ベストアンサー 電子キーボードを購入しようと思っているのですが 2010/12/18 00:45 こんばんは。 電子キーボードを購入しようと思っているのですが、 楽譜が読めず、ピアノを弾いた事もない様な人間が 始めるのに使える教材はどんなものがありますか?? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nantennodo ベストアンサー率41% (115/277) 2010/12/18 01:33 回答No.1 一番のお勧めは教室に通われることだと思います。 しかしそれが困難で教材を探されるならば、初心者向けの教則本が書店や楽器屋にあるはずなので、それを読み解くしかないでしょう。もし教則本を買われるならば、DVDなどの映像がついた本をお勧めします。 また、大きな書店に行くと、小学生向けの音楽の教科書などが販売しております。 小学生向けと侮ることなかれ、真面目に読むとけっこう勉強になります。 話は外れますが、大人になってからは難しいかもしれませんが、一つだけでもいいので音感を掴む訓練をすることをお勧めします。ド、でもラ、でもいいので、一つでも音を覚えられると、楽器の演奏が上達する助けになるはずです。 ですので、いつでも持ち歩ける音叉(200円くらいでも買えます)などを買って、音感をつける訓練もお勧めです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンス楽器・演奏 関連するQ&A 電子ピアノと電子キーボード クラッシックを弾きたくなり、ピアノ(電子ピアノ)を購入しようと思ってます。 ですが今は費用の問題があり、安い電子キーボードから始めようかと考えてます。 3~6ヶ月後位までに予算の都合つけて電子ピアノを購入するつもりなので、出来るだけ安い5000円位のものを考えてます。 でも、ピアノ弾くのにキーボードから始めてしまったら、変な癖がつくなど後から困ることはありますか? 確かに鍵盤の幅やタッチが違うので戸惑う事はあると思いますが、、、 もし、後が大変になるから始めから電子ピアノが良いと言うならキーボードはやめようと思ってますが、どうなんでしょうか? 電子ピアノはキーボード部分のみで3万円位のがあり、それを買う気満々だったのですが、スタンドや椅子などセットで買うとなると予算をかなりオーバーしてしまい…(たぶんキーボード部分は縦にしてしまえないですよね??だとするとしまう場所が無いのでスタンドは必須となります) 使用するのは私アラフォー主婦で、教室に通うつもりはなく、独学で趣味の範囲で楽しむつもりです。 たぶん上達は遅いと思うので、鍵盤の数が足りなくてもオモチャみたいでも、とりあえずは充分かもしれないし、数ヶ月の慣らしの期間と思い割り切るつもりです。 (口コミ情報も参考にしてあまりにも小さい鍵盤は買うつもりないです) 小学生の頃に数ヶ月ピアノ習った程度の超初心者なので、始めの内はとりあえず音が出れば満足できると思います。 でもいずれはモーツァルトやショパンなど弾いてみたいですが。。。 因みに実家には本物のピアノがあり、月数回程度はピアノを弾きにいくことは出来ます。 こんな感じですが、安いキーボードから始めても問題ないでしょうか? アドバイスお願いします。 新品のキーボードか中古の電子ピアノか 子ども(新小3♂)がピアノを習うことになりました ピアニストを目指すと言う訳ではなく、発声(これがメイン)や楽譜が読めるように等を希望しています。 ピアノ教室は個人の先生で、声楽を専攻していらしたそうで、↑の事をお願いして通う事になりました。 賃貸木造アパートで騒音のクレームが来たりしてるので、キーボードか電子ピアノを考えてます。 主人は、いつまで続くか分からないから(本人の希望で習う訳ではないが、下見では弾いていた)、最低額の物を今回は購入して、継続してやっていくようだったら、また考えればいいと言っています。 ちなみに、主人の実家には、アップライトピアノあり。 下見した結果、キーボードは新品YAMAHA PSR-E313、電子ピアノは中古・美品2003製 casio Privia PX-100 を考えています。 どちらも、2万円強になります。 キーボードよりは、電子ピアノの方が良いと聞きましたが、中古だとどうなんでしょうか? 夫婦とも、全然わからないので、教えてください 電子ピアノとキーボードの違い 電子ピアノとキーボードの違いは何でしょうか?キーボードのほうが安価なためキーボードの購入を考えています。 もし1,2万円台で電子ピアノが買えるようでしたら教えてください。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 電子ピアノとキーボード こんにちは、キーボード(鍵盤がスカスカなやつ)でピアノ練習をしていたものです。このたび電子ピアノ(プリヴィアpx120)を購入したのですが、弾いてみてびっくり、キーボードよりうまく演奏できてしまいます。キーボードでは音の粒がそろわなかったのですが、電子ピアノは鍵盤に重さがあるせいか、音の粒がわりときれいにそろって、上手に聴こえます。どちらが本当の実力でしょうか。ちなみにピアノよりスカスカのキーボードのほうが演奏が難しいのでしょうか。よろしくお願いいたします。 76鍵キーボードを買いたいのですが こんにちは。電子ピアノがずいぶん前に壊れてしまい、 新しく電子キーボードを購入したいのですが、88鍵が少し高いので 76鍵にしようか悩んでいます…。 私はピアノは習っていないので趣味で楽譜を買って練習している程度 の実力です。 キーボードの鍵盤数は76鍵あれば初級~中級程度の楽譜なら問題 ないでしょうか?76鍵だとこういう曲がひけないよ、というのがあれば 教えてほしいです。(クラシック関係の曲で) 電子キーボード(電子ピアノ?)の選び方教えてください。 こんばんは。今 子供(4歳 女の子)がヤマハでエレクトーンを習ってますが、家での練習で、やはりピアノかエレクトーンが必要だと感じ、金銭的にコンパクトな電子キーボードの購入を考えてます。将来は、ピアノの方に進みたい(すすめたい)と考えてます。音楽に無知な親でして(お恥ずかしいですが)どういう物を購入したら良いのか分かりません。値段(2~3万円)でピアノの鍵盤に似たような電子キーボード希望です。お勧めありましたら、教えて頂きたいです。よろしく御願いします。 電子ピアノか、キーボードか。 現在、電子ピアノを買おうか、キーボードを買おうか迷っています。 仕事休みの日など時間が余っている時の暇つぶし……といったような、趣味程度での使用を考えています。 一応は子供の頃、3年間ほど親の知人宅でピアノのレッスンを受けており、そこではグランドピアノを弾いていました。 レッスンといっても、簡単な童謡などを両手で弾くといったレベルで、ペダルも全く使用しないようなお気楽なものでした。 家では、電子ピアノを使って練習していました (当然、ペダルは使用せず)。レッスンをやめても、暇な時はポロンポロンッと覚えた楽曲で鍵盤を叩いてはいました。 そんなこんなで、今頃になりまたピアノが弾きたくなってきたのですが、いざ商品決めをしようとしたところ、電子ピアノかキーボードか選択する時点で既に迷っております。 個人的に色々調べたところ、 1. 「電子ピアノ」と「キーボード」の一番の違いは、キーの重さ (キータッチ) で、電子ピアノ経験者には「キーボード」のキータッチは物足りない。 2. 「キーボード」のタッチレスポンスは、あってないようなもの。 上記2つの情報が、気にかかりました。 やはり、少しでも電子ピアノを知ってる人が「キーボード」を購入しては、そのキータッチに物足りなさを感じやすいのでしょうか? また、「キーボード」のタッチレスポンスの性能についても、知っておきたいです (電子ピアノと比較して)。 上記2つが事実なら、「電子ピアノ」にしようかと思いますが、そうでもないのなら安価で音色も豊富な「キーボード」の方が良いのかな、と。 近くに楽器店がないので、実際に手で触って確かめるというのがなかなか難しいですが、少し出歩いてでも確かめたほうが良いものなのでしょうか…。 楽器スペースについては、「電子ピアノ」でも「キーボード」でも構いません。 質問が多数でておりますが、もし実体験された方などおられましたら、是非教えて下さい>< 電子キーボードで指を強くするには 電子キーボードで指を強くするには 最近、ピアノの独学を始めた者です。 教室に通える時間もなく、家にピアノもないので、電子キーボードを購入して練習を始めました。 グランドピアノに以前触ったことがあるのを思い出しながら練習しているのですが、本物のピアノと違い、今使用している電子キーボードでは、弾く時のタッチが強くても、弱くても、同じ音量が出てしまいます(機種の都合だと思いますが)。 そのせいか、気がつくとずっと浅いタッチで弾いてしまっていることがあります。 この癖がついてしまうと、練習をしていても指が強くならないのでは…… 本物のピアノではないですが、指を強くできる練習法などはないでしょうか? よろしくお願いします。 演奏した曲の楽譜が表示できる電子ピアノ この前に、雑誌で 演奏した曲の楽譜が表示される電子ピアノ(キーボード?)が 紹介されていました。 どの雑誌に載っていたかわからず、名前も覚えていないのです。 でもその電子ピアノを購入したいと思っています。 演奏した曲の楽譜が表示される電子ピアノ、教えてください。 電子ピアノの購入についえ教えてください 電子ピアノの購入を考えております。 何もわからず調べていたのですが、メーカーも様々で困惑しております。ご意見をいただけたら幸いです。 ヤマハ・カワイ・ローランド等沢山あり良くわかりません。 キーボード程度のものはありますが、今後練習していくにあたり、先生からも本当のピアノを進められておりますが、キーボードではマズイのかなと感じておりいます。 1.使用する人間 小学校2年生 女子 ヤマハに通っております。 2.予算 10万円以内。 3.賃貸の狭いマンションのため、電子で考えております。 電子ピアノ or 電子キーボード のどっちがいいか 電子ピアノ or 電子キーボード のどっちがいいか 5歳の子供がピアノを欲しがっているので買ってあげようと思っているのですが、キーボードとピアノのタイプがあることがわかったのですがどちらの方が良いでしょうか ピアノ関係の知識は全然ないのでアドバイス頂ければ助かります 電子キーボードを購入しようと思うのですが・・・ 趣味として楽器を扱いたいと思い、電子キーボードの購入を考えています。 小さい頃にピアノ、エレクトーンを少しかじっていたので、その流れでキーボードを選択しました。 が、正直どれを購入すべきかで悩んでいます。 (恥ずかしながら)ホントにかじっていただけですし、かなりのブランクがあるので初心者向けなモノがいいとは思うのですが・・・ 少し調べて、「CASIO WK-500」 か 「YAMAHA NP-30」あたりを考えているのですが・・・ CACIOのように様々な機能がついた物のほうがいいのか、それともYAMAHAのようにシンプルなものでも充分楽しめるのか、というところで悩んでいます。 どうかキーボーダーの先達様方のご意見を頂戴したいと思い投稿させて頂きました。 また、これらの2点以外にお勧めのキーボード(将来性、ビジュアル等でも)があればご紹介頂ければ幸いです。 アバウトな質問で失礼とは思いますが、どうぞご意見くださいますよう、お願いいたします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム シンセ・キーボード・電子ピアノ・エレクトーン 子供の頃はピアノ、高校生からエレクトーンを習っていました。 今、十数年ぶりに、何か楽器を習おうと思っているのですが、どの楽器を購入したら、迷っています。 置き場所が狭いので、ピアノは置けません。エレクトーンを習っていた頃は、音色の多さとリズミ感のある曲を弾けるのが楽しかったのですが、機種に対応した本がなくては、演奏できませんでした。 キーボードや電子ピアノにも、多種の音色が出せる機能があるようですが、趣味的に楽しめて、楽譜も豊富なものといったら、どれでしょうか。 教えて下さい。 電子キーボードのピアノは近所に迷惑か? 電子キーボードのピアノは近所に迷惑か? 4才の子供の為に電子キーボードのピアノを購入しようと考えていますが近所迷惑にならないかと心配しています 問題ありませんでしょうか? 教えて下さい、よろしくお願いします 電子ピアノとキーボードどう違うの? はじめまして 私は先週からピアノのレッスンを受け始めました それで、自宅の練習用に楽器を買おうと思ったのですが 正直、初心者ですので電子ピアノとキーボードの差が わかりません 電子ピアノの方がお値段が高いと思うのですが 性能としてはどうちがうのでしょうか? 私はとくに音大を目指すなど、高い目標を掲げているわけではないので できれば、安いほうがいいのです ここの質問を見ていても、電子ピアノは本物のピアノには及ばないと書いてらっしゃるので それならば、キーボードでもあまりかわりないのでは?と思います 実際はどうなのでしょう? 楽器店に行く前に選び方のコツも教えていただけたら と思います 電子キーボードの種類 私は、少しでもピアノが弾けるようになったらいいなと思っています そこで電子キーボードを購入することにしたのですが、今お勧めのものは何かあるのでしょうか? CASIOやYAMAHAではどちらのほうが機能的、音はいいのでしょうか? よろしくお願いします キーボード(電子ピアノ)をはじめたいのですが・・・・・ キーボード(電子ピアノ)をはじめたいのですが・・・・・ 20代前半♂です。社会人で日々仕事のストレスと戦っており、休日の日はいつもゴロゴロでして、このままでは鬱になる気がして、休日の日くらいは思いっきり何か趣味に没頭したいと思い・・・・・ (また私は体が弱く運動を制限されているため、スポーツができないので、他に自分の特技を作りたいと思いまして・・・・・) そこで色々考えたのですが、音楽が好きなので「キーボード」を始めたいと思いました(他にも沢山の種類の楽器はありますが、キーボードを選んだ理由は省略します)。 ちなみにピアノ歴はありません。中学・高校の音楽の成績は「2」(5段階中)でした。 勿論、音符読めません(^_^;) 質問 ・ピアノ教室とかは通っている暇がないので、独学で音符等は勉強したいのですが、まず何をどこから勉強を始めれば良いでしょうか?(唐突な質問ですみません) ・最終的には自分の好きなアーティスト(加藤ミリヤ・HY等)の曲を弾けるようになりたいのですが、楽譜はどこで入手できるのでしょうか??また楽譜のお値段も大体でおわかりでしたら教えてください。 ・もし初心者にお勧めのキーボードとかありましたら教えてください。 (一応、ネットで見てて光るキーボードなんかおしゃれで良いかなと思ったのですが・・・・・) ご回答宜しく御願いします。 キーボードの購入を考えています。 集合住宅に引っ越したため ピアノを持ち込めなくなってしまい、練習のためにキーボード(電子ピアノ)の購入を考えています。アップライトピアノやグランドピアノと同じような鍵盤のタッチ、鍵盤数を重視して探しています。そうじゃないと練習にならないので・・・お勧めのキーポードがあれば教えてください。あんまり高価なものは手が出ませんが・・・。 電子ピアノとMIDIキーボード\シンセサイザー。 電子ピアノとMIDIキーボード\シンセサイザー。 電子ピアノを買おうか迷っております。 以前からピアノが欲しいと思っておりましたが、最近作曲に興味を持ち始めましてシンガーソングライターのライトを購入しました。 曲を打ち込むのにキーボードが欲しいと思っております。 しかしアパート暮らしで2台電子ピアノとキーボードを置くスペースがありません。 調べたところ、電子ピアノはMIDIキーボードにもなるということを聞きました。 そこで、MIDIキーボードにもなるおすすめの電子ピアノを教えていただきたいです。 予算は出せても10万弱です。 現在大学3年生で2年後には現在アパートを出る予定なのであまり高級な物は要らないと思っております(家具や荷物を全て処分してアパート出ようと考えています)。 電子ピアノは台付きを希望しています。 MIDIケーブルよりUSBケーブルでPCと繋ぐ方が楽と聞いているため、USB端子付の方が良いかな…と考えております。 また、MIDIキーボードとシンセサイザーの違いをいまいち理解しておりません。 シンセサイザーは音を作ることが出来る機械だと思っているのですが…。 電子ピアノにもシンセ機能が付いているものもあるのでしょうか? あるのなら同じくご紹介願いたいです。 このような無知な状況ですが、総合的に見ておすすめを教えてください。 よろしくお願いします。 まとめ \電子ピアノが欲しい(台付) \作曲がしたい(ソフトはあるがキーボード的な物<MIDIキーボード?シンセサイザー?>が欲しい) \出来れば上記2つが一緒になっている物が欲しい。 \予算は10万弱 電子ピアノやキーボードをピアノと言うのはおかしい? 電子ピアノやキーボードをピアノと言うのはおかしい? 添付画像のような楽器を使っています。 これで適当に好きな曲を弾くのが趣味なのですが、 「趣味はピアノを弾くことです」 というのは違うような気がします。 なんて言えばいいのでしょうか? (違いがわかりません→ピアノ、電子ピアノ、エレクトーン、キーボード、などなど) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など