内容は時期によって違うみたいですよ。
通常メニューは半期に一度変わってしまうので、半年に2回以上とかバケパで食べ比べできる人ってそんなにいない気がしますが…
ただ、店によって特徴がかわることはないので、好みは調べられると思います。
たとえば、ニューヨークデリなら冷たいサンドイッチがメインです。
マンマビスコッティもそうだし、ランドのスイートハートも冷たいです。
私はあったかいご飯が好き(サンドイッチならハンバーガーとかね。)なので、私なら避けると思う。
(ただし、調べたところデリでは過去に温かいサンドイッチだったことはあるようです。)
選択肢がどうなってのか知りませんけど、(近所で年パスなので、バケパはもったいなくて使えない…)
評判のいい・悪いはあります。
たとえばユカタンなんかは昔から不評。(ただし、全般的に最近のはおいしくなりました。)
ランドのヒューイドゥーイルーイなんかは、おいしいけど高くて量が少ないとか。
そういうところから比べてみてはいかがでしょうか。
席は、断然ランドのほうが混んでいます。
というより、シーのほうがゆとりがあります。
食事をおいしくゆったりいただくなら、シーですね。
味も、最新の機械を入れているだけあって、同じハンバーガーでもシーのほうがおいしいぐらいです。
逆を言えば、バケパで決まったものを取らなければいけないなら、バケパはランドにして、シーではもっと豪華にのんびり食事を楽しむとか。
食事に力を入れるつもりがないならどちらでもいいと思います。
バケパ利用なら問題ないとは思いますが、3月中旬以降はかなり混雑しますので、覚悟しておいたほうがいいと思いますよ。
お礼
いろいろと教えて頂いて大変参考になりました。どうもありがとうございました。