• ベストアンサー

日付の表示2

セルに=Today()と入力したら、 2003/8/20と表示されますが、2003/08/20と表示させたいのですが、できるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kojitti
  • ベストアンサー率32% (449/1386)
回答No.1

可能です。 当該セルを右クリックして、セルの書式設定を選択します。 表示形式タブをクリックし、「分類」で「ユーザー定義」をクリックし、種類に「yyyy/mm/dd」と入力しOKボタンを押下します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • champ24
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.4

セルの書式設定がいやならば =TEXT(TODAY(),"yyyy/mm/dd") でもいいですよ

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.3

こんにちは 表示形式を変更しましょう。 [書式]→[セル]→[表示形式]で 分類 ユーザー定義 種類 yyyy/mm/dd とすればよいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.2

セルを右クリックして セルの書式設定で ユーザ定義にして yyyy/mm/dd と入れてあげればいいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A