• ベストアンサー

Windows95からのカードファイルについて

Windows95に付属していたカードファイルを使い続けてきましたが、Windows7ではアプリが起動できません。。拡張子は.crdです。開く方法はないものでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

拡張子辞書でcrdを調べるとWindws3.1に付属した「カードファイル」とした出てきません。 存在すら思い出せない(多分NEC版なんでしょうか?当時からDOS/Vを使っていたので・・) 経験から考えて多くのDBソフトのファイルは単純なテキストファイルでした。 テキストファイルならメモ帳でもexcelでも開くことが出来ます。 壊すと不味いので、ファイルをコピーし拡張子を'TXT’で替えてからメモ帳で開いて下さい。 問題なく読めればExcelで開きウィザードに従い列の位置を決めれば読み込むことが可能です。 読み込めない場合は95の環境でカードファイルを実行し「エクスポート」を探して テキスト形式、CSV形式など書き出さないとデータの移行は難しいと思います。

justd
質問者

お礼

ありがとうございました メモ帳で開けました。 少し文字列が崩れている箇所(タブ形式の表題)もありましたが、中身は完全に読めました。 諦めかけていたので、助かりました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.2

カードファイル(Cardfile.exe)はWindows 3.11に付属してる16bit版のソフトです。 ヘルプファイル(Cardfile.flp)とセットになっていてレジストリの設定がありませんので32bit版のOSで動作するようです。 Windows 7の64bit版ではソフトが非対応のため起動しませんでした。 Windows 2000/XP/Vista/7の32bit版で正常に起動しカード型データベースとして読み書き出来ています。 但し、ヘルプファイルはXPまでが対応でVista/7では文字化けして読めませんでした。

justd
質問者

お礼

いろいろ教えて頂きまして、どうもありがとうございました。 Windows7の32Bit版では起動できるんです。 とりあえず、txtファイルとして読むことはできるようになり一安心です。 こういうOSに依存するアプリは困りものです