- ベストアンサー
NVIDIAのグラフィックカード登載のノートPCに不具合が続出!修理費用は高額か?
- 昨年購入したNVIDIAのグラフィックカードを搭載したノートPCが、半年前に修理したばかりなのにまた不具合を起こしています。
- このグラフィックカードを搭載したノートPCには発熱問題があり、修理にはマザーボードの交換が必要です。
- しかし、修理費用は高額であり、さらに将来的にも不具合が起こる可能性があります。どうすれば良いでしょうか?集団提訴の可能性もあるのか検討中です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>デスクトップは二回自作したことは有るのですが(本を見ながらですが)ノートPCのマザボの交換は難しいと聞きます。素人ですが自分でも出来るでしょうか? とりあえず新しくPC入手して、そちらのPCに移行し終わってからバラしてみるのも勉強になって良いかもしれませんね。 ノートPCといえども組み立て自体はとても容易です。 が分解にはコツが必要な場合も有りで、一筋縄ではいかない機種もある様です。(傷付けずにきれいにバラすという意味で) DELLは殆どの機種でメーカーホームページのサポートページに分解等の手順が載ってるのでやり易いですね。 外資系は他メーカーでも同様に公開してる可能性ありますし自分の機種を調べてみては。 少なくとも経験がないのであれば、現在メインで使用している物をいじるのは避けて新たなPCに移行し終わってからやった方が良いですね。 私自身はさっさとバラしてしまいますが、かみ合わせ部等については引っ張ったりズラしたりして構造を推測する事になりますね。 慣れてしまえば容易な事なんですよ。 不器用とか容赦ない人だと、割るとかこじって合わせ面に傷が残るとかロクな事にならないかもしれません。 他に注意する事はネジの締め付け具合です。 慣れてない人が組んだ物は、締めすぎで中のポスト部にヒビ入ったりネジ頭を受ける部分がへこんでたりというのは多々ありますね。 手順書が有って適正な工具で数値も管理して組み付ければ素人でも難なくできますが、何も資料も無しで壊していくのも別の意味で経験を積む事にはなると思いますよ。
その他の回答 (4)
- POWERVAULT
- ベストアンサー率39% (573/1467)
#2です。 >修理はメーカーじゃなくてPC修理専門の店にお願いしましたが、修理伝票には何も書いてありませんでいた。 という事は問題持ちチップのレビジョンのままの可能性もありますね。 というか再度症状出てるのなら一時凌ぎの修理(詳細は知りませんが貼り替えなしで復活する方法があるらしい)しかしてない様な気も・・・ 当方では対策済みチップ(というか不良品?でない物)に貼り替えたマザー入手して自分でマザー交換しました。(当方はDELLノートで経験) コレは熱でダメになる様で、DELLの場合はBIOSアップデートする事で比較的温度の低いところからでもPCの冷却ファン回転数が上がる様に変わります。 過去に富士通製の一部HDDでチップの問題に割とマトモに対応した結果として、富士通自体が3.5インチの一般向けHDDから撤退する事になった例もありますし問題持ちの該当品全て(おかしくなってないのまで)にクソマジメに対応したら費用かかりすぎでしょうからうやむやにしたいでしょうね。 そんなこんなで集団訴訟になってるのかな。 多分HPのBIOSアップデートもDELLと同様に冷却ファンをぶん回す事で対処でしょうね。 しかし、これらはnVidiaチップで問題が有ると判ってる物(8600Mの初期とか)での話で、7600にそういうのは有ったのか?とも思うところはありますね。
補足
度々すみません、有り難うございます。 御自分でマザボを交換なされたとか・・・すごい! 私の場合もマザボが一万円程度で購入できそうなんですが、さすがに工賃に三万円を払うのはもう勘弁して欲しい(前回四万円払っているので)のですが、もし自分で交換できればマザボを購入してみようと思います。 デスクトップは二回自作したことは有るのですが(本を見ながらですが)ノートPCのマザボの交換は難しいと聞きます。素人ですが自分でも出来るでしょうか?
単純に、そのPCの排熱設計が失敗してたって事ですよね。 グラフィックカードの発熱が悪いのではなく、それにより生じる熱を、きちんと排熱できる設計に出来なかった事が問題なので。 同じようにGeForce載せてても問題の無いPCが多数ある訳ですから。 とりあえず、BIOSのバージョン調べて最新かどうか確認しましょう。 買い換えるつもりがあるのなら、かつBIOSが古いのなら、アップデートやってみれば良いと思いますが、排熱設計不良な以上、根本的な解決にはならないと思います。 まぁ、素直に買い換える方が良いと思いますが。 でも、ゲーム目的ならデスクトップ買うべきですよ。
お礼
有り難うございました。 そうですね、一度修理してまた壊れたということはまた起きるってことですよね。 買い換えを考えてみます。
- POWERVAULT
- ベストアンサー率39% (573/1467)
DELLではその部分だけ保証延長してた件ですね。 HPでの対応は知らないけど。 マザー交換で対策済みチップが貼り付いてるのなら持ちは期待できるでしょうし、問題持ちのチップが貼り付いてるマザーならそのうち同様に壊れるでしょうし。 という事で、修理は対策済みの物なのか?と修理伝票でも見ながらHPに問い合わせるのが良いのではないかと思いますよ。 メーカーでマザー交換したのなら、BIOSは対策版にアップデートされてると思います。 BIOSバージョンを公開されている物と見比べてみれば判りますよね。
お礼
有り難うございました。HPは2年だけみたいです。 修理はメーカーじゃなくてPC修理専門の店にお願いしましたが、修理伝票には何も書いてありませんでいた。 BIOSのUPデートは難しそうですね、何とかやってみます。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
そこまで分かっているなら、他のビデオデバイスを搭載した機種へ乗り換えた方が、被害を最小限に抑えることができると思いますけど。 我が家ではノートとデスクトップ合わせてNVIDIAのビデオデバイスを採用した機種を5機種(全て異なるビデオデバイス)を使っていますが、全く問題は出ていません。
お礼
有り難うございました。やっぱり買い換えた方が良さそうですね。
お礼
ありがとうございました。 思いついて、このPCにちがうOSをクリーンインストールしてNVIDIAのドライバーを消して、WINDUESの自動更新を手動に切り替えてドライバーの更新をインストールしないようにしたら、何とか使えるようになりました。 オンボードのグラフィック機能なのでゲームなどは出来ませんが、ネットを見ることや文章の作成などは問題ありませんので、買い換えるまではこれを使っていようと思います。