- ベストアンサー
ヴァイオリンでなにを弾けばいいか困っています
わたしは四歳から高校生までヴァイオリンを習っていました。 そんなにめちゃくちゃうまいわけではないのですが友人など家に遊びにきたとき「弾いて~」と言われることがあります。でもそういうとき本気の(?)クラシックなどを弾くと、みんなちょっとひいちゃうんです。「・・・へーすごいね」みたいなかんじで。 ちょっとかなしいので、なにかもっとポピュラーでよろこばれそうな曲を習得しようと思ってるのですが、なにかおすすめの曲ってないでしょうか?不純な動機かもしれませんがよろこんでもらいたいんです!よろしくおねがいします!
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
相手の方に好きなミュージシャンがいたら、その人の曲を弾いてあげてはいかがでしょう? サビの部分や冒頭などの、一番印象に残る部分だけでもいいと思います。 余談ですが、フィギュアスケートファンの私だったら、 エドウィン・マートン氏の「Art on Ice 」とか、 (http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1328766348) 「恋のアランフェス」の「レッドバイオリン」なんか弾いてもらったら、 超感激&尊敬しちゃいます(笑)。
その他の回答 (7)
- mozofunk
- ベストアンサー率39% (503/1279)
バイオリンというのは、ギターやピアノと違って、メロディを奏でるための 楽器であると思います。 ナンか弾いてと云うのは、カラオケなしで唄を歌ってと云われたと同じ意味合いです。 一番説得力があるのは、貴方が好きな歌を歌うように演奏すること。 次は聞き手が好みそうな、楽曲を 歌うように演奏すること。
- hirotodo_001
- ベストアンサー率23% (237/1004)
50才前後の「おじさん」「おばさん」相手なら「クレープ(さだまさし)」の「鐘楼流し」のイントロとか。 10代20代ならアニソンかな?「ガンダム イグルー」の「夢轍(ゆめわだち)」とか(一生懸命考えたんだけどね)。 時期的には「きよしこの夜」とか「オーボネイエス」(4弦必要?)
- illashige
- ベストアンサー率53% (305/569)
チャルダッシュはいかがでしょう。出だしのラルゴもきれいですが、途中のAregro vivoからがちょこっと弾くにはいいかもです。(下記YouTubeでは2分10秒ころ以降)。 演奏効果がある割には、そんなに難しくもないのではないでしょうか。 http://www.youtube.com/watch?v=BF9uQI-SRv4&feature=fvw 数小節だけ演奏するのであれば、バッハの無伴奏ヴァイオリンパルティータのガボットが思い浮かびます。堅い曲のようでみんな聞いたことがあるのではないでしょうか。 http://www.youtube.com/watch?v=QmgV2r_gXMM
- sotom
- ベストアンサー率15% (698/4465)
今の時期ならば、クリスマスソングでバラード調なものならば、何でもいいと思いますよ。 今のJ-POPの流行なんて、数百年知れ渡った名曲と比較すればカス同然。 喜んでもらうと言っても相手次第なので、逆に、クラシックの身近な曲を教えてあげる ぐらいの気概を持ちましょう。
- jefferic
- ベストアンサー率50% (345/677)
その目的なら、「情熱大陸」(葉加瀬太郎)で決まりでしょう。 (出だしの部分だけで十分)。 ジャズの「スペイン」なんかもインパクトありますね。 バイオリニストの寺井尚子さんがカバーしています。 (これも印象的な部分のみで十分)。
- isyuto2007
- ベストアンサー率31% (80/258)
ネットで さくら(独唱) / 森山 直太朗ってのがありました。 http://www.print-gakufu.com/score/detail/39341/
- satoshi9999
- ベストアンサー率39% (241/610)
僕はピアノで同じ経験をしていますw ピアノと違って、バイオリンはクラシック色の強い楽器ですが どの世代でも受けいれられそうなポップス等を 自分なりにアレンジして、バイオリンで表現してはどうでしょう。 僕の場合はクラシックピアノを習っていましたが 人に聴かせるときは坂本龍一の曲を弾いてます。 大抵、曲名は知らなくても、「ああ聴いたことある曲だ!」的な曲でいいとおもいます。