• ベストアンサー

東京で、クリスマスにお勧めの場所

東京で、クリスマスにお勧めの場所 地方在住のカップルですが、今年のクリスマスは新橋の とある店に予約をしました。 1件目はそこでいいのですが、2件目(帰りの時間的に2件しかいけないと思う)にど こに行こうか色々店を探しています。 おのぼりさんとしては、「クリスマスにはここを見なきゃ!」ってとこがあれば知り たいです、どなたか教えてください。 それか、夜景がきれいなバーなんかも知りたいです。 どなたかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

高層ビルやホテルの最上階からの夜景はきれいですが、たぶん予約で満席でしょう。 http://www.shiodome-cc.com/restaurant/41f_07.html 東京タワーも○時間待ちでしょうし、スカイツリーはまだ真っ暗です。 あったかい服装でイルミネーション巡りなら予約なしです。 丸の内、表参道、六本木が有名どころですね。(新橋から地下鉄で10分前後) 昨年の情報 http://illumi.enjoytokyo.jp/ ご参考まで

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9404)
回答No.4

こんにちは。 #3さんが紹介されているミレナリオですが、『見なきゃ』はいいですが、 今年再開されるのでしょうか?? 2005年の年末(2006年元旦)を最後に休止しています。 仕事であのエリアを歩きますが、そのような告知はまだ見てません。 でも、丸の内界隈のビルにあるツリーや周辺のライトアップは素敵ですよ。 新橋からならまず帝国ホテルまで歩いて、ロビーの大きなクリスマスツリーを見て、 それから丸の内仲通りを歩きながらライトアップを見て、丸ビルに向かいましょう。 夜景がキレイなバーなら丸ビルに『BREEZE OF TOKYO』があります。 お時間があれば地下鉄に乗って他のエリアに移動してもいいですね。 例えば六本木ヒルズに行ったり、恵比寿ガーデンプレイスもお勧めです。 また、新橋にいらっしゃるなら、汐留やお台場もいいですよ。 お台場で夜景がきれいなバーでよいところとなると、 ホテルのバーになりますが、バーまで行かなくても夜景は見れます。 ↓昨年の情報ですが参考になさってください。

参考URL:
http://www.date-navi.com/xmas/index.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8935)
回答No.3

クリスマスのイルミネーションといえば、丸の内の東京ミレナリオです。 それこそ、「ここみなきゃ!」です。 http://www.millenario.com/ それから、赤坂サカス、お台場、今年は羽田空港もハデでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

はじめまして! 2年の東京生活から今年4月、群馬に戻った「おのぼりさん」としては 新橋からJRで有楽町まで行って、東京メトロ(有楽町線)で「桜田門駅」まで行って「3番出口」からゆっくり出て真っ白な吐息を吐きながら「桜田門」を渡り、右に曲がるとそこは・・・ 広ーい「皇居外苑の松林」の向こうに、東京駅ノースタワーとサウスタワーがくっきりと夜の空に浮かびあがります。とにかく静寂で美しい、二人だけの別世界です。 それからゆっくり、皇居外苑を歩き「東京駅」に向かいます。多分その頃は今年も丸の内付近では「東京ミレナリオ」も見られるはず。 超お勧め、お幸せに!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A