ウィルコム 対 au ...
音質については、一般的に ウィルコムの方がいいと確かに言われていますし、
実際そのように私も感じています。
では、まず、ウィルコムの場合ですが、
両親がウィルコムとのことですので
質問者と両親間については、ウィルコムにした方が、「ウィルコム同士無料」の恩恵が
受けられるプランがあります。
「新ウィルコム定額プランS」と「誰とでも定額」の組み合わせで
相手がauであろうが、ドコモであろうが、ソフトバンクであろうが
1回の通話が10分以内で、1ヶ月の通話回数500回までであれば
定額となりますので、相手がたくさんいて、auだったりドコモだったりソフトバンクだったり
するけど、1回の通話はそれ程長電話はしないということであれば
ウィルコムが一番条件はいいです。
対してauですが、
「メールがほとんどで通話はほとんどしない」という場合だと
プランEシンプル+EZWINの組み合わせ(約1,100円)で相手は関係なくメールはし放題となります。
「特定の友達とは通話もしたい」場合で、その特定の友達がauであれば
約400円のオプションを追加することで、指定した3つのau携帯への通話が
定額となりますので、そのような友人がいる場合はコレもauならではの利点です。
まあ、広く短く通話が多い場合は、ウィルコム有利で
深く話すことが多い場合は auが有利といったところでしょうか?
なお、予断のところが問題ですが、
「メールとか」は、
定額プランやオプション適用で、ほとんど基本料金で終わりますが、
「グリーとか」は、パケット利用料金が上限まで達しますので
毎月の携帯料金が 6,000円を超える頻度が高くなるのと、
ゲームでハマって、オプションに手を出してしまうと
あっというまに、請求が10,000円以上になるパターンが発生しますので
その後に、両親から携帯を没収されることになる場合がありますのでご注意を。