- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エクセルで特定の文字列を別の数値にしてグラフ表示)
エクセルで特定の文字列を別の数値にしてグラフ表示
このQ&Aのポイント
- エクセルを使用して、特定の文字列を別の数値に変換し、グラフで表示する方法について教えてください。
- エクセルで順位を計測し、日ごとの順位をグラフ化したいのですが、順位が100位以下の場合はセルに「-」と入力しています。この場合、グラフ上では「-」が「0」と解釈されてしまい、正しい順位の下降が表示されません。順位が「-」の場合は自動的に「100」と判断してグラフ表示する方法を教えてください。
- エクセルで日ごとに計測した順位をグラフに表示する際、順位が100位以下の場合はセルに「-」と入力していますが、グラフ上では「-」が「0」と解釈されてしまいます。順位が「-」の場合は自動的に「100」と解釈してグラフに表示する方法を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 現在のグラフですが、特に計算式などは入っておらず もの凄く単純に「-」と入力してしまっています。 具体的にはキーワード別の検索順位をグラフにしているのですが、 100位以下の場合、調査が面倒なので一律「-」としているのです。 普通に考えて、そんな情報で計算して欲しいというのが そもそもの間違いのようで、 他にお返事をいただいた方たちも、大変失礼しました。 いただいたお返事の”[>100]"-";0”という方法が 一番簡単で分かりやすかったので ベストアンサーとさせていただきました。 他にお返事をいただいた方達も、本当にどうもありがとうございました。 色々と勉強になりました。