ベストアンサー Windows7の辞書登録 2010/11/10 19:20 Windows7を使っているのですが、辞書登録の仕方がわかりません。 メールアドレスを単語登録しても、全然反映されずに困っています。 どなたか教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー haresuisei ベストアンサー率29% (16/54) 2010/11/10 23:13 回答No.1 日本語を入力中にキーボードのCtrlを押しながらF10 単語登録 短縮読み OK 質問者 お礼 2010/11/11 19:15 ありがとうございました。 出来ました(^^) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 7 関連するQ&A ユーザー辞書登録の仕方 Windows10 NEC を使用しています。 辞書の登録の仕方を、ご指導のほど宜しくお願い致します。 単語の一括登録したいです ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です 単語の辞書登録してるものが出てこない! windows98で、IME2000です。 テキストファイルから単語登録をして、辞書ツールにも反映されているのに、実際に入力をして、変換しても候補に出てきません。 あまり詳しい方ではないので、分かりやすく、教えてください。 単語(辞書)登録について 先ず始めに、私はPC慣れしていないので、 質問中の単語が間違っている場合があるかもしれませんが、 ご了承ください。 以前、98を使っていたときは、漢字入力する際のバーに辞書のマークがありそこをクリックすると、 辞書登録(単語登録?)するウィンドウが開きました。 そこに、読み方と表示する単語を登録出来たのですが、 いま使ってるXPには、そのマークがなく、どこをクリックすれば、単語登録できるのか分かりません。 前は、そこに絵文字や住所を省略入力で表示できるようにしていました。 「@な」の入力で、「長野県○○郡」とか。 今は、登録の仕方が分からないので、毎回手入力しています。 辞書(単語?)登録の仕方教えてください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム あなたの変わった辞書登録 私が最近便利と感じた、かな漢字変換の辞書登録は、 「読み:>、単語:→」 「読み:<、単語:←」 です。 今までは「やじるし」で変換していましたが、「やじるし」では「←→↑↓」などもあるため、一発変換とは限りません。 また「読み:みぎ、単語:→」でも変換されますが、「みぎ」は「右」に変換する機会が多いので便利とは言えません。 「読み:・、単語:○」もやってますが、これも「・(中点)」のまま変換された方が便利なのでイマイチでした。 ここで質問なのですが、みなさんでいろいろやった「辞書登録」、うまくいったもの、やったけどイマイチだったもの、何でもいいので「チョット変わったもの」を教えてもらえないでしょうか。 ※住所、電話番号、メールアドレスなどを単語登録するのは良くあることなので、それ以外でお願いします。 辞書登録した単語が消せない Windows98です。辞書登録単語で自分で登録しましたが、不要なものがあるので消そうとしても消えない単語があります、試しに他の単語を消してみると消えました,どなたか方法を教えて下さい。 IME98で辞書登録ができなくなった 表題のとおりなのですが、バージョンは6.00.41です。 辞書登録をしようとすると表題のようなメッセージがでます。 また、今までに辞書登録をした単語もまったく出てきません。 何かの拍子でファイルを消してしまったのかもしれません。 消えたのは仕方がないにしても辞書登録ができなくなったのはどのように対処すればよいでしょうか? 辞書登録が反映されない IME2007で、単語を辞書登録したのですが、 ワードやテキストには反映されるのに、 インターネット内の文章(ブログや検索で書く文章)では なぜか反映されません。 OSはvistaです。 原因が分かる方、よろしくお願いいたします。 辞書登録について。。。 今、辞書登録をしようと思って、登録する画面まで開いたのですが、顔文字を登録しようと思っても、 「単語の登録に失敗しました」と出て、登録できません。 顔文字以外でもやってみたのですが、やっぱり登録できません。 どうしたら登録ができるのでしょうか? windows XP です 辞書登録で困っています winMe/Microsoft IME 2000を使用中です。 数日前から、辞書登録をしようとアイコンをクリックすると、「辞書のオープンに失敗しました」と言うウィンドウが表示され、できません。 以前に登録した単語も出てこないのですが、直しかたがわかるかた教えていただけませんか・・・? パソコンにあまり詳しくないので、そんな私にも理解できるように説明していただけると大変助かります。 わかるかた、お願いします!! 辞書ツール(辞書登録)について 私のパソコンにマイクロソフトIME辞書ツールと言う辞書登録機能があるのですが、 一週間ほど前にパソコンを再起動した時から、「辞書ツール」の「単語の一覧」に決まった一部の単語しか表示されなくなってしまいました。 表示されない単語も変換はされるので登録自体が消えてしまってるわけではないようです。 更に新しい言葉を登録すると、登録自体はきちんとされるのですが、やはり「単語一覧」には表示されません。 ですので、登録はできても、削除はできない と言う状況になっています。 説明が下手で申し訳ありませんが、登録している単語全てを一覧に表示する方法、 また考えられる原因がお分かりの方、アドバイスをお願い致します。 辞書登録をインターネットブラウザにて反映させたい。 辞書登録をした単語をインターネットブラウザにて検索やブログの書き込み等に反映させたいのですがどうすればいいですか? 因みに使用OSはWindows Vista Home BASICです。 XPまでの操作では出来なかったのでお願いします。 辞書登録のバックアップについて 辞書登録のバックアップについて Windows XP、Word 2000を使用しています。 先日PC使用中にコンセントが抜けてしまい辞書登録した内容が消えてしまいました。 (Word の「日本語入力辞書への単語登録」機能で登録した内容です) 再度登録し直して現在は問題ありませんが、登録件数が多いので今後の対策として何かできることがあればと思い質問させて頂きました。 現在はワードで登録したい文と読みをリストで作成しているだけです。 登録単語のバックアップをとる方法などあるのでしょうか? PCの環境面には詳しくありませんので平易なご説明を希望します。 よろしくお願い致します。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 単語辞書登録のやり方 以前、windows98の環境では[単語辞書登録/IME]が出来たのですが、 windows XPの環境ではそのやり方がわかりません。 どなたか教えて頂けませんか? IME辞書ツールから登録単語を抹消したのですが・・・ IME2000の辞書ツールに一度登録したメールアドレスで、 その後、辞書ツールから登録を抹消したのですが、 未だに○○で変換しますと大文字で変換されたアドレス やら小文字で変換されたアドレス、又は頭だけ大文字や 小文字などいろいろと現れてきてしまって困ってしまい ます。 (メールアドレスを顔文字で登録するはずが、誤って名詞で 登録してしまいまして、・・・(T_T)) メニューバーのツールから抽出を選びまして、 登録の種別から登録単語、学習単語にチェックを入れて から抽出するのですが、どこにも削除したい単語が ないにも拘わらずに○○で変換すると何故かいくつもの 単語が現れてしまいます。 Office 2000 Personalを入れ替えれば直るかと思いま して、試しても見ましたが、結果は同じでした。 (改善されませんでした) 何方かIME2000について、お詳しい方が居られましたら この件についてご教授願えないでしょうか? よろしくお願いいたします。 IME辞書に文字登録等ができなくなりました IME辞書に文字登録等ができなくなりました IME辞書に文字登録等ができなくなりました いろいろと調べて実行してみたのですが、どれも有効ではなかったため 質問させていただきます。 *症状 ・単語登録ができない ・プロパティーの修復、参照ができない ・辞書ツールでの文字登録ができない ・新しくシステム辞書、ユーザー辞書を製作して 登録をしてみると、登録はできるが反映されていない ・MS-IME辞書として登録できませんとでる *試したこと ・スキャンデスク <<症状なおらず ・dicファイルをdic1などのファイル名にすべて変換し 新しいファイルを製作し文字登録 <<登録はできるが反映されず 完全に壊れてしまったのでしょうか? 今まで登録した顔文字等は今のところでてきています。 完全に壊れてしまった場合、なにか直る方法はありますか? わかる方のお力をおかしください。 ことりえに辞書登録が出来ません MacBookを使っています(10.5.8)。 顔文字の一括登録をしたくて、ダウンロードしたのですが、それを辞書登録出来ずにいます。 単語登録/辞書編集をクリックしても、辞書→ユーザー辞書、その他の辞書、と出るだけで、新規に登録が出来ないのです。。 ここで新規の辞書を選んで、ダウンロードした辞書をクリックしても何も起こりません。。。 環境設定を開いてみても、辞書登録は出来ていない状況です。 ダウンロードしたファイルは、dictionariesの中に入っています。 どうぞよろしくおねがいします。 辞書登録について。。。 辞書登録で顔文字を登録しようとすると 「単語の登録に失敗しました」と出てくるのですが。 どうしたらいいでしょうか? 辞書登録が消えてる・・・ NECのデスクトップ「VU800N57D」を使用してます。 前日の寝る直前までは辞書に登録した顔文字等が 使えてたのですが、今日立ち上げてから、それらの 辞書登録した文字が全部使えなくなっていました。 一応登録した文字をテキストで保存しているので 単語登録で復活させようと思ったら、何故か辞書の オープンに失敗しましたと出ます。他のコマンドは 全て受け付けるのですが、単語/用例の登録だけが 開けません。どうすればいいのでしょうか? 辞書登録について ATOK、IMEで辞書登録をしたいのですが、 どこからできますか? ツールバーに単語登録のタブが表示されていません。 表示させる方法も分かりません。 ATOKで登録単語一覧の表示はできるのですか? 絵文字(顔文字)辞書の登録について Mac OS 10を使っていますが、メールなどの文章を書くときに顔文字を使いたいのですが、辞書への登録のしかたがよくわかりません。 このエモジオとか http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3080/ これは、Mac OS 10には対応していないようです…?? ここのも試してみましたが http://www.kaomoji.com/kao/ やっぱりうまくいきません。 ことえりの単語登録/辞書登録 から、「テキストや辞書から取り込む」でやってみてるんですが… どうやったら登録できるんでしょうか? どなたか教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。 出来ました(^^)