ベストアンサー 勝手に・・・。 2003/08/12 13:59 今、Windows98SEを使用しています。 今日TVを見ていたら、突然PCに電源が入って勝手に起動し始めたのですが、これはありえるのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#25358 2003/08/12 14:59 回答No.1 ありえます。 ATX搭載のマシンだと、外部から誤って入ってきた電流を起動コマンドと間違えて起動してしまうことがあります。 俺の場合、外部電源要のHUBを使っていた頃にそういう現象が起こっていました。 すぐ外しましたけどね。 質問者 お礼 2003/08/12 15:03 ありがとうございました。 プリンタをはずしてみました。 これで収まればいいのですが・・・。 またの機会でよろしくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 95・98 関連するQ&A パソコンが勝手に起動するんですが。 今日TVを見ていたら部屋のPCの電源が勝手に入り、起動しました。(恐) 今までにも朝起きたらPC付けっぱなしだった・・けど切った記憶があるのになぁ・・ という日が何回かあって・・・ 買ってから一切あまり詳しいところは触らないようにしていたのですが、 ひょっとしたらタイマーとかがついてるんですか?? それが作動してしまったとか?? なんでもいいので、解決のヒントを下さい。 ちなみにPCはデスクトップPC《FMV》で、OSはWin98です。 メールソフトが勝手に起動 最近、メールソフトのOutlook expressが勝手に起動することが頻繁に起きます。 これはウイルスの仕業でしょうか。 しかも、PCの電源が入っていないときは勝手に電源が入るので困っています。 OS:windows98se OEのバージョン:6 PCが勝手に再起動されてしまいます。 PCが勝手に再起動されてしまいます。 NECのVALUESTARデスクトップ型でwindowsXPを使用しています。 PCの電源を入れてからNECのロゴが表示され、そのあとwindowsXPの起動画面になり少しすると勝手に電源が落ちてまた再起動され、それを電源ボタンを押すまでひたすら繰り返されます。 使用年数も結構経っているので PC内部の埃も掃除したのですが変わらずで・・・。 この場合はもう直しようがないのでしょうか? 詳しい事が良く解らないのでどうして良いのか解りません。 解決方法などありましたら、どうか教えてください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 勝手に起動しています・・・ 電源を切って、ある程度時間が経つと勝手に起動している事があります。 日中は無いのですが、夜パソコンを使用してちゃんと電源を切っているのに、夜中に起動している事があります。 気付いて電源を切ると、それからは起動する事はありません。 最近した事はWindows Updateをしばらくしていなかったので、Updateをしました。 それからの現象なのですが、Windows Updateが関係しているのでしょうか? それとも違う原因があるのでしょうか。 宜しくお願いします。 PC が勝手に起動する タイトルのとおりで、PC が勝手に起動します。 「再起動」ではなく、「起動」です。PC の電源を切った後、しばらくすると、また勝手に起動します。 コンセントを抜けば、当然ながら勝手に起動しませんので、今は電源を切った後はコンセントを抜いてます。 こうなったのは引越しをした後です。引越し前は起こりませんでした。 つまり、コンセントかなにかの問題のような気がするのですが… ちなみに、新しい PC を購入したのですが、それもやっぱり同じ現象がおきます。 PC は Windows XP Home SP 1 (古いほう) または SP 2 (新しいほう) です。 タスクの設定などはしていません。また、ウィルスソフトやファイアーウォールソフトでは、一応問題なし、だそうです。 関係あるかどうかわかりませんが、引越し前と後で、床がカーペットから畳に変わってます。 電源関係で、なにかこういった現象が起こることってあるのでしょうか? 勝手に終了して立ち上がりません・・・。 PC使用中に勝手にシャットダウンしてしまい、少しして再起動させると2分後ぐらいに終了してしまいました。以降電源入れてもLED点滅してCPUファンも回るのですが後5秒程度で電源が落ちてしまいます。そのあと勝手に起動しようとして電源が入りますが直ぐに落ちてしまいます。 立ち上がらない状態では修復は無理でしょうか? OSはXPでSP2にしてあります。 PCは店で組み立てたものを購入しました。(5年前ぐらいです。) よろしくお願いします。 PCの電源が勝手に切れてしまう。 なんの予告もなしに、PCの電源が勝手に切れてしまうことがあります。 突然買ってに切れて、再起動します。 WINDOWS XP FMV-6120NU2 なぜこのような現象が起きてしまうのでしょうか? DELLのPCにて、モニタの電源が勝手に落ちてしまいます。どうしてですか?? DELLのPCを使用中、PCの電源が入ったままの状態にもかかわらず、モニタの電源だけが勝手に落ちてしまいます。 なんでですかねぇ・・? 先日DELLのデスクトップを購入し、もともと持っていたDELLのモニタ(23インチ型の液晶タイプ)に接続しました。 起動後しばらくは特に問題もなく、ソフトのインストールをしたり、起動したりしてもモニタは正常に動いていました。 しかし、その後にPC内の設定等をしようとしたとき、モニタの電源が勝手に落ちてしまい、モニタの電源スイッチを押しても電源が入りません。(このときデスクトップの電源は入ったままの状態。) 再起動をすれば問題なくまたモニタの電源も入るのですが・・・。 設定しようとするとまたモニタが落ちる・・・の繰り返しでまいってます><; 今ではさっきまでは大丈夫だったソフトの起動などでも落ちてしまうことがあります。 デスクトップとモニタがあっていないのでしょうか? PC初心者の私でもわかるような回答・・ぜひぜひお願いしますー!! DELLのOSはWindows Vistaです。 モデルはDELL INSPIRON 530 になります。 勝手にPCの電源がついたり消えたりします。 仕事から帰ってみると消したはずのPCがついてました。 もしかして消し忘れかなぁと思い消しましたが、2~3分すると勝手に電源が入りWindowsが立ち上がるとすぐに終了しました。勝手に電源が落ちる事を検索してみると電源不足な事が書いてたのでCDドライブとDVDドライブとデータ領域のHD等の電源ケーブルを抜いて電源を入れ直してみても勝手に落ちました。ウィルス検索もやりましたワームを2個発見したので駆除もしたんですが変わりませんでした。。 WOLかも?と言う話しも聞いたのでLANケーブルを抜いてみても同じでした。それに不思議なことにWindows上だけかと思いきや、Windowsが起動する前にもなってしまいます。例えば電源が入って2秒後に落ちてまたすぐ入ってとか繰り返したりします。 それとWindowsが起動してから落ちる時には正規に電源を切った終わり方できちんと終わってくれますf^_^; もう残りはマザーボードがおかしいくらいしか私にはわかりません… どなたかご教示下さい(>_<) smart vision を立ち上げるとPCの勝手に電源落ち再起動しま smart vision を立ち上げるとPCの勝手に電源落ち再起動します NEC PC-VL350/8D windows xpです。 どうすれば起動できるようになりますか? 勝手にデフラグが始まります Norton Anti Virus 2002を使用しています。 最近になって、ウイルスチェックをしたあとの 起動後に、勝手にデフラグが始まります。 しかも、何かMS-DOS上で行われているような感じです。 破損ファイルが3つありました。 このデフラグが通じようより長い時間がかかり、 ほとほと閉口してしまいます。 Q.1 なぜ、勝手にデフラグが始まるようになったのでしょうか? Q.2 勝手にしないように出来る設定などありますか? なお、OSは、Windows98SEです。 以上、よろしくおねがいします。 PCの電源が勝手に落ち再起動になります ここ最近もPCをやっていると勝手に電源が落ち、再起動になる現象が多発しています。 この原因はなんでしょうか? PCは、NEC vl350/8d です。windows xpです。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 電源が勝手に切れてしまいます SONYのバイオのノートパソコンで OSは、Win98SEを使用しています。 電源を入れてパソコンを使用(インターネット等)していると、1時間くらいすると、勝手に電源が切れてしまいます。 これはどのようにすれば直るでしょうか。 原因、直す方法等、教えてください! 修理にださないといけないのでしょうか… 勝手に主電源が入ってしまう 富士通のFMV C5/665を使っています。 時々、「あれ? 私、終了したはずなのに。」という感じで、 起動状態をお目にかかってはいたのですが、 今日、今、パソコンが、『勝手に起動』する音で目がさめました。 勝手に主電源が入ってしまう原因って、 何かお分かりになる方、いらっしゃいましたら、 教えてください。 ディスプレイの電源と、プリンターの電源は、つけっぱなしです。 昨年の10月に買ったばかりで、 使用してるのは、インターネットと、Office系くらいで、 システム関係は、ほとんどいじってません。 (時々、スキャンディスクと、デフラグをするくらいです。) OSはMeです。 これって、初期不良なんでしょうか? よろしくお願いいたします。 パソコンが勝手に起動している。 パソコンを普段電源ボタンを押すと休止状態になるように設定にして使用しています。 使用が終わって電源ボタンを押して電源ランプが消灯したのを確認しても翌日などにふと気がつくと起動している事が良く有ります。 電源OFFで終了させた場合は発生していません。 機種はHPのデスク機dX5150,OSはXPで液晶TVに接続しています。 モニターは普段はTVとして使っているので勝手に起動したときの画面の表示は見れていません、気がつくと電源ランプが点灯していたという状態です。 このような症状が起こる原因、設定であれば何処を確認するのか等ご教授頂ければと思います、よろしくお願いします。 PCの電源を切ったら勝手に再起動する。 PCの電源を切ったら勝手に再起動する。 自作PCを使用していますが、使って4年ぐらい経ってから電源を切っているのに、 何故か突然電源が勝手に起動するようになってしまいました。 今は後ろの電源スイッチで切るようにしています。 自動で何も触らずに時間が経ったら電源が切れるソフトを常駐させているので 何度も再起動がかかっている状態です。 どうしたら良いでしょうか? ちなみに自分で調べてBIOSのWOLという項目をDISABLEにというのを見かけたので 見てみたのですが、その項目すらなかったです。 宜しくお願いします。 ちなみにスペックは、 ボード GA-81G1000 Pro-G CPU Pentium4 3.2G メモリ 2G です。 後、起動時に容量があるのに「ドライブに容量がありません」というエラーも出ています。。 関係あるのでしょうか?(それらはボタンを押すと出なくなります) PC起動時に モニターが起動しない 使用OS Windows 98SE 使用PC IBM Aptiva 20J モニターの電源を入れてから PCの電源を 入れるのですが モニターが 待機状態のまま PCも 起動が 途中で 止まってしまいます。 対応は、PCの電源ボタンを 長押しして 再起動すると 認識したかのように 起動します。 勝手に再起動されます 最近パソコンが勝手に再起動されます。 一週間前くらい前から電源をつけて数分すると再起動されます。 一時間くらいやると何度もされます。 何度か再起動された後にエラーメッセージが出てWindowsが起動されないこともありました。 ウイルスなども無いみたいなので原因がわかりません。 PCは三年前に知人に作ってもらった自作PCです。 WindowsXPのHOMEで CPUはペンティアム4で メモリは1024MBです。 PCには詳しくないので原因がわからなくて。 原因など教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。 勝手に電源が落ちる windows Xp sp2です。 勝手に電源が落ち、また勝手に再起動するという経験をお持ちの方、いらっしゃいませんか。 原因と対策をご存知でしたら教えてください。 PCが勝手に起動、勝手にダウン。 つい先ほど、勝手にPCがシャットダウンして、あれ?って思ったら、すぐに勝手に起動したんですが、、、、 うぃーんってPC内部がなった瞬間、すぐにまたシャットダウン、、 それの繰り返しが行われてました。あわてて、コンセントの電源を落として、しばらく休んで、コンセントの電源をつけた瞬間、勝手にまた起動して。。またシャットダウン・・・です。。起動ボタンを押さずとも起動します。 2ヶ月前にCPUファンと電源を交換したばっかりだったのですが。。 予想できる悪化場所と、予想される修理代金を 予想でいいので経験者の方是非教えてください。ちなみに自作PCです OS XP CPU Pemtium4 3.00Ghz メモリ 1G 情報が少ないかもしれませんが、、、、 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。 プリンタをはずしてみました。 これで収まればいいのですが・・・。 またの機会でよろしくお願いします。