SP3のインストール
SP2からSP3にバージョンアップしようと考えています。現在FMV CE50J7を使用しています。
(1)マイクロソフトのWEBからマイクロソフトアップデートを行う時、普段はダウンロードからアップデートまで一気に行ってくれますが、
SP3のアップデートの場合は、ダウンロード後インストールボタンがあり確認を行うようなので、
ダウンロード後にネットからはずしてからインストールすればいいいのでしょうか?
また普段はマイクロソフトアップデートを使用していますがウインドウズアップデートからアップデートするべきですか?
(2)Windows XP Service Pack 3 - ISO-9660 CD イメージ ファイルから
行う場合は、
デスクトップに保存してから、デスクトップ上から実行することも可能なのでしょうか?
またCD作成は、画像ファイルを焼く場合と同じようにすればいいのでしょうか?
初心者の者ですがよろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。