20代、大学生です。私は中2のときからずっとラックスを使っています。初めて使ったのは、海外にホームステイに行くために買ったのがきっかけでした。旅行などでも経験があると思いますが、普段使っているシャンプーと違うものを使うと、髪がきしきしになって手触りが悪くなることがあると思います。でも、ラックスを初めて使ったとき、香りもよくまったくそんな感じはありませんでした。逆にホームステイから帰ってきたときに、親や友達から「髪がきれいになったね」と言われたくらいです。それ以来ずっとラックスを使い続けています。髪がサラサラになるし、つやも出るのでいいと思います。
また、最近では髪質改善専用のヘアサロンに通っているのですが、そこで言われたことを参考までに書いておきます。アジエンスとツバキは、オイルを利用して髪につやを与え、サラサラ感を出すのだそうです。髪はケラチンという物質でできており、この2つの製品はこのケラチンの表面をオイルでコーティングして髪質を良くしているのです。しかし、これはコーティングしているだけなので、手触りはよくなりますし、見た目も艶が出ますが、本当に髪質が改善されたわけではないいんです。もともとケラチンはさらさらしたものではないため、それを無理やりさらさらにするのはあまりよくないそうです。すなわち、この2つの製品はあまり使うことをお勧めしない、ということでした。ラックスはどうなのか、と思いますよね。ラックスも確かにオイルは使用しているのですが、この2つの製品のようにコーティングはしないそうです。なのでラックスの方がおすすめといえます。
本当に髪質を改善したいのなら、髪に栄養分を補給するためにシャンプーに加えてトリートメントとリンスの使用をした方がいいようなのですが、そこまで求めていないのであればラックスのシャンプーだけで十分だと思います。使ってみてください。
お礼
回答ありがとうございました! アジエンスとツバキの情報 はじめて知りました ためになりました! ラックスは 従姉妹が使っていたことがあり 良いにおいだなと思ってたので 機会があったら、みときますm(_ _)m