• 締切済み

パソコン初心者です。

パソコン初心者です。 グラフィックボードについて教えてください。 使用機種 VALUESTAR L VL350/BS PC-VL350BS この機種に装着できるのは、 ロープロファイルのグラフィックボードということは調べて分かったのですが、 それでは、この機種に装着可能なグラフィックボードで、 いちばん性能のいいものはなんなのですか。 五千円から二万円くらいまでで、商品名を教えてください。

みんなの回答

  • yuzukon
  • ベストアンサー率42% (165/391)
回答No.5

yuzukon 再々 >あまり重い3Dゲームとかは考えていません。 重くない3Dゲームでもアップアップでしょう。 この機種はメール、インターネット、オフィス、動画の鑑賞程度の使用目的のパソコンです。 3Dオンラインゲーム目的なら購入時点で間違っています。 ゲームはだんだんと面白いものをやりたくなるものです・・・ 所詮メーカー製はゲーム用に作ったPCは有りません。 よって最初からBTO(Build To Order)ショップブランド製を選ぶとか、自作する事です。 逆に言えば3Dゲームがサクサクと動くパソコンは高スペックで優秀であると言う事になります。 結論、その程度のゲームであれば、現状であまり触らない方が無難です・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuzukon
  • ベストアンサー率42% (165/391)
回答No.4

yuzukon 訂正 誤)ロープロフィット 正)LowProfile ロープロファイル 失礼しました。 補足: リンクでご紹介しました玄人志向製品は当機種の対応未確認で、 またサポートなしの製品ですので気を付けてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuzukon
  • ベストアンサー率42% (165/391)
回答No.3

グラフィックボードを拡張する目的はなんでしょうか? 動画処理?画像処理?3Dオンラインゲーム? この機種は元々拡張性を考慮して作られたPCではありません。 コンパクト型で最大電源容量が180Wしかありません。 また内部のスペースが小さくボード拡張するには制限が有ります。 例として他のパーツとの干渉で取付不能となる場合もあり得ます。 仮に取り付けられてもそれほどのメリットはないと思われます。 私は自作派ですが経験上拡張効果はあまり期待できないです。 180W/ロープロフィット/コンパクトを考慮に入れて、 ロープロフィットの中でもファンレスとなりと殆選択肢なしです。      ↓ ファンレス http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4534782903847/ nVIDIA GT240(ファンクーラー) http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4988755134583/ こんなところですが・・・電源が持つかどうか心配・・・

kaori_yamm
質問者

補足

ハンゲームとか、シムシティなどの、 オンラインゲームとかやりたいと思っているのですが。 あまり重い3Dゲームとかは考えていません。 よろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.2

グラボが欲しいならば、そんなPCを購入するべきではない。 Buffaloにもiodataにも対応する物がない。 まあ、カスタマイズモデルに使用されているGT220が限界でしょうね。 9500GTレベルなので、性能には期待できないでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.1

どこにお住まいなのか解らないのですが、近くのパーツショップに行って、出せる金額で買えるギリギリの物が一番性能が良い物になります。 使い方が解れば、それなりに答える事が出来るとは思いますが、使い方が不明確な状態では、一番高い物を買うっと言う選択肢が一番です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A