• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:買って5年ほどたつPCを使っています。NECのLavieです。)

5年使ったPCが動作が遅くなる原因は?

このQ&Aのポイント
  • 5年ほどたったPCの動作が遅くなる原因を解説します。
  • NECのLavieを5年間使用しているが、動画や重い動作をするとファンが回り始め、動作が遅くなる現象が発生する。
  • 初期化やクリーンな状態にしても問題が解決しないので、メモリ不足など他の原因が考えられる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.5

買った当初は動画など問題なく見れていたのですが、1年ほど前からYou tubeなどの動画を見たり、重そうな動作をすると突然ファンが一生懸命回り始め、動作が以上に遅くなるようになりました。 上記の症状からの推測ですがもしかするとPCのCPU冷却ファンや附随するヒートシンク近辺にホコリや繊維屑等が堆積して排熱不足を起こしCPUが過熱(熱暴走気味)しかかっているのでは? 対策としてはとりあえず、PCの本体側面と底面の吸排気用の孔を確認されて吸排気孔がホコリや繊維屑等で目詰まりしていないか?確認されて目詰まりしていたらエアダスター約1000円程度(なければ家庭用掃除機のノズルを出来るだけ吸排気孔から離してホコリ等を吸い取って)等で掃除して動作を確認されてください。 これで問題なく動作すれば大丈夫でしょうが、まだ症状が変わらない場合は1度PCを分解してCPU 冷却ファンとヒートシンクをエアダスターで掃除してからヒートシンクのCPU を直接抑えている部分にシリコングリース(価格は約300円~程度)を塗って置きましょうこれで症状は改善すると思います。 エアダスター http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/45732011 シリコングリース http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4-SANWA-SUPPLY-TK-P3-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B9/dp/B00008BB18

tongting
質問者

お礼

>PCのCPU冷却ファンや附随するヒートシンク近辺にホコリや繊維屑等が堆積して排熱不足を起こしCPUが過熱(熱暴走気味)しかかっているのでは? まさにその通りでした。パソコンの裏を開けてみたら吸排気孔に埃が溜まっていたので、埃をとって1~2日様子を見てみたら、今までのような症状はまったく無くなりました。 ありがとうございます。 大変助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • motley
  • ベストアンサー率29% (245/819)
回答No.4

 YOUTubeが 画質を上げたのは何年前でしたか。HD動画や重いソフトを 使ってませんか。また、おそらくXP2→XP3化したと思うのですが これも重くなります。メモリは最低でも512、がんばって1GBは欲しいです。

tongting
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今のPCは512です。 HP作成ソフトを使っていますが、そのソフトは確かにネットでほかのユーザーから重いと指摘を受けているソフトです。 急にビジーになる現象は解消されましたが、処理能力事態がそもそも足りていないなと思う部分もあるので、いろいろ作業をするには1GBぐらいにアップデートも考えてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makoto111
  • ベストアンサー率24% (174/719)
回答No.3

>メモリ不足などが原因なのでしょうか PCの情報が書かれていないので判断できません。

tongting
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 使っているメモリは512です。 失礼いたしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • townsx2
  • ベストアンサー率12% (24/190)
回答No.2

メモリ不足だと思います。HDDにスワップしてるんだと思います 自分のパソコンも古いですがそんな感じにはなりません(512MB) 256MBか!?

tongting
質問者

お礼

メモリ不足も確かにある感じがしています。 結構重いソフトを使っているようですし、動画やいろんな作業を平行して進めるとつらそうです。 パーツのアップデートか、結構古いPCなので新しいものの購入も考えてみようかと思っています。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umach
  • ベストアンサー率35% (600/1691)
回答No.1

埃によって排熱が間に合わなくなったのだと推察します。 エアダスターで掃除してみて下さい。

tongting
質問者

お礼

その通りでした。 裏を開けて埃を掃除したらスムーズに動くようになりました。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。