※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:GCをキープしてアメリカに残るか日本に帰るか?)
GCをキープするか日本に帰るか?
このQ&Aのポイント
アメリカで結婚したが離婚し、GCをキープするために弁護士に相談。
自信がなくなり、日本で新たに始めることを考えているが、アメリカへの憧れもある。
能力に自信がないためアメリカでの仕事に不安がある。NYかハワイでの生活を考えている。
アメリカ人と結婚してGCを取得しましたが、条件削除の寸前で離婚となってしまいました。
離婚後も弁護士に依頼し、高いお金を払えば(と言っても20万前後ぐらいだそうです)
GCはキープできると弁護士から聞きました。
そこで、今離婚後もアメリカで一人で頑張るか、GCはあきらめて日本でまた最初からやり直すか、かなり迷っています。
当方、年齢は30全般、学歴、職歴もたいした自慢できるもの持っていません。(大卒ではないです)
結婚してるときは、専業主婦でアメリカで働いた経験もありません。
実際、そのときも仕事探ししたのですが住んでたとこがアメリカでも田舎だったのもありますが、見つかりませんでした。
もともと、アメリカが大好きで前からすごく憧れてたのですが実際暮らしてみて仕事探しが本当に大変、移民としてときには差別にも耐えないといけない、それプラス今は旦那との結婚生活がうまくいかなかった精神的ダメージが一番大きいのですが、自分の中で良かったはずのアメリカのイメージが今すべてにおいてマイナスで、これから一人でアメリカでやっていける自信がないのが正直な気持ちです。(もし、離婚がなかったら挑戦してたと思います)
でも、日本でまた何年か暮らし始めたら、離婚での心の傷もそのうちなくなるだろうし、またそれはそれで何年後かにはアメリカのことが恋しくなるのかな?と思ったり。本当の自分を取り戻した時、やっぱりあの時GC確保しといて、挑戦しとけば良かったと後悔しそうで、まだ決断できません。でも、かといって前にも述べたように、これといったずば抜けた能力の持ち主ではないので、アメリカでちゃんとした仕事が見つかるかわかりません。
ちなみに一人で住むならNYかハワイを考えております。
お礼
おしゃる通りです。私は、アメリカに住んでまもなくとてつもない、ホームシックに かかりました。前はアメリカ大好きだったのに、いざ暮らして見ると何でも便利な国、日本に生まれ育った日本人からしたら住みにくくて、アメリカの嫌な現実をたくさん見ました。嫌になるほど、私は日本人だと思ってましたよ。同感です。 今は、やはり日本で再出発しようと思ってます。日本に住み始めたら、始めたで、 またアメリカが恋しくなるんでしょうけど、結局ないものねだりだと思いました。 年齢的にも今が一番の踏ん張り時と思って、現実みようと思います。 アメリカに骨をうずめることはできません。 でも、GCのことを考えるとはやりもったいないなと思いますが、もし取得するなら 今すぐにでも帰って、住所確保と税金納めないといけません。 日本にいながらそんなに簡単にキープできないと思います。やはり基本は向こうに住んでるのが絶対条件ですから、あきらめるしかないと思いました。悔しいですけどね。