてしか使っていません。
「今日は写真を撮るぞ」と思う日には、デジカメを持ってでかけます。プライベートで、人と知り合ったり名刺交換をすることが多いですが、名刺の管理はアナログのリングファイルにいれています。プライベートの写真や動画、iTuneは、夫の書斎のデスクトップでユーザーを切り替えて使用しています。写真やiTuneをいじるとき以外は自宅(夫)のデスクトップには触れません。
■改善したい点
・増える知り合いの連絡先を、一元管理したい。
・仕事とプライベートのスケジュールを一元管理したい(半年後の独立するため、サイボウズとは別の管理ツールを探し中)
・スケジュールと名刺情報をリンクして管理したい。(どの会合で誰と会ったとか)
・PCの持ち歩きはまだ我慢できるが、自宅や会社で常に小さいモニターで作業するのはどうにかしたい。アプリを開くとフリーズするのも困りもの。
・自分の部屋で、写真や動画の管理、ネットサーフィンをしたいので、自分のデスクトップ購入も考えている。
・しかし、ノートPC上のメール管理やWebサイトのお気に入りなどを同期できないのでは、、と思うと、あんなデカイものが本当に必要か??と、踏み出せない。
つらつらと書いてしまいましたが、、こんな私に、アドバイスを下さる方は、ぜひお願いいたします。
私は、何を購入したらいいのでしょう。
お礼
ご回答、大変ありがとうございました!大変助かりました。 (メールで回答を得たことを拝見していたのですが、 gooログインパスワードを紛失してお礼が遅くなり本当に申し訳ありませんでした)