- ベストアンサー
地デジ番組→DVD→HDDレコーダー編集ができません。
地デジ番組→DVD→HDDレコーダー編集ができません。 地デジ番組を4つレコーダーに録画しました。その番組をDVDへ1枚ずつコピーして,レコーダーのデータを消去しました。その後に4枚のDVDの番組を1枚にまとめようとして,レコーダーにコピーしようとしても無理でした。おそらく著作権の関係だと理解していますが,私がやろうとしていることは,合法的には無理なのでしょうか。無理なのか,何か方法があるのか,教えていただければ,ありがたいです。 ちなみにレコーダーのデータが残っていれば,4番組を1枚のDVDにコピーできることは確認できました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.5
- piyorina
- ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.4
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4845/17885)
回答No.3
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1
補足
早速のご回答ありがとうございました。 >ブルーレイの場合は、パナソニックから新発売のBD→HDDのムーブが可能なレコーダーでのみ対応できます。 DVD→HDDが違法で,BD→HDDが合法という根拠をできれば,教えていただきたいです。 >画質劣化を前提として、アナログAVケーブル接続で画像安定装置を通して再生ダビングすれば、別DVDへのダビングも可能です。 DVD(デジタル)→装置→HDD(アナログ)なら,合法なのでしょうか。