締切済み radikoのソフトをダウンロードしましたが… 2010/12/20 19:54 デスクトップに表示されるradikoをマウスが認識しなくなりました。 従って放送局の選択や音量の調整が出来ません。 元に戻す方法を教えて下さい。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2010/12/21 02:59 回答No.1 ソフトはいっぱいあるのでソフト名が分からないとサポートできません。 radiroあたりを使ってみては如何ですか? http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100401_358218.html 質問者 補足 2010/12/21 09:03 radikoのソフトが沢山あるとは知りませんでした。 http://radiko.jp/download/ からダウンロードしました。 ちなみにMacユーザーなので紹介されたソフトは使えません。 宜しくお願いいたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアフリーウェア・フリーソフト 関連するQ&A radikoが聞こえなくなりました。 今までradikoをノートパソコンで聞いていました。 突然 音が出なくなりました。 <radiko.jp>のアイコンをクリックしてラジコを立ち上げます。 放送局を選択して、バーの部分に流れ表示で現在の放送の番組名・放送の内容などが表示されます。 (前と同じように画面が立ち上がっているのですが音だけが出ません。) 音が出ません。音量等を確認すると正常に設定されています。(音が絞られていない。) 音楽・動画では音が出ます。 表示されている、ラジコの画面では<番組に関するみんなのツイート>の部分では「このページは表示できません。」と表示されています。 画面下側の<radiko.jpについて><FAQ>などは開きます。<お問い合わせ>を開くと「このページは表示できません。」と表示されます。 どうすれば聞くことができるでしょうか? よろしくお願いします。 Radiko ガジェット 栃木県在住です。 Radiko ガジェット(ver 3.1.4)にて主に栃木エリアのRADIO BERRYを聴いてました。 ところが昨日(16日)からなぜか突然広島エリアの放送局しか聴けなくなってしまいました。 ガジェットには「エリア:hiroshima Japan」と表示されていて、 当然広島エリアの放送局しか選択出来ません。 radiko.jp(http://radiko.jp/)に接続しても同じく「radiko.jp HIROSHIMA JAPAN」と表示されます。 栃木エリアの放送局を聴くためには、どのようにすれば良いのでしょうか。 よろしく願いします。 どこから接続しているかの判断は、IPアドレスから判断している。とのことですが、 このあたりの誤認識が原因でしょうかね… radikoが聞けません PCでradikoを聞きたいのですが、局を選択してプレーの部分を押しても点滅してしまい、局を選択してくださいと表示がされてしまいます。 フラッシュプレーヤーはインストールしました。これ以上何をすればいいのかがわかりません。 ご教示くださいませ。よろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム radikoのプレーヤーボタンが表示されない 今までは、聞けていたのですが、radikoのプレーヤーボタンが表示されなくなり、 radikoのどの放送局も聞けなくなってしまいました。 プレーヤーボタンのところに「Internet Explorer ではこのページは表示できません」と表示されています。 環境 Windows Vista radikoが聴けない ipアドレスの変更により無料のradikoで地元の放送局が聴けません どうすればいいのでしょうか ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。 パソコンで radiko を聞きたい パソコンで radiko を聞きたいのですが、 radiko.jpにて放送局を選択すると 5秒くらいは聞けるのですが、 ▷(右向き三角) が点滅して、 一時停止状態になってしまいます。 もう一度聞くには □ で停止状態にして、 再度 ▷(右向き三角) をクリックしなければなりません。 それでも5秒くらいで ▷(右向き三角)が点滅して、 一時停止状態になってしまいます。 一時停止状態にならないようにするには、 どうしたらよいのですか radikoについて おはようございます。 今日から東京・大阪のラジオ番組がパソコンから聴けるradikoが始まりました。 早速、radikoにアクセスしたのですが、エリアが東京局になっていて私の聴きたいMBSやABC等々が聴けません。 住んでいるのも関西なんですが、大阪局に変更する方法をどなたか教えてください。 仕事の加減で返信が遅くなるかも知れませんが、よろしくお願いします。 radikoolでradikoが録音できない お世話になります。 radikoは元々プレミアムで登録しております。 現在、スマホでもPCでも、居住エリアの内外ともに聴取できます。 録音をしたいと思いまして、1/16にradikoolの最新版をPCにインストールしました。 次の1点だけが出来ません。 ・radikoの居住エリア外の放送を聴取できない。 試すと、radikoolインストール後も、radikoで直接聞くと、 PCでもスマホでも以前と変わりなく、エリア外も聴取できます。 radikoolを通して聞こうとすると、エリア外の放送だけが聴取できません。 radikool上では、radikoプレミアムの放送局取得まではスムーズに進み、 局名もずらりと表示されていますが、クリックしても音が出ません。 ちなみに、CSRA、JCBAともに、エリア外も表示、聴取ともに出来ました。 NHKはどうでもいいので試していません。 ちなみに、まず聞きたいのは、bayfmです。 radikoolでradikoのエリア外を聴取・録音するにいはどうしたら良いのか お解りになる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。 radikoについて 先ほど、radikoのアプリをDLして起動したんですが、なぜか福岡なのに範囲検索で大阪のラジオ局が表示されました。 福岡のラジオ局に設定しなおすっていうことはできますか? もしかして福岡の局はこのアプリには登録されてないのでしょうか? radikoが聞けない 使用機種:win8.1(64bit)です。 公民館にある無線ランルーターに接続してradikoを聞こうとしましたが、どうしても接続できず聞けません。(放送局を選択すると右向き矢印が点滅する) NHKのらじるらじるは何の問題もなく聞けますし、他のネット接続も問題ありません。 このルーターはNEC製で5年位前に買ったものです。ルーターが古いとこのような現象が起こるのでしょうか。おしえてください。 ネットやパソコン関係は初心者ですのでよろしくお願いします。 radikoのエラーについて radikoを聞きたいのですが音声調整のところがグレーで表示に「エラーが発生して音声が再生できません」が出ます。radiko以外ではスピーカから音声は出ます。原因がご存知の方おみえでしょうか? よろしくお願いします radiko.jpには何故聴取可能地域設定がある? radiko.jpには、放送エリアに準じた地域に配信する聴取可能地域という設定があるみたいなんですが、何故こんな設定があるんでしょうか?全国どこの放送でも、全国どこにいても、選んで聞くことができれば尚良いと思うんですけど。そうはなれないんですか?rajiko.jpでは無理な事なんでしょうか? もしそうとなると、各ラジオ放送局ホームページ上でインターネット放送がなされていればそこから聞けば良いという事になりますが、最近の国内の各ラジオ放送局はそのようなインターネット放送が行われているのが普通でしょうか?まだネット配信されていない局も存在するのでしょうか?インターネットラジオ放送配信済局を集めて一覧にしたインターネットサイトはあるんでしょうか? まあそれがradiko.jpではないだろうかという事で訪れたんですが、上にも書きましたように融通が利きません。radiko.jp以外にも、配信済の国内ラジオ局リンクを集めたようなサイトはありますか?あればそちらもお教え下さい。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム radiko の受信について radiko の受信について Windows XP と 7 で受信をしていますが、最近音声がよくとぎれるのです。放送局の問題ではなくどこの放送局でも発生します。(1日中時間を問わず、途切れる時間も数秒から数分までいろいろ) 以前はこのようなこともなく、雑音もなくきれいに受信していました。最近何か設定変更とか、バージョンアップがあったのでしょうか radikoのエリアの変更 パソコンでラジオを聴きたいと思いradikoをダウンロードしましたが、何回試みても大阪エリアになってしまい東京の局を聞くことが出来ません。放送局のHPから入ってパソコンで聴くというところを クリックしても大阪エリアになって肝心の希望する局が入りません。教えてください。 radikoでオフィス向け音楽が多い局教えて 題名どおりです RADIKOのプレミアム会員で聞ける放送局でトークが少なく設計部屋で流すに 適するような音楽の多い局はないでしょうか? IE8でRadikoが聴けない いつも利用しているブラウザはFireFoxです。 FireFoxではRadikoを聴くことができるのですが、 IE8から聴こうとすると、ダメなのです。 ホームページは表示されるのですが、 選局しても何も聞こえません。 音量のスライドがねずみいろで表示されていません。 ためしにYouTubeを聴いてみたら、ちゃんと聞こえました。 IE8でRadikoを聴くにはどうしたらいいのでしょうか? Vista Home Premiumで、Adobe Flash Player10 、 Net Framework 3.5sp1はインストールされています。 radikoについて スマホ初心者です。 どなたか詳しい方がいらしたら、教えていただきたいのですが‥(^^; 先日、radikoのアプリをダウンロードしました。 最近まで東京FM、FM横浜など、地域外の放送を聴く事ができたのですか、急に地域の放送のみに変わってしまいました。 地域外の放送が聴きたくてダウンロードしたので、残念です。 一番聞きたいのは、FM横浜です。 何かいい方法はありませんか。 どなたか、詳しい方がいましたら、回答お願いいたします。 radikoについて質問です。 radikoって全国のラジオ局に設定可能なんですよね? 大阪のラジオ番組の設定方法を教えて下さい。 宜しくお願い致します。 radikoについて質問です。 radikoって全国のラジオ局に設定可能なんですよね? 大阪のラジオ番組の設定方法を教えて下さい。 宜しくお願い致します。 radikoでRBCiラジオどうすれば聴けますか? radikoで、RBCiラジオを聞きたいのですが エラー表示が出てしまいます。 radiko.jp のトップページに掲げられている放送は、 すべて聞けていますので、私のPCには問題がないと 思われます。何らかの特別の設定が必要なのかもしれませんが、 その点が不明です。 お教えくださいませんでしょうか。 なにとぞ、宜しくお願い申し上げます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
radikoのソフトが沢山あるとは知りませんでした。 http://radiko.jp/download/ からダウンロードしました。 ちなみにMacユーザーなので紹介されたソフトは使えません。 宜しくお願いいたします。