- 締切済み
テレビ一体型のPC
PCが壊れてしまい携帯からの投稿なので見えづらかったらすみません。 PCが壊れてしまい、買い換えをしようかと思います。 今のPCもそうなのですが、テレビ一体型のデスクトップを購入しようと思ってます。 ちなみに機種は2004年7月に購入した富士通のFMVC70HVのVL-17VS1です。 これは、PCの電源を立ち上げなくてもテレビを見れるタイプです。 今売っているPCはほとんどPCの電源を立ち上げてからでないとテレビを見れないみたいですが(某電機店の店員さんに言われた)、それは嫌なのです…。 自分の部屋が4.5畳と小さいのでテレビとPCを別々買うのを躊躇しています。(置く場所がない) そしてテレビを見る為にわざわざPCの電源をつけないといけないのが嫌なのです。 上記に書いた様な、私の希望するPCは現在販売されてますでしょうか? メーカーは問いません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
つーか…素直にCA-TV に乗り換えて…今のPC にCA-TV の セット・トップ・ボックスを繋いだ方が格安だと思うが… セット・トップ・ボックスには、現在HDD レコーダ付きと BD &HDD レコーダ内蔵の2種類が有ります。 私は、CA-TV をBD &HDD レコーダ内蔵で契約してます。 こちらは、素直にTV に繋いでますが…PC とも繋がります。 http://www.jcom.co.jp/services/tv/bluray.html
単に見るだけなら… http://www.iodata.jp/product/lcd/tv/lcd-dtv223xbe/ 地上・BSデジタルチューナー搭載 フルHD対応 21.5型ワイド液晶 LCD-DTV223XBE デジタルチューナーを搭載した、PC 用液晶モニタで見るだけなら PC を起動しなくとも単体で視聴出来ます。録画機能は有りません。
- PeachMan
- ベストアンサー率31% (775/2476)
パソコンにおける地デジ(フルセグ)は、違法コピー防止の対策として視聴ソフトがPC内部のグラフィックボードとディスプレイがHDCPに対応しているかどうかを起動のたびにチェックしており、この認証ではじかれるとエラーとなり起動できない仕組みです。 そのため、現在ではパソコンをいったん立ち上げた状態でなければ見ることができないものがほとんどです。 アナログ放送時代のキャプチャボード搭載マシンはメーカー独自の機能としてWindowsを起動することなく瞬時にテレビが見られるものがNECなどでもありましたが、最新モデルを調べてみてもそのような機能はついていないようです。 このような便利な機能が技術的に可能であるならば、機能を継承したほうが競合他社よりも大きなセールスポイントになるので富士通もNECも放ってはおかなかったことでしょう。 テレビをディスプレイ代わりにという方法もありますが、ここでもテレビ側がHDCPやCPRMといった規格に対応しているかどうかに注意して選ぶようにしないと、テレビは問題なく見れますがパソコンで再生したビデオソフトの音声がスピーカーから鳴らなかったりといった怪現象に悩まされることになるかもしれません。 あと、このサイトではよくパソコンとつないだテレビから音声が出ないといった相談を見ます。 HDMIケーブルで接続した場合はパソコンの音声出力の既定をアナログからデジタル側に切り替えてやる必要がありますが、HDオーディオに対応しておらず切り替えができない仕様のパソコンだと絶望的です。 そのときはテレビ本体からの音声出力はあきらめて2.1チャンネルのスピーカーを別途用意するか、手持ちのコンポのライン入力に接続して代用するとよいでしょう。
- kaerunrunb
- ベストアンサー率29% (902/3060)
デスクトップの本体のみと、地デジチューナー搭載のPCモニターを買って接続すればよい。 ただ、これでは録画はできません。 本体にも地デジチューナーを搭載すれば録画もできて便利ですね。
- Cupper-2
- ベストアンサー率29% (1342/4565)
HDMI入力を持った液晶テレビと、HDMI出力を持ったパソコンの組み合わせ。 これで解決すると思うんだけど…ダメ?