※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BDZ-AT900の編集の仕方について)
BDZ-AT900の録画番組の編集方法について
このQ&Aのポイント
ソニーのブルーレイディスクレコーダー「BDZ-AT900」で録画した番組の編集方法について教えてください。
編集時にCMの頭が残ってしまって困っています。完全にCMをカットする方法はありますか?
以前使っていたソニー製のPSXは編集時に画像を見ることができたため、編集がしやすかったです。BDZ-AT900でも同じように編集できるのでしょうか?
ソニーのブルーレイディスクレコーダーを買いました。
型番は「BDZ-AT900」です。
それで質問なのですが、これで録画した番組の編集方法ってどうやるんでしょうか?
勿論、取り扱い説明書も熟読しました。
で、実際にやってみたのですが、CMの頭が残ってしまって編集し終わった番組を見ると
チラッと映るんです。
それが気になって仕方ないのですが、CMを完全にカットすると言うのは出来ないんでしょうか?
今まではやはり同じソニー製のPSXを使っていたのですが、あれは編集時にコマ送りみたいに
画像を見ることが出来たので編集しやすかったのですが、今度のレコーダーは見えないので
やりに難くて困ります(^^;)
PSXは編集機能がそれほど高くなかったのでCMの頭が残ってしまうのは致し方なかったのですが
今回のレコーダーでも残るのは不満です。
同じソニー製なのでその部分は同じなんでしょうか?
なんだかすご初心者と言うか素人丸出しの質問で申し訳無いのですが、同じ機種を使ってる方に
編集の仕方を教えて頂きたく恥を忍んで質問しています。
このままでは編集出来なくて宝の持ち腐れになりそうです(^^;)
周囲に同じ機種の人がいないので親切な方お願いします。
ホントに困っています。
よろしくお願いします。
お礼
またまた回答ありがとうございます。 詳しいやり方を教えて頂き、とても感謝しております。 早速やってみましたら、出来ました!! 確かに面倒ですが、これが一番確実なやり方ですよね(^^;) アドバイス通りに私も多めに削除してみたら完璧に削除されていて満足出来ました。 本当にありがとうございました。