情報が少ないんで、質問者さんが意図する回答出来かねますが、参考までに。
渓流タイプなど、流れのあるところではミノー、スピナー。
池、湖タイプならスプーン、クランクが標準的です。
他の方も回答されてますが、小型スプーンやプラグにスレきった魚はバス用や桜マス用のでかいルアーに異常に反応するときありますので、持っていてもいいかと思いますよ(レギュレーションに注意!)。
ただし、釣れるルアーは日毎時間毎に違いますので、あえて商品名は挙げないでおきます。
ここでオススメルアーを聞いても、自分のフィールドで試してみたら全然釣れねぇじゃんってことも多々ありますので、地元で聞くのが一番ですよ。
近くの釣り具屋、管理釣り場の管理人、常連さん等々。
雑誌も鵜呑みにしちゃいけませんよ(^^;