ベストアンサー 利用者の個人情報の保存期間は? 2010/12/23 08:57 キャリアをSBからdocomoに変更しました。SB社のデータベースから、私の解約済携帯番号と個人情報がいつになったら消えるのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー utakataXEX ベストアンサー率69% (711/1018) 2010/12/23 10:58 回答No.2 通信事業者に限らず、個人情報を扱う会社であれば、個人情報の扱いに関するポリシーがサイトのどこかにあります。 ソフトバンクならここです。 ↓ http://www.softbank.co.jp/ja/privacypolicy/ 個人情報の削除を要請すれば、法令および社内規程に基づき削除されます。 但し(これはソフトバンクに限った話ではありませんが)、顧客側には「本当に削除されたか」を確認する方法はありません。 まさか、解約した一顧客をデータセンターに連れて行き、データベースの中身を見せて「ほら、無いでしょ?」と示すわけにもいかないですから、企業側の「消しました/消します」と言う返答を以って、信じてもらうしかないわけです。 また(専門的な話になってしまいますが)、データベースはバックアップを取っておく必要があり、大量データについては、今でも昔と同じ磁気テープなどに保存する場合が多いのですが、テープバックアップした中から一個人のデータを特定して削除するのは困難なので、それは残ります。 バックアップを何年残すかは企業によって異なります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#252929 2010/12/23 10:08 回答No.1 消さなければならないと言う法的根拠はありませんので、そのまま残るでしょうね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォン通信事業者・キャリアSoftBank 関連するQ&A 携帯キャリア各社が個人情報を開示するケース Q1,「弁護士」や「信用調査会社」が、某人の携帯電話のIP addressやhost名、個体識別番号(製造番号)を入手し職務上の正当事由を明示した上で、請求した場合、docomoやSBやau等の携帯キャリアは、当該携帯の所有者(又は既に解約した人)の個人情報を開示しますか? Q2,携帯電話のIP addressは全て動的IPなのですか? 携帯番号から個人情報 探偵や興信所で、携帯の番号から、住所などの個人情報が調べられるというのは、本当でしょうか? その場合、解約・番号変更した携帯番号でも可能なのでしょうか? 一応変更したのですが、とても心配で・・・。 犯罪(ストーカーが依頼)などで、調べられてしまった場合、 もちろん罪になりますよね? 宜しくお願いします。 プリモバイル解約後の個人情報 プリモバイルを解約しようと思っているんですが、解約後の個人情報はどうなるんですか? キャリアは携帯電話契約解除から5年間、契約時の個人情報を残すことになっているらしいですが プリモバイルでもどうようなんでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 銀行の個人情報の保存期間について 銀行では預金者の個人情報を登録していますが、 その個人情報は口座解約後何年間くらい保存されるものなんでしょうか?教えてください。 携帯使用時の個人情報の発信 携帯キャリア各社の情報管理に関し疑問があります。 通常の通話やメール、ネットの使用で、どこまでの個人情報が携帯キャリア(ドコモ、AU、ソフトバンク等)のサーバーに送られているかを知りたいです。 たとえば、SIMカードを差し替える事で、いろいろな端末が使用できる昨今、Aという端末で新規登録されているユーザーが、端末をゆずりうけ、Bという端末を使用しはじめたとき、キャリア側はその状況を把握できるかということです。(端末の製造番号、個体番号が送信されるかということです。) 電話番号から個人情報 最近、「ワンギリ」が話題になっていますが、さてここで気になることがあります。 携帯電話や加入電話の番号から、名義人の住所などの個人情報はわかるものなのでしょうか? また、かつて使っていた携帯電話の番号や休止・廃止した加入電話の番号からも個人情報は知る事が出来るのでしょうか? 出来るのだとしたらどういう経緯で出来るのでしょうか? キャリアからの漏洩なのでしょうか? 携帯番号から個人情報 はじめまして。 解約をした携帯番号から、契約をしていた人の 個人情報などはわかるものなのでしょうか? 事件性などが無い場合以外は、 滅多に携帯会社も公表はしないそうなのですが、 裏のルートなどではある話なのでしょうか? 連絡を絶って2年近くなる人から まだ好意を持っている。というような電話があり、 怖くなってしまいました。 電話もメールも出来ないと断りましたが、 住所とか調べられたら・・・と思い、 番号を変更したのですが、不安です。 宜しくお願いします。 個人情報と口座情報が知られた 他人に、私の個人情報(名前、住所、携帯番号、メールアドレス)と口座情報(支店名、支店番号、口座番号、口座名義)が同時に知られてしまいました。 私は現在、クレジットカードは持っていませんが、これらの情報が知られたことで、犯罪に巻き込まれたり、「なりすまし」に使われたりするのでは?と心配しています。 現在、その口座を解約しようかどうか迷っています。 docomo(ドコモ)の解約後の個人情報 docomo(ドコモ)を解約しようと思っているんですけど、解約後は契約時の個人情報は消すことは可能ですか? また、自動的に削除するのであれば期間はどのくらいですか? 個人情報で嫌な思いをしたことがあるので、出来れば解約時に個人情報を消して欲しいと思っています。 Docomo携帯を解約してその番号をiPhoneに お世話になります。 現在ドコモガラケーとiPhone(SB)の2台持ちです。 理由は会社(イナカの工場ですw)でSBが圏外だったからですが 最近通じるようになり、ドコモが不要になりました。 そのままドコモを解約すればいいのですが、通話は今までずっとドコモで やっており(家族、友人、取引先(汗))変更案内を出すのが大変なので できれば、ドコモを解約してその番号をiPhoneに移したいのですが こんなことって可能でしょうか。 (メルアド変更は問題ありません) キャリアを”変更”するわけではないので ナンバーポータビリティとも、違うような?? 宜しくお願いいたします。 個人情報について 携帯電話はどの程度の情報をサイト側に与えると個人情報が漏れるのでしょうか? 例えば登録が必要なサイトなどでは、メールを送る事になるものが多いですが、 一度アドレスを教えるとアドレスを変更した後も再び迷惑メールが届いたり、 アドレスや携帯の識別情報から電話番号や住所などが割り出されることはありますか? 色々な無料サイトに登録して迷惑メールなどがきてしまっても、 電話番号や市区町村などを送信していなければメールアドレスさえ変更してしまえば大丈夫なのでしょうか? 個人情報 個人情報はどうやって手に入れれるのでしょうか?携帯番号だけで個人情報は手に入れれるのでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム アルバイト・個人情報について 2.3質問があるんですが 今僕はある携帯電話屋(スーパーなどにある受付店)でアルバイトしているんですが…その会社にちょっと不満がいろいろありまして、入って2.3ヶ月になるんですが、人間関係や会社の方針、労働条件の悪さにいらだちを覚えてきてやめたいんですが...現在人手不足でやめさせてくれるかわからないんですけど…1ヶ月前に申告したらとりあえずは大丈夫なんでしょうか??人手不足だからやめることってできないんでしょうか?? あと不満というか今って個人情報に大変厳しくなってきてるじゃないですか!? それに関して会社側に言われてやってるんですが 例えばドコモの新規を受付でお客さんに新規申し込みの記入用紙を書いてもらうってそれをドコモにFAXで開通をしてそれはお客さんに返却して受付店控えまたは場合によっては口座振替用紙をこちらで控えますけども…うちが控える用紙は個人情報によって携帯番号が上から5桁消された状態でしか残らないんですが…会社に携帯番号と郵便番号に契約者の名前を控えるように言われてるんですが(あとでPC入力もする)これって明らかに違法ですよね??でもドコモとつながりがあるからドコモ側に責任があるんでしょうか? 会社に言われたとおりにしなければならないですけど…もう怖くて早くやめたいんです. 携帯電話番号から個人情報の割り出しをされるのを防ぐ方法を教えてください 携帯電話番号から個人情報の割り出しをされるのを防ぐ方法を教えてください 探偵業者のHPなどで、携帯電話番号から契約者名が特定できることを知りました。 これをどうにかして防ぎたいのです。皆さんのご存知の情報をください。 自分なりに考えた漏洩防止策は (1)契約者を変更する(※但し変更した相手に迷惑がかかる?) (2)現在の携帯の契約を解約する(※但しある探偵業者サイトでは、『解約後の携帯電話からの契約者名検索』が料金表に載っておりました。解約後1ヶ月以内ならば可能みたいに記載されていたんですけど) 尚、auの過去の通話明細はどの程度までさかのぼって入手が可能ですか? 流出個人情報の削除依頼 名簿事業者の個人・電話番号データベースは個人情報保護法で規制されますか? M証券から流出してしまった情報が、「流出した個人情報は、96社のうち71社から回収を断わられている。」件で、同定されている71社に流出した個人から個人情報保護法での削除依頼をすれば、削除義務は発生しないのでしょうか。 さらに、M証券が流出した個人から委任状を取るなどすれば、M証券が個人情報保護法での削除依頼をするのも可能なように思いますが、如何でしょうか。 携帯の解約後に個人情報や通信履歴はどのくらい残る 携帯電話は解約しても一定期間はキャリアに個人情報が残りますよね 大体どのくらいの期間残るんでしょうか? また、メールの送受信記録・内容などもキャリアに残るんでしょうか? プロバイダのログは最低でも90日は残しておくように条約で決まっているそうですが 携帯事業者でも同様ですか? 個人情報について、どこまでわかるのでしょう? お恥ずかしい話ですが、出会い系サイトの罠にはまってしまい、携帯番号などを登録してしまいました。 恐らく、携帯番号以外は実名なども使っていないので個人情報は携帯番号から以外は何もわからないとは、思うんですが、携帯番号でどれだけの情報が漏れるものなのでしょう? 今から、架空請求などが来ないか心配しています。 また、携帯番号は事情がない限り基本的には変えられないとのことです。被害が出る前になんとか対処する方法とかないでしょうか? 回答よろしくお願いします。 個人情報 銀行名、支店名、口座番号だけで その人の個人情報(名前や住所)ってわかってしまうものですか? そのような検索データベースみたいなのがあるのでしょうか? その銀行以外の人はわからないですか? 個人情報について 携帯番号や携帯メールアドレス、コンピューターメールアドレスから個人情報を調べられることはあるのですか? 私の携帯番号とアドレスがもれているようなのですが、相手方には氏名や住所は漏れていないようです。 しかし、架空請求みたいな電話や使用請求みたいな電話がかかってきたり、ショートメールが届いたりしました。 もしかして、個人情報がもれないかと心配なんですが、大丈夫でしょうか? 個人情報 よろしくお願いします。 あの、携帯のメルアドから相手の個人情報(住所、その携帯の番号、自宅の番号など)が分かってしまうことがあると聞きました。それって結構怖いなぁと思いここで質問させて貰ってます。このウワサは本当でしょうか?もし分ってしまうとしたら何か手段があるのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン 通信事業者・キャリア docomoauSoftBankY!mobile格安スマホ・SIMフリーその他(通信事業者・キャリア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など