カードファイル(Cardfile.exe)はWindows 3.11に付属してる16bit版のソフトです。
ヘルプファイル(Cardfile.flp)とセットになっていてレジストリの設定がありませんので32bit版のOSで動作するようです。
Windows 7の64bit版ではソフトが非対応のため起動しませんでした。
Windows 2000/XP/Vista/7の32bit版で正常に起動しカード型データベースとして読み書き出来ています。
但し、ヘルプファイルはXPまでが対応でVista/7では文字化けして読めませんでした。
お礼
ありがとうございました メモ帳で開けました。 少し文字列が崩れている箇所(タブ形式の表題)もありましたが、中身は完全に読めました。 諦めかけていたので、助かりました。 どうもありがとうございました。