- ベストアンサー
50MHz帯の受信ができない
アマチュア無線の50MHz帯が受信できません。 理由を教えて下さい。 ちなみに7MHz帯は受信できます。 アンテナはUHV-5のモービル用をベランダに設置しています。 アンテナのアースは接続しています。 リグは,IC-7000Mです。(MTV-7500でも同様) よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
予想される問題点が2つ考えられます。 第一は、他の方がお答えになっていますが、50MHzバンドの特性から来ていることです。 すなわち、電波を出している局が多くないし、基本的には直接波しか入りませんから。 また、モービル用のそのアンテナでは、弱い電波は受信出来ませんから。土日曜日、祝日に50.2MHz付近を受信して見てください。SSBがよく出ています。50MHz帯は7MHz帯のように多くの局が出ているわけではありませんし、Es層による伝搬でもない限り近くの局しか聞こえないと思っていいわけですから、粘り強い受信が必要です。 第二は、アンテナの接続と調整についてです。 7MHzバンドは、とにかく何かワイヤーが付いていれば、聞こえます。ところが50MHzバンドは、アンテナの整合状態も響くことがあります。50MHzバンドで一番多くの局が聞こえる周波数は50.2MHz付近のSSBですからその周波数付近にUHV-5の整合ができているかどうかです。とにかく粘り強く聞いて、信号が一番強く聞こえるようにUHV-5の50MHz帯の調整をしてみたらいかがでしょうか。あるいは、アンテナアナライザーがあれば直接調整も出来ます。 次に、IC-7000では、7MHzと50MHz帯は同じアンテナ接続コネクターですが144MHzと430MHz帯は別のコネクターですよね。UHV-5は一本のアンテナで用が足りるわけですが、144MHz、430MHz帯を聞くには、つなぎかえるか、デュープレクサーで分離する必要があります。この辺のことをどのように処理されているのかわかりません。まさか、50MHz帯を聞くときにUHV-5を144MHz帯、430MHz帯と同じ、コネクターに接続していないでしょうね?
その他の回答 (3)
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
暫くアマチュア無線とは遠ざかってますが、曾てはDX通信に熱中した時期がありました。 ところで、7MHzと50MHz以外のバンドはどうなのですか? 50MHz帯は、人気がなくて運用局が少ない為に入感しないだけと思います。 それに比べたら、7MHz帯は運用局が多いので入感してるのだと思います。 それと、アンテナがモービル用をベランダ設置でゲイン不足が大きいと思います。
補足
ご回答ありがとうございます。 リグを買ってから日が浅いということもありますが,受信をしてみたのは7MHz帯,144MHz帯 430MHz帯です。
- arukie
- ベストアンサー率32% (716/2188)
50MHz帯で直接波を拾える範囲に誰もいなければ、受信できないかと思いますが。 7MHz帯は確実に電離層反射で遠くと通信できるので、 地球の裏側の電波でも飛んでくるでしょうが、 50MHzは電離層を突き抜けますから、 5月下旬から8月にかけてのEスポが発生しない限り、 直接波以外は受信できないとおもいます。 7MHz帯の受信エリアと送信アリアはどちらとどちらでしょうか?
補足
御親切な回答ありがとうございます。 現在受信のみ行っていて7MHz帯の全帯域(7~7.2MHz)としています。
- GNOBU
- ベストアンサー率50% (3/6)
失礼ですが アマチュア無線免許はもっていますか? アンテナの整合性 SWRの測定方法はごぞんじですか? まず、上記2点についてお答えください。
補足
アマチュア無線の免許4級はもっています。 近いうちに3級を受けるつもりです。 3級の免許をとるまで受信のみにするところです。 SWRは知っていますがSWR計はありません。 簡易であればIC-7000Mで測定できるようですが,まだ測定はしていません。
お礼
ご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
補足
ご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。 HF~50MHZと144MHz/430MHzはデュープレクサーで分離しています。