締切済み 宛名面に差し出し人が印刷しない。 2010/12/19 16:41 年賀状の表に差し出し人を追加入力したのですが、レイアウトされず、印刷されません。 どうすればよいのでしょうか。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2010/12/19 16:56 回答No.4 アプリケーションは何ですか? 差出人のデータをどの様な方法でレイアウトしたのですか? 宛名書き専用のソフトを使うのでは駄目ですか> http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se251464.html http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se116697.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#164823 2010/12/19 16:52 回答No.3 なぜ、ソフトとバージョンなどを書かれないのでしょうか。 筆ぐるめなどのソフトでしたら、はがきの選択画面に「差出人を入れる」 パターンがあるので、それを選択すると出るはずです。 それでもできなければ、ワードなどで「挿入」「テキストボックス」をクリックして、 差出人のあたりでドラッグし、枠線を「なし」、塗りつぶしの色を「なし」にして、 フォントの種類やサイズを変えて、配置すれば印刷できます。 テキストボックスの使い方です。 http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word/ouyou/w-nenga.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 banky ベストアンサー率32% (587/1829) 2010/12/19 16:48 回答No.2 「差出人を印刷する」の設定忘れでしょう。印刷する・印刷しないの設定でどちらにでも変更が出来るようになっていますよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#126151 2010/12/19 16:47 回答No.1 こんにちは。 詳細がわからないのですが、何のソフトとかわからないのでしょうか? もし良ければわかりやすく教えていただけないでしょうか? たとえば、その追加情報を入力して、ちっちゃな □ にチェックをいれないと印刷で反映しないようになっていたりすることもあるのですが、そういうのはないのでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A 年賀状の宛名面に宛名印刷と同時に画像を印刷したい 大量(3000枚)の年賀状の印刷をしなければならなくなり、宛名印刷と同時に宛名面に画像を印刷したいのですが、そういったことが可能な年賀状ソフトはありますか?また良い方法があれば教えていただきたいのですが・・・。宛名印刷と画像の印刷を二回に別けるのは、枚数が多いだけにやりたくないのです。差出人欄に住所と社名ロゴを印刷したいのです。筆ぐるめでは差出人の欄には文字しか入力できないので困ってます。よろしくお願い致します。 年賀状の宛名面(表面)が薄く印刷される 裏面は、キレイに印刷されます。 まず裏を全て印刷してから表を印刷しようとしたのですが、表の文字の黒が薄く、場合によっては少しにじむ感じになってしまいます。 試しに裏面に宛名&住所を印刷すると問題なくクッキリとした濃い色で印刷されるので不思議です。 設定は変えていないのに、裏に宛名&住所を印刷するとOKで表だとNGなんてどういう事なんでしょうか? 裏に宛名を印刷する訳にはいきませんし・・・ 使用プリンタは【hp psc 2150】で年賀状ソフトは【筆王e】です。 よろしくお願いしますm(_ _)m 至急助けてください!!宛名印刷 会社の年賀状を作成しなくてはならなくなりました。 名刺から〒・住所・会社名・宛名をエクセルに入力して表をつくりました。エクセルの表から宛名印刷するにはどうしたらいいでしょうか? ちなみに、貧乏会社で宛名ソフトはありません。 これができなければ、200枚手書きです・・・。 至急教えてください!! 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 宛名面の印刷について 年賀状の宛名面の印刷について、宜しくお願い致します。宛名&差出人の作成が上手くできません。 OS windows7 プリンタ- EP-803 excelで「透かし」のように印刷しない設定方法 excel2007での質問です。 表を作成し、必要事項を入力し印刷したのですが 表を印刷した紙面に、追加分のみ印刷したいのです。 「最初に作成した表のレイアウトを画面上に表示しながら透かしのようにし、 追加した文字のみ印刷する。」というようなことは出来ないのでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら御教授ください。よろしくお願い致します。 筆まめのはがき宛名面が突然拡大印刷された 年賀はがきのあて名面でレイアウト画面は正常だがインクジェットプリンターで印刷すると文字が大きくなり当然文字間隔も広がり上部の郵便番号も当然印刷されずレイアウトが崩れてしまっている。しかし宛名面右下の差出人の郵便番号は正常に小さい字で正規の場所に印刷されている。原因を教えてください。去年まで正常で今年用の雑誌を購入してインストール後おかしくなりました・ ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 年賀状ソフトで、宛名印刷の速いのは? 初めて年賀状ソフト(または宛名印刷ソフト)を購入しようと思っています。 800人ぐらいに年賀状を出すため、宛て名を印刷する際の、データ転送や印刷速度の速いものを探しています。 同時に、データ入力の機能の優れたものを希望しています。 過去ログを見ると、ソフトによってずいぶん差があるように思え、気になったものですから、質問いたしました。 ちなみにオモテ面のデザイン機能などは、あまり重視していません。 宛名面を印刷したい 年賀状福2022版・宛名職人MOOK版20 宛名面を印刷したいんですが、住所録を作成しても、郵便番号しか反映されない。宛名面の印刷方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 筆まめ27 宛名面が表示されません 教えてください。筆まめVer27 windows10使用 住所録から年賀はがきを印刷しようと思います。 カード・一覧表には郵便番号・住所・氏名・電話番号などが自分の入力したとおりに表示されるのですが、宛名面には郵便番号だけしか表示されず、印刷のしようがありません。 どのようにしたらよいのか教えていただけないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。 通常ハガキの宛名印刷できますでしょうか この度はじめてお世話になります。筆まめで通常ハガキの宛名面の印刷ってできますでしょうか。レイアウトが年賀はがきでデフォルトになっておりまして、通常ハガキのレイアウトとと年賀はがきの宛名面の差出人郵便番号のレイアウトが異なるため困っておりまして。どなたか分かる方がいらっしゃればご教示いただけると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 はがきの宛名面を印刷出来るサービスはありませんか? プリンターが故障してしまい。 年賀状を作成しなければならないのですが、 ほとんどプリンターは使わないので、出来れば、 年賀状の宛名面の裏の通信面は絵があらかじめ印刷されている 年賀状を購入し、 パソコンにある宛名面の住所データーを基に、 宛名面を年賀はがきに印刷してくれるサービスで 宛名面を印刷して 年賀状を完成させたいのですが、 そういうサービスはありますか? コンビニのコピー機や郵便局、ではできないですよね? ご存知でしたらよろしくお願いいたします。 宛名を12面シールに、一面につき一つの住所で印刷 筆王ver24を使用しています。 ハガキに直接印刷するのではなく、宛名を12面四辺余白付きシールに、一面に一つの住所で印刷し、はがきに張り付けるといったことをしたいのですが、 宛名を登録完了→印刷 の工程に入った際に、年賀はがきのレイアウトから動いてくれません。 【宛名を12面四辺余白付きシールに、一面につき一つの住所で印刷】までの工程を教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 年賀状宛名印刷 エクセルに入力している宛名「 郵便番号 住所 名前 」を 年賀ハガキに印刷したいのですが、初めてなのでさっぱりわかりません。 ハガキに住所を印刷するようなソフトを買うのでしょうか? 書店に並んでいる年賀状関連の本の付録でソフトなど付いているものでしょうか? フリーソフトであるものでしょうか? エクセルに入力している 郵便番号(ハガキの郵便番号欄に印刷)・住所・名前を印刷できるのでしょうか? 教えてください。どうぞよろしくお願い致します。 宛名印刷_横ずれ 年賀状の宛名印刷をしました。 1枚目はレイアウト通りに印刷されたのですが、2枚目以降が左に郵便番号1マス分ずれて印刷されてしまいました。何が原因なのでしょうか。 ・プリンタ:EPSON EW M752T ・宛名ソフト:宛名職人2021 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 コンビニ年賀状印刷 宛名だけ コンビニで印刷サービスがあると知らず、コンビニで表が白紙の絵入り年賀状を買ってしまいました・・。 宛名をうだうだ書いていくのがすごくめんどくさいです。家にはプリンターがありません。 コンビニで表の宛名だけ印刷ってできますか? 年賀状を印刷すると下辺に空白が出来てしまう(うら面) 年賀状作成ソフトで年賀状を作成し印刷をしたら、下辺から上に約1cmまでが空白になっています。 印刷プレビューでは、ちゃんと下まで表示されてるのですが(うら面)(縦置き)、 プリンタの設定→用紙サイズ:はがき(100×148 mm) にして印刷可能枠を表示すると、下辺に空白が出来てしまいます。 でもレイアウトは、切れる事なく印刷可能枠に収まっています。 下辺に空白を作る事なく、レイアウト通り、下まできちんと印刷するにはどうしたらいいのでしょうか? OSはWindows98で、使用しているソフトは ●筆ぐるめVer.7.0 です。 WOR2003で宛名印刷 WORD2003のはがきウイザードで年賀状の宛名のみを印刷しようとしているのですが 作成画面で、郵便番号がどうしてもずれます。 「レイアウト」ボタンでずれを修正したいのですが、左3桁のみとか右4桁のみを修正する事は出来ないでしょうか? 「レイアウト」ボタンでは7桁全体しか修正位置を変更出来ないですよね? (ちなみにこのような問題は、市販のソフトでも同じように発生するものなのですか? 宛名が印刷されません 今、年賀状を作ってるのですが、裏の絵は印刷が終わりました。(ブラックは使ってません) 次に宛名を印刷しようと思ったら印刷ボタンを押しても、何も印刷されないで年賀状がでてきます。(印刷されるような音はするのですが) プリンターを久しぶりに使ったのでインクが乾いてるのかなと思い、今日新しく買ったのですが、やっぱり印刷できません。 壊れてるだけでしょうか? 宛名印刷の「条件」 筆まめVer.27を使用しています。 年賀状の宛名印刷をする際、2017に「出」を入力してあり、後で喪中とわかったので2016に喪中を入力し、2017の「出」の変更を忘れた場合(つまり、2017に「出」2016に「喪中」となっている場合)、一括印刷するときに、その人を除いて印刷しない方法はありますか? 印刷条件に2017に「出」がマークしてあるが、2016に「喪中」のマークがある場合は除くというモードはないですよね? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。 ハガキの表面(宛名面)だけが印刷されません 年賀状の表面(宛名面)だけが印刷されません。裏面や他の印刷は出来るのでプリンター故障ではなさそうです。インクは全部フルに入っており、「楽々はがき」「はがき作家」「筆ぐるめ」3つのソフトで試してみましたが駄目でした。宛名面を印刷しようとするとハガキは送られ、プリンターも動くのですが何も印刷されず真っ白で出てきます。プリンターのドライバーを最新のものにしても駄目でした。どなたか解決法をご存知でしたら教えてください。 年賀状の表面(宛名面)以外はちゃんと印刷出来るので買い替えをためらっているのですが、、やはり故障でしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など