- ベストアンサー
youtube再生中、勝手にセーフモードに切り替わります。
youtube再生中、勝手にセーフモードに切り替わります。 一度起こると続きます。 原因は何でしょうか? また、セーフモードに切り替わらない設定はありますか? パソコンの仕様は下記の通りです。 hp ノートパソコン NX9010 cpu:pentium4 2.4 northwood メモリ:1GB hdd:120GB OS:widowsXP sp3 以上、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
youtube再生中、勝手にセーフモードに切り替わります。 一度起こると続きます。 原因は何でしょうか? また、セーフモードに切り替わらない設定はありますか? パソコンの仕様は下記の通りです。 hp ノートパソコン NX9010 cpu:pentium4 2.4 northwood メモリ:1GB hdd:120GB OS:widowsXP sp3 以上、よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、セーフモードではなさそうです。 今年は暑かったので、私も熱害かと思い、パソコン内部を清掃しました。 かなり埃がたまっていましたが、ほぼ清掃できました。 ファンにも異常はなさそうです。トラブル時には、普段回っていないファンも追加で回ります。 また、cpu能力に無理があるのかと思い、標準のceleron2.6からpentium4 2.4に取替えましたが、同じ症状が出ます。cpu交換前はトラブル時に使用率が100%になっていましたが、交換後は、それほど高くはなりません。 温度測定ソフトで計測すると、hdd温度は40~45℃程度ですので、問題ないと思います。 (cpu温度は測定できませんでした) 昨年までは、このようなトラブルが無かったと思います。 ありがとうございました。