ベストアンサー Mac・インターネットの動画をCDへ 2003/08/25 21:22 インターネットの動画をCDに焼き込みたいのですが、方法がわかりません。どなたかやさしく教えてくださいませ。 フレッツADSL iMac G4 700/256/40G/コンボドライブ みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー jakarta ベストアンサー率38% (607/1597) 2003/08/26 11:16 回答No.4 >IE5.1.4(for Mac) ウィンドーズメディアプレイヤー 300K これはもうデータがHDDにダウンロードされて考えていいのでしょうか。MacOS9もOSXもだいたい以下のような手順です。 生のCD-R(またはCD-RW)をディスクトレイに挿入すればDiskBurnerが立ち上がりアラートがでます。 ディスク名などを入力しデータを焼く準備をします。あとはディスクのボリューム上にファイルをコピー。 ディスクを取り出そうとすると「作成しますか?」とアラートがでますのでここでOKを選択。 ディスクが取り出される時にはデータがディスクに焼き込まれています。 WinとMacのファイルの細かい互換性などを考慮してCDを作成するにはToastなどの専用ソフトを使用することになるでしょう。 コンボではDVD-Rは作成できませんが、CD-RWがついていますのでCD-Rは作成できます。ややこしいですがドライブは3種類あり ・CD-RW…CDのみ読み書き ・コンボ((DVD-ROM/CD-RW)…CD読み書き・DVD読み ・SuperDrive(DVD-R/CD-RW)…CD読み書き・DVD読み書き http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=34567 質問者 お礼 2003/08/28 01:41 詳しく教えて頂きありがとうございました。 やってみます(^∀^) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) biginer ベストアンサー率24% (382/1537) 2003/08/28 01:02 回答No.5 >コンボではDVD-Rは作成できませんが、CD-RWがついていますのでCD-Rは作成できます。 動画ということでDVD-Rと勘違い、しかもCDと書いてしまいました。 takidayoさんすみませんでした。 他の回答者のみなさん、訂正して頂きありがとうございました。 市販のCDドライブ用のレンズクリーナーを試して下さい。 質問者 お礼 2003/08/28 01:43 わざわざすみません。 頑張って挑戦してみます。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hidekiasa ベストアンサー率35% (32/91) 2003/08/26 11:02 回答No.3 こんにちは。 コンボドライブはCD-R、RWとも対応しているはずですが、、、(リンクのデータシート参照ください) DVDの書き込みは対応してません。 単純にメディアプレイヤーの拡張子がついたファイルを CDに焼きたいだけであれば CD-R、RWメディアをコンボドライブに入れて対象ファイルをCDのアイコンにドラッグ&ドロップしてあげれば焼けるはずです。 又、この手の質問はここではなく、アップルのサイトにあるDiscussionBoardの方が良いかと思います。 http://discussions.info.apple.co.jp/ ではでは。 質問者 お礼 2003/08/28 01:51 DiscussionBoardは今後も使えるサイトですね。教えて頂きありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 biginer ベストアンサー率24% (382/1537) 2003/08/26 01:21 回答No.2 コンボドライブではCDを焼けません。 外付けCD-Rドライブをお持ちでしょうか? 質問者 補足 2003/08/26 01:23 えっ?コンボドライブってCD焼けないのですか・・・ ホンマですか。ちょっとショックです。 外付けCD-Rドライブ持ってません・・・。残念、無念。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jakarta ベストアンサー率38% (607/1597) 2003/08/25 22:08 回答No.1 どういう形態で閲覧可能にされているものなのかわからないので答えようがありません。 視聴するのに使用しているソフト、配信方法を補足してください。できればURLをいれてもらう方が確実です。 質問者 補足 2003/08/26 01:08 お世話になります。 細かな事が判らないのですが、判る範囲で・・・ IE5.1.4(for Mac) ウィンドーズメディアプレイヤー 300K すみませんが、これくらいしか判りません。何卒ご教示を!!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンMac 関連するQ&A Macで焼いたCDがWinで見れない MacBookで焼いたCD-Rの画像データがWindowsで見る事が出来ません。G4iMacで焼いたら見れました。これはドライブとメディアの相性によるエラーなのでしょうか?メディアは、たしかマクセルとimationのものを試したと思います。ドライブは両Macとも純正のもので、当方、PCの知識は乏しいので、PCをいじったりすることはありません。 どなたか、良いお知恵を貸して下さい。 MacでCD-RWを利用したいのです 当然ドライブはRW対応で書き込みはできました。 ですが、もう一度焼き直そうと思ったのですが、 データの初期かができません。 CDアイコンにドラッグしてショートカットメニューで焼いたので、使ったライティングソフトが何かもわからないのです。 iMac G4 1GHzのPCです。 どうすれば初期かできるのでしょうか? インターネットの動画 インターネットの動画をスムーズに見るためにはADSLなどで何メガの速度が必要でしょうか? また、イーモバイルなどの通信でも動画は普通に見れますか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム メールソフトを変えてみようかと・・・ 昨年iMacを購入してからメールソフトはアップルのmailを使用しています。最近「mailは遅い」と云う事を聞き「そう言えば、遅いな・・・」っと感じる事があったと気付きました。またメールソフトを変えると早くなるとも聞きました。 そこで使っていなかったエントラージュに変えてみたらどうかな?!とも考えています。 さてmailからエントラージュに切り変えた場合のメリットとデメリットの詳しい方ご教示願います。心配なのは、今までのAddressBookが問題なく使えるのか。今までのやり取りしたメールの内容が移行できるか。操作性はどうか。早くなるのか。などです。宜しくお願い致します。 フレッツADSL/iMac G4/OSX(10.1.5)/700/40G/コンボドライブ 以上です。 外付けCDドライブについて 現在ソニーのノートパソコンPCG-FX55G/BPのウインドウズXPSP2アップグレード版を使っていますが最近内蔵CDドライブが全く使えなくなってしまいました。そこで外付けのCDコンボドライブを購入したいと思っていますが外付けでOSが起動できたりリカバリーができるCDコンボドライブは発売されていないでしょうか。またDVDスーパーマルチドライブは使えないでしょうか。 全くの素人なのでわからないのでよろしくお願いします。 MacでCDの書き込みができない Macなのですが、G4でOSは9.2にして使っています。 デスクトップの内蔵型CDドライブで最近CDの書き込みが出来なくなってしまいました。 ノートンで断片化を直したり、CDレンズクリーナーもしてみましたが 改善しません。できればOSの再インストールを避けて直したいのですが 何か良い方法はないでしょうか? ちなみに要因としては何の故障なのでしょう? CDドライブの交換で改善できるのでしょうか? パソコンに保存した動画をCD-RWに入れたい こんにちは。 インターネットでパソコンにダウンロードした動画の音声のみをCD-RWかCD-Rに入れたいのですが、方法がわかりません。 CD-Rをパソコンに入れてマイコンピュータ→CDドライブ(E)に入れようとしても「アクセスできません。ファンクションが間違っています」と出てきます。 CD-RWを入れても「ディスクの構造が壊れている」みたいな事が出てきます。 よろしくお願いします。 外付けCDドライブから起動 こんにちは。 iMac M7709J/AというG3の古いマシンをもらいました。 CDドライブは壊れていて使えません。 そこで外付けのCDドライブからMacのインストールCDを 起動できないでしょうか? また、できるドライブがあったら教えてください。 お願いします。 mac 動画編集を考えています imacかmac proを購入しようと思っています。 現在はwindows vistaを使用しています。 そこで、winとmacではどちらが動画編集にいいのでしょうか? 編集は、final cat やadobe after effects などでフルハイビジョン動画を編集したいと考えています。 動画編集ではよくmacを使用しているのを見るのですが、winとどう違うのでしょうか? 予算は30万円前後です。 imacでメモリを16G、corei7などにするか、mac proで予算内の30万くらいにするか、 どちらが効率的にいいでしょうか? ADSLで50Mbsの速度で動画はみれますか? インターネット初心者です。 You TubeやBIGLOBEで、 動画をみることを中心にインターネットを使っています。 いま、フレッツ光を使っていますが、もし、ADSLでも動画が普通にみれるのなら、料金も安いので変えてみようかと検討しています。 ADSLで50Mbsの速度で動画はみれますか?ご存じのかた、詳しい方いましたら、教えてください。 i macの内蔵CDドライブが壊れてしまいました Appleの imacに詳しい方に質問です。 内蔵のCDドライブが壊れてしまい、 iTunesへ楽曲を移すことも出来なければ、CD-Rに書き込みすることさえも不可能になりました。 修理は高いので、 外付けを考えています。 imac対応で何か安くてオススメの製品はありませんか? iTunesに曲が読み込めて CD-Rに楽曲が焼けるなら それで充分です。 インターネット動画の背景音楽をCDに落としたいのですが、やり方が分かり インターネット動画の背景音楽をCDに落としたいのですが、やり方が分かりません。 パソコン初心者なので易しい用語で教えてもらえたらと思います。 よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Macでの動画の開き方 iMac G5/ OS10.4.7を使用しています。 先日知人から貰った約200MBの動画を開こうとしていますがうまくできません。普通にダブルクリックで開くと数分かかった後でQuickTime7(Pro)が開き動画が始まりますが、音が出ません。 DivxPlayer1.0.2で開いてもQTと同じ挙動をします。 VLC Player0.8.5では一瞬で始まりますが、音だけで画像がでません。 WindowsMediaPlayer9.0.0では開くことも出来ません。 動画のことは全く素人なのですがヒントとすると、動画は知人の数人先の他人が作ったため詳細情報が分かりませんが、ファイル名にはMWV9と書いてあり、拡張子にはaviとあります。20分ぐらいの動画で200MB位。何か手はあるでしょうか。 CD-Rを読めないPCでもインターネットできますか? 私は先日、知人を通して中古パソコンを手に入れることが決まりました。 (2001年当時購入らしい) まだ手元にパソコンはないのですが、入手したらインターネットをしたいと思います。 これまでパソコンはExcelとかWordをしたことしかなく、インターネットを自宅でしたことはありません。 ですので、今回が初めてになるのですが、ひとつ気になることがあります。 ・ 入手するパソコンの" CD-Rドライブ "が壊れている。 ・ USBポートが一つだけ(既にマウスはのコードを接続している) CD-Rドライブは外付けを購入することもできるようですが、 残念ながら今購入する資金がありません。 こんな状態のパソコンでもインターネット(ADSLとか光)はできるでしょうか? (初期設定とか何かインストールをしたりする場合CD-Rを読むことができないと難しいのかと思いました) iMac G5 CDが取り出せない iMac G5を使っています。スロット式ドライブに入れたCDが突然取り出せなくなってしまいました。過去の質問を調べ、『マウスボタンを押しながら起動する』と『ファームウェアを使ったディスクの取り出し』を試みましたがダメでした。CDが出よう出ようとうなっているのですが出る気配がありません。強制的に出す小さなピン穴も見当たりません。他に良い方法はありますか? 取り込んだ動画がCDに焼けません。 教えてください。 windowsムービーメーカーを使ってビデオカメラの動画を取り込み、それをCDに焼こうとしてるのですが 焼く作業が始まり最後の最後でエラー発生、CDに焼けませんでした、みたいなメッセージがででしまいます、もちろんドライブは搭載されています。 CDを取り替えたりして何回もトライしましたが 同じメッセージがででしまいます。 最近 気になることといえば 残像がよくででしまっていますが なにか関係があるのでしょうか? どなたが教えてください! どうしても焼きたい動画があります。 よろしくお願いいたします。 ヤフーBB ADSL から、OCN フレッツ光 へとインターネット接続 ヤフーBB ADSL から、OCN フレッツ光 へとインターネット接続の方法を変えました。 夜になると、特に動画などの接続状態が悪くなる気がします。 時間帯によってインターネットの接続が良くなったり悪くなったり、こんなことってありえますか? macの買い換え はじめまして。今年の夏、imacを買い換えようと思っています。現在はG3のimacを使っていて、メール、インターネットが中心で年賀状作成時のみイラレ、フォトショップを使う程度です。買い換えたら、写真の保存やCDを焼いたり出来たらいいなぁ…と思っています。特にwinが入っている必要はありません。オススメの機種を教えて下さい。 imac2013で、写真や動画をコピーする方法 CD・DVDドライブがないimacで、写真や動画をCD-RやDVD-Rにコピーする方法を教えて下さい。 CD・DVDドライブがないimacで、写真や動画をCD-RやDVD-Rにコピーする方法を教えて下さい。 最近、imac2013late版(2014年3月時点での最新版)を購入しました。 CDドライブが内蔵されていないのは知っており、外付けのドライブを購入すれば今までと同様使えると勝手に思ってたのですが、 家電量販店で聞くと、 ・Mac対応のDVDドライブを買っても、DVDを見たり写真や動画をCDRに焼いたりする場合は、Mac用の変換ソフトが必要 ・Windowsのように、写真一枚一枚を名前を付けて保存は出来ず、スライドショートして動画にしないと保存できない よくわからなかったため相談させていただきたいです。 まだ、DVDドライブは購入していません。 これから早いうちに購入しようと検討しています。 私が使いたい方法としては、 ・CD・DVDの視聴、閲覧 ・adobeソフトのインストール ◎写真をCDにデータとして保存(Windows、Mac関わらず再生可能) ※写真一枚一枚に名前をつけて保存する ◎imouvieで作成した動画をDVDRにデータとして保存(Windows、Mac関わらず再生可能) ◎カメラで撮影した動画をDVDRにデータとして保存(Windows、Mac関わらず再生可能) 上記のような使い方をしたい場合、どうすれば良いのでしょうか? ◎が特にわからないため教えていただけると幸いです。 これなら私の用途で問題なく使えるDVDドライブ(Apple純正のもの以外で) 、というものがあれば、教えていただけると幸いです。 また、ソフトが必要な場合、これがあれば大丈夫です!というものがあれば合わせて教えていただけると嬉しいです。 Mac OS X 10.5.6 Leopard 2004年製のApple iMac G5 1.6GHz コンボドライブ搭載 HD80G 17TFTワイドでMac OS X 10.4.11 TigerからMac OS X 10.5.6 Leopardへアップグレードインストールしてる途中で『インストールができませんでした』と表示されました。 これは何が原因でしょうか? ちなみにメモリは1.5GBです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット 通信事業者・キャリア パソコン Mac PCパーツ・周辺機器 ソフトウェア Windows カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
詳しく教えて頂きありがとうございました。 やってみます(^∀^)