• 締切済み

mscdex.exeの入手方法を教えて

windows98を新規にインストールする為の起動ディスクに入れたいのですが手に入らなくこまっています。別のパソコンではWINXPしかなくmscdex.exeが手に入りません。どなたかよろしくお願い致します。 パソコン初心者に近いのでわかりやすくお願い致します。

みんなの回答

回答No.6

1.WinXPでDOSディスクを作る。 2.Windows98のセットアップディスクから必要なファイルを抜き出す。 Oakcdrom.sysとmscdex.exeはBASE5.CAB内に存在するのでそれを抜き出す。 3.ドライバを組み込む。ネットで自分で組み込み方は調べろ。 まぁこれで何とかなると思う。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

フリーメールアドレスを作ってくれたら98の起動ディスク内容をファイルにして送ってあげますよ。 そのファイルをFDに移すだけでいけると思います。 フォルダオプションは隠しファイルも表示にするでコピペしたら大丈夫だった筈ですが・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

No3 の方の回答に100票! MSCDEX.EXEをFDに入れただけではCDは読めません。 恐らく貴殿にはAUTOEXEC.BATもCONFIG.SYSの記述の仕方も分からないでしょう。 ネットでぐぐれば記述方法を探す事は出来るでしょうが何分古い話なので検索には時間が掛かると思います。 頑張ってください。 記述しなければならない内容の書き方は知っていますが、ここは勉強だと思って検索にトライしてください。 尚、Windows98と言ってもDOS/VとPC-98シリーズではCONFIG.SYSの書き方が若干違います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.3

MS-DOS上でCDドライブをリよするには[autoexec.bat]に[MSCDEX,EXE]を記述するだけでなく [config.sys]で[oakcdroms.sys]などのドライバーを組み込む必要があります。  その辺りのことは理解していますか? :>パソコン初心者に近いのでわかりやすくお願い致します。 アルファベット(MS-DOS)も知らない「初心者」に、英文(autoexec.exeやconfig.sys)の書き方が理解できますか? 、

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.2

初心者のかたが手動で起動ディスクを作成し、インストールを行うのは難しいかと・・ MSーDOSのコマンドなど知っているのでしょうか。 Windows98がSecondEditionであればPCでCDーROMブートから起動させれば必要ないんですけど。 どのような理由で98をインストールしたいのかわかりませんが、インターネットをやりたいのであれば止めた方がいいでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3924/12456)
回答No.1

このページの真ん中よりちょっと上くらいにあります。 http://www.computerhope.com/download/hardware.htm

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A