ベストアンサー 昔の映画でブラッタていう映画知ってる方いませんか? 2010/12/12 22:47 昔の映画でブラッタていう映画知ってる方いませんか? 内容はゴキブリが大量に出てくる映画なんですが、どこを探してもありません。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー jugger ベストアンサー率58% (3249/5586) 2010/12/13 14:59 回答No.1 2000年の作品で「ブラッダ」ではないでしょうか。最後が「タ」ではなくて「ダ」です。 下のサイトで映像をご確認ください。2001年2月2日にDVDが発売&レンタルされています。 http://miroku.s17.xrea.com/movie/mv255/index.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) trchn2007 ベストアンサー率18% (32/172) 2010/12/13 17:30 回答No.2 映画の質問なのに、なぜ「その他(趣味)」ですか?カテ違いです。 質問者 お礼 2010/12/13 18:39 すいません。 まだあまり使い方が良く分かっていませんでした 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントその他(趣味・娯楽・エンターテイメント) 関連するQ&A 昔見た映画のタイトルが思い出せません 10年以上前に見た映画なのですがタイトルが思い出せません。 内容もほとんど覚えてないのですがもしご存知の方がいらっしゃったら と思い質問させて頂きました。 一部のシーンしか覚えていないのですが、普段はおとなしい母親が何かの拍子で狂ってしまいます。その時息子がゴキブリを食べさせると症状がおさまっていたような気がします。 ホラー映画だったような気がします。 とても少ない情報ですがご存知の方がいらっしゃいましたら よろしくお願いします。 昔の映画に詳しい方にお聞きします 昔の映画に詳しい方にお聞きします 昔、映画紹介みたいな番組でみたんですが、タフで屈強な二人の男が 悪者から逃げるために崖に飛び降りなきゃいけない状態になって 男の1人が実は泳げないと打ち明けて飛び降りを拒むみたいなシーンが 印象に残ってます、ここしか覚えてないんですがわかる方いたら教えて下さい 記憶では時代を飾った名画として紹介されていたので、有名な作品だとおもうのですが この映画の題名知ってる方おられたら教えてください かなり昔の映画なのですが、火を噴く虫の映画がありました。 甲虫かゴキブリを使っていたような気がするのですが。 子供の頃TVですると予告があったのですが、見逃してしまい再放送もされずずっと気になっています。 どうかよろしくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 昔の映画に詳しい方、この映画のタイトルを教えて下さい。 昔の映画に詳しい方、この映画のタイトルを教えて下さい。 昔見た映画で、主人公のグループがある犯罪を計画するのですが… わざと軽微な犯罪を犯し、刑務所に入った主人公達は、フットボールかなにかの全米中が注目するような試合の最中に脱獄をします。(看守の注意もテレビに夢中で散漫になっているし、刑務所内にいるというアリバイもある) 脱獄をした主人公たちは、日本でいう造幣局に忍び込み、偽札ではなく、本物のお札を印刷して盗み出し隠しておきます。 そして、フットボールの試合終了の前までに刑務所に戻り、釈放後、隠したお札をとりに行きます。ところが… 印刷中に起きたトラブルのせいで、せっかく印刷したお札のインクが消えてしまい、単なる白い紙になってしまっていた…というラストの映画です。 私自身は昭和50年頃見たような記憶なんですが、映画自体はもっと昔ではないかと思います。 もう一度この映画を見てみたいのですが、どうしてもタイトルが思い出せません。 映画、特に昔の映画に詳しい方、また思い当たる方、ご存知の方、教えていただきたくお願いします。 映画などは何故昔のほうが面白い? よく映画やアニメ作品に対して「昔の作品のほうが面白いものが多かった」 という話を聞きます。 CGや技術は発達しているのに何故なのでしょうか。 どなたか詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。 昔みた映画のタイトルが分かりません すごく昔なんですが、テレビで映画(?)をやっていて、それが不思議な映画だったんですけれどその映画のタイトルが分からなくて困っています。内容は、少女と椅子(木製)が出てくる映画で、その椅子は自分で動くということしか分かりません。本当にうる覚えでしかないいんですけれどもし知ってる方がいらっしゃれば是非教えて下さい。 昔の映画の見出し。 ふと昔の映画が見たくなりました。 でも思ってみると昔の映画と いってもたくさんありすぎて 見たい見たいと思って見れずに 終わったしまった映画などの題名を 忘れてしまっていることに気が付いた ので質問させてもらいます。 以前の7年位前からの映画の リストなどが見れるホームページは ないでしょうか?詳しい内容なども 書かれているとなお更GOODです^^ よろしくお願いします。 昔見た映画なのですが 昔見た映画のタイトルが思い出せません。座敷童?のような妖怪とかまいたちが戦うといった内容で、キーアイテムとしてどんぐりが出てきました。さらに、座敷童?のデザインは顔が大きく鬼のようでした。 座敷童?の特徴として子供のために戦うという感じでした。それと、この映画は二作目で一作目があったような気もします。 どうか心当たりのある方はタイトルを教えていただけないでしょうか。 昔、映画になった「キネマの天地」です。 昔、映画になった「キネマの天地」です。 あれは小説が元になって映画化されたと聞きました。 でも耳にするのは原作(小説)と映画は全然違うよ!という事でした。 そんなに内容が違うものなのでしょうか? 昔の映画すぎるのでご存知の方がおられるかわかりませんが、知っているならお願いします。 映画をよく見るようになりまして、ふと最近、昔見た映画を見たくなりまして 映画をよく見るようになりまして、ふと最近、昔見た映画を見たくなりまして映画名が分からず困っています。内容も薄っすらとしか覚えていなく、覚えてるいるのは ・仕事ばかりやっている主人公をリフレッシュさせようと「 規模が馬鹿デカいドッキリ 」を行っていた洋画(コメディ映画ではなく、死人(もちろんドッキリです)がでるような映画です。) としか覚えてないのです。 分かることはこれ位しかないのですが、どなたか分かる人がいらっしゃったら教えてください。 お願いします! 昔の映画の映像の方が「映画らしい」のは? ここ20年においての映画における映像の変化について質問です。 今の映画の映像は昔に比べ、具体的に何が変わったのでしょうか? たとえば「ダイ・ハード」第1作目と、今度公開の「ダイ・ハード4.0」では全く違いますよね。 これは主観ですが、私は昔の映像のほうが「娯楽」な感じがして映画っぽいと思います。 ターミネーター然り、ロッキー然り、バットマン然り・・・・・・。 カメラの発達がその理由でしょうか? 「リーサルウェポン」「ランボー」の頃には レトロと言ったらいいのか、モダンと言ったらいいのか、 どこか古臭くて親しみやすい雰囲気が漂っていたような気がします。 そんな撮り方が今なくなった理由もご存知の方、教えていただけると嬉しいです。 昔の映画が思い出せません そこそこ昔のとある映画がまた見たいのですが、タイトルすら思い出せません。 内容のジャンルはギャグ系だったと思います。 内容の一部分しか思い出せません。 =================================== ある老人が何らかの目的で海にもぐるのですが、酸素ボンベではなくヘリウムガスのボンベだった…というところでCMに行きます。 老人も「酸素ボンベではなくヘリウムガスだった」みたいなことを言っておりました。 ヘリウムガス~の所から老人の声のキーが高くなってました。(ヘリウムガスなので) =================================== 以上しか手がかりがないですが、何かご存知の方居たら回答お願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 昔の映画が見たいのですが・・・ 「SAFE」 という1995年に上映された トッド へインズ という監督のアメリカ映画が見たいのですが 昔すぎてみあたりません 昔の映画を見る方法を教えてください 昔の映画ですが,分かる方いませんか? 40年以上前(もっと前かも)のアメリカ映画だと思います。 テレビで見ました。実写で白黒でした。 タイトルを覚えていません。 アンドロイド(サイボーグかも)が主人公で, 内容はほとんど覚えていないのですが, 最後のところで,事件を解決した後でしょうか, アンドロイドの主人公が飛行機に乗り込み 座席で雑誌(本かも)をパラパラとめくっただけで読む場面が 印象に残っています。 もし分かれば,ぜひもう一度見てみたいのですが…。 映画に詳しい方で,これだけの情報で心当たりがある方 いらっしゃっいませんか?よろしくお願いします。 昔の映画を見たい 昔の映画でビデオ化されていない映画がたくさんあります。 具体的には、パイナップル部隊と言う映画を 見たいのですが それ以外でもビデオ化されていない 映画を見る方法ありませんか? 昔の映画より、今の方が面白いのか? 如何でしょうか? すべての面に置いて、今の方が、進歩しているはずです。 昔の映画は、展開とか、テンポが遅い気がします。 昔見た映画のタイトルが思い出せません 昔見た映画でもう一度見たいのですがなんと言うタイトルだったか 思い出せません。内容なのですが中学生か高校生の時に4,5人の仲間で人を殺してしまいます。ダムがあってそこに死体を車ごと落とした と思います。 その後、どこかの小屋で仲間たちは数十年ぶりに再会します。 地位を築いているメンバーもいました。 この先はあいまいで、仲間のうちの一人が地位のある仲間を 昔の殺人のことで脅したか何かで殺し合いになってしまいます。 わかりにくい内容なのですがご存知の方がいらっしゃいましたら よろしくお願いします。 この映画をご存知の方いらっしゃいますか? 映画に詳しい方に質問です。 バイト先にいる映画が大好きな人から最近見たけど凄く意味が分からない映画の話を聞きました。 「ザ・フライ」の監督が作ったみたいですが、聞いたストーリーを要約すると・・・ ゴキブリ駆除を職としている男の妻が密かにゴキブリ駆除用の薬を麻薬代わりに飲んでいるのを知り喧嘩して、その男も薬をやっちゃって(?)頭の中が混乱してタイプライターがゴキブリのように見え始めて、そのタイプライターの指示に従ってとある街に行きそこでとある医者に会い・・・(中略) 危うくゲイになるところだった・・・みたいな感じで・・・。(かなり意味不明な要約ですいません。) どなたかこの作品のタイトルをご存知の方はご回答お願いします。 この昔の映画のタイトル教えて下さい。 昔(20~25年前)に、テレビで見た映画のタイトルが解りません。 内容もおぼろげにしか覚えていなく、また主演俳優も監督も解りません。 なので、記憶に残っている内容を、全て書きます。 1、映像はカラーで外国の映画でした。 2、家畜小屋の片隅から白い液体が湧き出ていて、それを飲んだ家畜などが 巨大化してしまう。(にわとり、ぶた、ねずみなど・・) 3、洪水が起きたような、起きなかったような・・・?? 4、その巨大家畜たちが民家の屋根の上を連なって歩いていたと思います。 5、民家の外壁は、レンガだったと思います。 6、見ていて怖かったのを覚えているのでホラー映画かな? 以上です。 私がまだ4才位だったので、この映画を見た後、あまりの恐怖とショックで夜 眠れなかったのを覚えています。 この映画の事を、ふとした事で思い出して以来、色々調べたりしましたが 10年位経った今でも解りません。 どなたか知っている方、いらっしゃいますでしょうか? いましたら教えて下さい!宜しくお願いします。 昔の気になる映画 昔、学校で見せられた映画で気になっているものがあるんですが… 内容はほとんど覚えていないのですが、ミュージカルだったと思います。 ヒゲのはえたおじさんが出てきました。農村っぽかったです。 「tradition(伝統)」がキーワードだったと思います。 最初の方でやたら「トラディッショーン♪トラディッション♪」って歌ってました。 昨日から気になってしょうがないんですが、わかる方いらっしゃいますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 占い・超常現象 車・バイク・自転車 本・雑誌・マンガ アート・創作 ゲーム ボードゲーム ホビー・玩具 カルチャー 芸能人・有名人 テレビ・ラジオ アニメ・声優 映画 演劇・ミュージカル・古典芸能 音楽・ダンス スポーツ・フィットネス ギャンブル その他(趣味・娯楽・エンターテイメント) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
すいません。 まだあまり使い方が良く分かっていませんでした