ベストアンサー MP3プレーヤー 2010/12/13 10:40 IPODかソニーのウォークマンにするか迷っています。音漏れがなく音質が良くてパソコン上での転送が簡単なのを教えてください。 その種類がお勧めか知ってたら教えてください。宜しくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー otaku37564 ベストアンサー率38% (1158/3005) 2010/12/13 11:58 回答No.1 音漏れはヘッドフォンの性能です。付属のおまけイヤホンではなくて 音もれ防止機能のついた いいヘッドフォンなどを買ってください。 音質はPCにパソコンを取り込むときに差が出ます。ウォークマンは低音のドンシャリ感が よく分かりますが、取り込むときにイコライザーで音質を変えてやればどっちも変わりません。 取り込みはSONYならXアプリ IPODならITUNEです。どっちもやれることは変わらないし インターフェースもほとんど右にならえです。Xアプリのほうが、上部に出る宣伝FLASHがちらちらして うっとおしいくらいかな。 私ならどっちも要りません 買いません。 他にもっとイコライザー機能などが充実したプレイヤーがありますので。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品生活家電その他(生活家電) 関連するQ&A MP3プレイヤーどれが良いですか? MP3プレイヤーを探しているのですがどれが良いでしょうか? やはり有名なのはipodかウォークマンだと思うんですが値段が高いのと、ipodは音質が・・・という事を良く聞きますので迷っています。 音楽を聴くことがメインなので音質重視とコストパフォーマンスが良いものが良いと思っているのですがお勧めはありますか? http://review.kakaku.com/review/0130A411959/ これなんか気になっているんですが、採点者が少ないのでほんとのところどうなんでしょうか? MP3プレーヤーとMDプレーヤー 種類にもよると思いますが、 基本的にはMDプレーヤーよりMP3プレーヤーの方が 音質はいいんですか? SONYが出したウォークマンEシリーズはホワイトノイズ が入ってるとよく、レビューに書いてあります。 実際のところどうなんでしょうか? MP3プレーヤーを買ったのですが・・・ SONYのMP3プレーヤーを購入したのですがウォークマンにパソコンから音楽を転送する際、かなり多くの曲が「この曲は保護されたコンテンツです」と出て転送できません。。。この保護というのは解除できるものではないのでしょうか。せっかく購入したのに聞ける曲がかなり限られてしまっており、悲しい次第です・・・。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム オススメのMP3プレイヤーはなんでしょうか 初めてMP3プレイヤーを買おうと考えています。 店頭に下見に行ったのですが、種類が多すぎてよくわからず…。 動画も入れられて、お値段も2万以下のもので、となると、どの機種がおすすめでしょうか。 ipodは高いので、ソニーの動画も見れるヤツとかもちょっと考えてみたのですが、評判はどうなんでしょう。 ソニーじゃなくても、「もっといいのがあるよ!」と知ってらっしゃる方、いらっしゃいましたら教えてください。 また、音楽を転送する際に必要なソフト等は、プレオヤーを買ったら付属してくるものなのでしょうか。 OSはVistaです。 よろしくお願いします。 MP3プレイヤーの購入を考えています。 今、MP3プレイヤーの購入を考えています。 たくさん種類があって迷うのですが、 iPod nano MA497J/A ブラック (8GB) iPod MA002J/A ホワイト (30GB) ぐらいがいいのかな、と思っています。 この2つのものは、動画も見れるのでしょうか? また、30Gと8Gではかなり違いがありますか? その他、iPod以外でもよさそうなのもたくさんあります。SONYのものなどは音質がいいらしいですが、あまりよくわかりません。 これからまだ先、いいMP3プレイヤーが出るのかもしれませんが、今は買い時なんでしょうか? おすすめのものがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 いい音楽プレイヤーは? 音楽プレイヤーが欲しいのですが、ipodとかウォークマンとか?、全然わからなくてどれがいいのかわかりません。 曲がたくさん入って音質が良ければいいのですが、何がおすすめですか?できればあまり高くなくて、シンプルなのが理想です。CDをパソコンに入れて、パソコンからプレイヤーに入れますf(^_^) SONYのMP3プレイヤーを買おうと思ってるのですが SONYのウォークマン、S630Fシリーズを買おうかと思っているのですが、 今までずっとMDを使っていて、よく分からないところがあるのでいくつか質問します。 1.音質はMDと比べてどの程度でしょうか? iPODが出た当初はMP3プレイヤーは音質が悪いと言われていましたが、 かなり経ってMP3プレイヤーも進化していると思うのですが、やっぱりMDのほうが音がいいんでしょうか。 2.また、iPODとSONYではSONYの方が音質がいいと聞いたのですが、検索してみると 「iPODの方がいい」という人と「SONYの方がいい」という人が両方いて困ってます。 視聴できるといいのですが、近くの電気屋で視聴機が置いてなかったので聞けませんでした。 DENON製のヘッドホンを使っています。 自分の耳の性能が大して高くないので、それほど違いがないならデザインや操作感でSONY製を選ぼうと思っています。 (ノイズキャンセリング機能は専用イヤホンでないと使えないそうなので、機能の付いていない機種を選びました。 耳の穴が小さくてカナル式が使えないので…) 3.充電は、別途充電器を買わないと出来ないのですか? カタログを見ても付属品に充電器が入っていないのですが、USBでPCに接続すれば充電されるのでしょうか。 4.充電池が劣化したときの交換費用はいくらくらいかかるのでしょうか? 検索して調べてみたのですが、SONYのHPでは 「機種・修理状況によって金額が変わります」としか書いていなかったです。 iPODほど高くはないそうですが、今までずっとMDを使っていて、電池はガム型乾電池だったので、全然見当が付きません。 以上の4つです。書きながら質問事項を考えていたら、かなりの長文になってしまいました…。 ド素人でも分かるように、お願いします。 ICレコーダーは、MP3プレーヤーにもなる? ICレコーダーは、MP3プレーヤーにもなりますか? ウォークマンやiPodなどと比べて音質はどうですか? MP3プレーヤーのイヤホンの音質についてです。 MP3プレーヤーのイヤホンの音質についてです。 詳しいことはよく分からないので質問させていただきました。 私はソニーさんのウォークマンを使っていて、 こないだ、付属のイヤホンが断線してしまいました。 ひとまず代理ということで、シャープさんの電子辞書の 付属のイヤホンを使っていていましたが、 その後AXESさんの1000円のイヤホンを買いました。 そうしたら何だかこもったような音で、 もとのものや電子辞書のもと違う感じがするのです。 前の2つはあまり違いを感じなかったのですが……。 どうも好きになれなくてショックです。 AXESさんのイヤホンは、 「高音質」「密閉型構造により音漏れ95%カット、立体サウンドが楽しめる」 と箱に書いてあって 1000円ですごそうだと思ってこちらに決めたのですが、 ソニーさんのものも耳せんのような形をしていたのにどう違うのでしょうか? それともこういう音が高音質というのでしょうか? (別に高音質に執拗にこだわっているわけではないですが、 前のものくらいがいいのです。) 今、もう少しお金を出し惜しまず、 自分が気に入る良いものを買おうか考えています。 よく見かける2500円辺りのものならば心配いらないですよね? いくつも質問してすみません。 長文失礼しました。 MP3プレイヤーの音質について 実売価格8000円程度の、ソニーの2GBのMP3プレイヤーの購入を検討中です。CDウォークマンを使っていたのですが遜色ないレベルの音質ならば購入したいのですが、MP3プレイヤーでは聴いた事が無いのでわかりません。単純にCDウォークマンと比べると音質はどうでしょうか?ビットレートを下げなければ、それほど遜色はありませんか? sonicstageは他社のmp3プレイヤー使えますか? 「有機ELディスプレイ搭載 MP3プレーヤー 2GB (Red) 上海問屋セレクト MP3プレーヤー 」というMP3プレイヤーの購入を考えています。今使っているソニーのウォークマンが壊れてしまったためです。 しかし今まではウォークマンに「sonicstage」で曲を転送していましたが、今回購入を考えている上海問屋のmp3プレイヤーは「sonicstage」で曲を転送できるでしょうか? 新しいウォークマンを買えば解決する話ですが、なんせ上記のほうが格段に安いもので、半額くらいなのです。 もしもウォークマンまたはipodで同じくらいの形(1~2GB位でディスプレイがあり小型)で5000以内ぐらいのがあれば教えてください。 詳しい方は回答おねがいします。 インターネットカフェで、手持ちのCDをMP3ウォークマンに転送(ダウンロード)可能か パソコンにあまり詳しくないため、こちらで質問させていただきます。 インターネットカフェで、手持ちのCD(市販されているものです)からソニーのウォークマンAシリーズ(メモリータイプ)に音楽を転送(ダウンロード)することは可能でしょうか? 1年程前にソニーのウォークマンAシリーズ(メモリータイプ)NW-A607を通販で購入し、会社に送ってもらったのですが、その後すぐに、懸賞で応募していたipod(30GB)が当たり、それをずっと使っていたため、ソニーのウォークマンは会社に保管したまま全く使っていませんでした。 普段、ipodを使用しているのですが、急遽、今日の夜から博多まで新幹線で出張に行かなくてはならないことが決まり、今日に限ってipodを忘れてきたため(東京から5時間もかかるため、音楽を聴きたいと思っています)、もし可能であれば、これからインターネットカフェに行って会社に置いてあるCDをいくつかソニーのウォークマンに転送しようと思っています。 会社のパソコンはセキュリティがかかっており、転送やダウンロードはできないため、お教えいただけると助かります。よろしくお願いします。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム MP3プレーヤーについて教えてください 以前、CDウォークマンを持っていて安いわりには、すごく音が良かったので又、同じ物を買おうか考えていたのですが今時CDウォークマンは古臭いしMP3のウォークマンと迷っています。パソコンからCDを圧縮せずに取り込んだ場合はCDウォークマンで直接CDを聴くのと変わらない音質なのでしょうか?それから、2GBだと圧縮せず取り込んだ場合は何曲くらい入りますか?素人なので、すいませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m COWON製 MP3プレーヤーについて 音質が良いMP3プレーヤーが欲しく、COWON製MP3プレーヤーの購入を検討しています。 i PodやSONYウォークマンと比べ、やはり音質は良いのでしょうか? 現在はi Podを使用しています。 mp3プレーヤーで一番良いものはどれですか? mp3プレーヤー(ipod等)で一番音質が良いものはどれですか? 以前友達のipodシャッフルで音楽聞かせて貰ったらすごく音質悪かったんですね。 今自分はパソコンのiTunesで音楽を聴いてましてサウンドカードも新しい物ですしスピーカーもONKYOの2wayスピーカーを使っていますのでその音質には満足出来るんです。 ですから音質に満足出来るmp3プレーヤーは何か教えて欲しいです。 友達のipodシャッフル聞いたのもかなり前ですしipodもマシになってきたのでしょうか? もしこれが良いと思う物があれぜひ教えて下さい宜しくお願いします。 MP3プレーヤーについて 僕は今までIpod mini→SONY NW-A605を使っていたのですが調子が悪く新しくMP3プレーヤーを買おうと思っています。 それで最近SONYのNETJUKE HDDコンポNAS-M75HD は買ったのでMP3プレーヤーはSONYの製品にすればコンポにつなげてすぐに転送できるから良いかなとも思うのですが、 IPod Touchもデザイン的には良いなと思ってとても悩んでおります。それで皆さんの意見が聞きたいなと思い、書き込みました。よろしくお願いします。 新しいMP3プレイヤーは・・・ 現在はSHARPのMP-A300-Wを使用しています。 今度新しいMP3プレイヤーを購入することにしました。 ですが、この「教えて!goo」を見ていると どうやらWindowsMediaPlayerに取り込んだ音楽(保護されている)は iTuneやSONYなどには移動させることができないらしいんです。 しかし、すでに取り込んだ音楽を再び使いたいので、 次に買うMP3も、iPodやSONYのウォークマンではなく WMPから「同期」という形で、できるものを購入しようと思っています。 その形式をとるとしたらどのメーカーを購入するほうが良いでしょうか? それとも過去に取り込んだ曲をあきらめてiPodやウォークマンがいいでしょうか? 現在持っているMP3 SHARP http://www.sharp.co.jp/products/av/digi_audio/prod01/mpa300w/index.html 大容量の携帯MP3プレイヤーを探してます。 大容量の携帯MP3プレイヤーを探してます。 今は、32GBフラッシュプレイヤーのSONY製ウォークマンを使用してるんですが、もっとたくさん曲数を持ち歩きたいので、乗り換えようと思ってます。 容量32GB以上となるとHDDのそれになるかと思われます。 それに加え、高音質で且つイコライザーを設定できるものを探しています。 容量に関しては、なるべく大きいものがいいのですが、とりあえず32GBよりも大きいものを探してます。 音質に関しては、個人の主観でかまいまいせん。 イコライザーに関しては、iPodのように、あらかじめ決められているイコライザプリセットから選択するのではなく、自分自身でその周波数を上げ下げできるものです。 是非教えてください。よろしくお願いいたします。 携帯音楽プレーヤーについて教えてください 初めて携帯音楽プレーヤーを買おうと思っています。候補は、SONYのウォークマンかMDプレーヤーです。 パソコンがないので、ウォークマンの場合はダイレクトエンコーディングで録音するつもりです。 そこでいくつか質問があります。 ①ダイレクトエンコーディングは音質が悪いらしいですが、どの程度でしょうか。こだわりはないので雑音がなければ構いません。 ②パソコンがない環境ではウォークマンはやはり不便でしょうか? ③MDプレーヤーを使う場合コンポが必要ですよね?CD→MD機能のついたコンポの安い物はいくら位で買えますか? ④今どきMDプレーヤーは時代遅れではないですか?種類が少ない、MDがかさばる、等も気になっています。 ⑤MDプレーヤーとウォークマン、どちらがお勧めですか?他にお勧めがあればそちらを教えてください。 長くなりましたが、分かるものだけでも答えて頂けたら嬉しいです。 MDプレーヤーの音漏れ 今、ソニーのMZ-E630のMDウォークマンを使っているのですが、その付属のソフトフィットヘッドホンの音漏れがすごい気がします。結構小さな音でも音漏れします。 そこで聞きたいのですが、ヘッドホンだけ交換できるでしょうか?出来るのならば、上記のウォークマンにつなげて音漏れが少ない良いヘッドホンありませんか?? 5000円以下のものをお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 生活家電 エアコン・空調・空気清浄機冷蔵庫調理家電・キッチン家電洗濯機掃除機照明器具美容・健康家電家庭用電話機・FAXその他(生活家電) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など