ベストアンサー windows DVD メーカーで書き込みドライブがありませんとエラー 2010/10/03 23:54 windows DVD メーカーで書き込みドライブがありませんとエラーになってします。OSはWindows7です。Power2Go等、他のライティングソフトではきちんと認識します。ちなみにPCは HP TouchSmarttx2です。どなたか対応策ご存じないでしょうか? 画像を拡大する みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー goold-man ベストアンサー率37% (8364/22179) 2010/10/06 05:46 回答No.3 追加 タスクマネージャーでWMPを停止(競合させない) ドライブ選択するときドライブE:などCD/DVDドライブを確認(内蔵カードリーダーがある場合CD/DVDドライブ名が変わっていることがあり) 参考URL: http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1333484283 質問者 お礼 2010/10/10 00:49 emobile データカード D03HWが悪さしていたようです。 抜いてやってみたところ問題解決しました。 goold-manさん今期強く色々教えて頂きありがとうございました。 質問者 補足 2010/10/07 09:38 タスクマネージャーでみてもWMPは起動していません。 ドライブ選択以前にプルダウンに何も表示されない(何も認識していない) 状態です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) goold-man ベストアンサー率37% (8364/22179) 2010/10/06 05:27 回答No.2 追加 基本ですが、DVD 書き込み用ドライブが接続され、電源がオンになっているか確認の上、 「デバイスマネージャ」 書き込もうとするビデオが破損していないか確認(WMPで再生できるか試す) ドライブの書き込み速度を遅くします。 「画像とビデオのDVDへの追加」「オプション」「DVDの書き込み速度」「中速」か「低速」 DVDを作成するには、ビデオと画像を追加します。 ビデオの追加でDVD メーカーが応答しなくなる場合、ビデオフィルターが原因である可能性がありDVDメーカーの1つ以上のビデオフィルターをオフにしてみます。 Windows 7 でリムーバブル メディアの暗号化を解除 メディアを Windows 7に接続 「スタート」「検索の開始」「bitlocker」入力「プログラム」一覧「BitLockerドライブ暗号化」 リムーバブルメディアドライブの「BitLockerを無効にする」「暗号化解除」 DVD の書き込みで「一時ファイル」の場所を変更する場合は「参照」別のフォルダを選択「OK」 但し、内蔵HDDに空き領域が5GB以上あり高速書き込みに対応しているCドライブのフォルダを選択 (なるべくDVDメディア4.7GBの2~3倍平均12GB,2Lの場合20GBの空容量必要) Windows DVD メーカーヘルプ参照 http://search.microsoft.com/Results.aspx?q=%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%80Windows+7%E3%80%80windows+DVD+%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC&mkt=ja-JP&FORM=QBME1&l=1&refradio=0&qsc0=0&x=12&y=12 質問者 補足 2010/10/07 09:51 下記以外はなっています。 Windows 7 でリムーバブル メディアの暗号化を解除 メディアを Windows 7に接続 「スタート」「検索の開始」「bitlocker」入力「プログラム」一覧「BitLockerドライブ暗号化」 リムーバブルメディアドライブの「BitLockerを無効にする」「暗号化解除」 →「スタート」「検索」でbitlocker がみつかりません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 goold-man ベストアンサー率37% (8364/22179) 2010/10/04 05:17 回答No.1 参考URLのVista準用 「スタート」「コンピュータ」右クリック「管理」(「ユーザーアカウント制御」の画面が出たら「はい」)「デバイスマネージャー」「IDE ATA/ATAPI コントローラ」または「記憶域コントローラ」に 「*** Controller」デバイスがあるか確認、デバイス右クリック「プロパティ」「ドライバ」「ドライバの更新」「コンピュータを参照して...」 「コンピュータ上のデバイスドライバ...」「互換性のあるハードウェアを表示にチェック」「標準デュアルチャネル PCI IDE コントローラ」選択「次へ」再起動 他のライティングソフトが常駐している場合、タスクトレイのアイコン右クリック「停止」しWindows標準CD/DVD書込み機能と競合しないようにします(ドライブを制御することがある) 参考URL: http://okwave.jp/qa/q3398893.html 質問者 お礼 2010/10/04 23:55 早速の回答ありがとうございます。 残念ながら私の環境では同じ事をやっても解決できませんでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 7 関連するQ&A 書き込み用ドライブがありません Windows DVD メーカーでDVDを作成しようとしたところ、 DVD書き込み用ドライブがありません。DVD書き込み用ドライブが接続され、インストールされていることを確認してから、再試行してください。 と表示され、できません。どうすればいいのでしょうか? ドライブはPX-751Aというものを使っていて、コンピュータからの読み込みや、書き込みはできました。 OSはビスタのホームプレミアムで、ライティングソフトは入れていません。 お助けください。 windows xp で DVD書き込み windows xpで、DVD書き込みをしたいときは、ライティングソフトが必要ですか? ドライブに空のDVDを挿入すると、 ”E:\にアクセスできません。ファンクションが間違っています” と表示されます。 また、ドライブのプロパティより、 書き込みを有効に設定しましたが、 書き込みを行いたいファイルをドロップしてもエラーとなりました。 ファイルはmp4です。 どのようなライティングソフトを使用すればよいのでしょうか。 Error Code : 0xeb020b88 がでて、DVDに書き込みできない DVDに書き込みしようとすると、 Error Code : 0xeb020b88 というエラーが出て書き込みができません。 OS XP DVDドライブ > LITEON > iHAP322-27 DVDドライブの付随ソフトはPower2Goです。 DVDドライブ購入後、1度も書き込みできていません。 メディアを変えてみたり、ウイルスセキュリティーソフトを停止してインストールしなおしたりしましたが、変化なしでした。 で、ほかにPowerDVD5というCyberLinkのソフトがあったので、Power2Goをアンインストールして、PowerDVD5をインストールして書き込みしようとしたところ「メディアがセットされていません」と、DVDを入れているのに認識しなくなってしまいました。 わけがわかりません。 いったいどうなっているのでしょうか> 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム WindowsDVDメーカーの書き込みドライブが認識しない WindowsDVDメーカーで書き込み用のドライブが認識されません。どの様にすればドライブが表示されるのでしょうか。 「画像とビデオのDVDへの追加」画面で、DVD書き込み用ドライブ(D):の横の▼中にドライブが表示(空白)されません。 Power2GO等のソフトではDVDは認識されます。 Windows DVD メーカーで書き込み時にエラーが発生します。どうしたら直りますか? VistaのWindows DVD メーカーでDVDに書き込んでいましたが、数枚目から「エラーが発生しました」と警告が出て書き込めなくなりました。エラーが出るのは書き込み開始後すぐで、ほんの0.3%ぐらいです。 外付けHDDから外付けDVDドライブで書き込んでいます。 ためしにPC内蔵のDVDドライブでも同じことをやってみましたが、同じエラーが出ます。 どうしたら良いでしょうか? OSはWindows Vista Home Premiumです。 Windows DVD メーカーによりDVD書き込みができない Windows DVD メーカーによりDVD書き込みができない現象です。 DVDドライブは、F:ドライブです。 (OS:Vista Ultimate 、Dell Inspiron530) ・表示内容:「DVD書き込み用のドライブがありません-DVD書き込み用のドライブがありません。DVD書き込み用ドライブが接続され、インストールされていることを確認してから、再試行してください。」 ・WindowsDVDメーカー(画像とビデオのDVDへの追加)画面上で、 「DVD書き込み用ドライブ(D):」の右横のドロップダウン内には 何も選択肢がなく空欄になっていました。 DVDドライブのF:ドライブを、WindowsDVDメーカーが認識できていないようです。なにかDVDドライブを認識する設定方法があるんでしょうか。 DVD書き込みエラー ドライブの故障? IdeaPad Y480でPower2GO、TMPGEnc Authoring Works 5のどちらのソフトでDVDに書き込みを行っても同じ「Error Code : 0xeb020b9c」がでて書き込みできません。突然書き込めなくなりました。5枚DVDに書き込みしたく、TMPGEncで4枚目まで問題なく、5枚目で急にNGになりました。TMPGEncで2枚連続だめで、次にアプリの問題かと思いPower2GOでやりましたが、だめでした。これは、ドライブが故障してしまった、と判断すべきなのでしょうか? ※OKWaveより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。 Windows Media Player書き込みで、前まで書き込み出来 Windows Media Player書き込みで、前まで書き込み出来ていたのに… 『書き込み用ハードウエアを接続し、Windows Media Player を再起動してください』となり書き込みできなくなりました。 なぜ?認識されなくなったのか… ちなみに他のライティングソフト『CyberLink Power2Go』では書き込みできます。 再生も問題ありません。 今ある他のソフトだと音量調整出来なくて悩んでいます。 お分かりになる方居ましたら宜しくお願い致します。 DELL INSPIRON 530 OS:Windows XP ドライブ:Optiarc DVD+-RW AD-5170S です。 DVDドライブでの書き込みでエラーとなる 驚速パソコン2007、驚速デフラグ2をインストールするとDVDライティングソフトの書き込みでエラーとなる。 ・ライティングソフト(B.H.A B's RecorderGOLD9)を使用。 ・DVDMultiドライブ(I-O・DATA DVR-H42LE)を使用。 その為一度アンインストールしたが、エラーが解決しなかったのでドライバとファームウェアを更新(同一バージョン)するとエラーが解消した。 もう一度2つのソフトをインストール後、書き込みすると同じエラーが発生した。そのため原因はどちらかのソフトだと思われます。 DVDドライブが! ライティングソフトでDVDに書き込みをしようとしたところ、空きメディアを入れてもメディアを認識してくれません。CDーRは問題なくかきこむことが出来ます。 ライティングソフトに問題があるのかと思いアンインストールし、再起動してみたところ、今度はドライブを認識しなくなりました(デバイスマネージャーに機種名は出ていますがびっくりマークがついている) システムの復元で認識するまでは戻れたのですが、復元で戻ったからなのかライティングソフトのアンインストールもキャンセルされている状態なのですが起動することは出来なくなっていました。 もう一度インストールしようとしても、インストール済みのものを削除しようとするので、またドライブを認識しなくなってしまいます。これの繰り返してライティングソフトが使えなくなりました。 PCショップで聞いたところ、OSに入っているドライブを認識するドライバがおかしくなっているのでは?との回答でOSの入れなおしを提案されました。 どうにか正常に戻す方法は無いものでしょうか? なお、半年以上前にこのドライブを導入して初めてDVDへの書き込みを行いました。 デスクトップ OS WINXP SP2 です。 DVDドライブを認識しません WindowsDVDメーカーで書き込もうとしても「DVD書き込み用のドライブがありません」というエラーメッセージが出て書き込みができません。 DVDメーカーの「画像とビデオのDVDへの追加」の画面で「DVD書き込み用ドライブ(D):」の右側の▼のところに何も無く、Eドライブを認識してないものと思われます。 パソコンはdynabook TX/66F OSはWindows Vista Hone Premium SP1です。以前、別の質問サイトに同じような事案があったのですが、私のパソコンには対応しておりませんでした。東芝のサポートにも問い合わせましたところ、幾つかの対応策を戴きましたが効果はありませんでした。 DVDドライブ自体は何の問題もなく動作しております。よろしくお願いします ドライブを交換したらDVDの書き込みができなくなりました 先日、『-』の方のDVD2層メディア対応のドライブが欲しくなり、買い換えました。 元々付いていたドライブは、LGのGSA-4163Bで、 新しく買ったのも同じくLG製で、GSA-H44Nです。 一応、ちゃんと取り付けも完了し、 デバイスマネージャでも認識はされてるようなんですが、 DVD-Rへの書き込みができません。 CD・DVD共、読み込みは出来ますし、CD-Rへの書き込みも問題なくできます。 ライティングソフトは『B's Recorder GOLD 7』を使っていて、 そのソフトのドライブ設定を見てみると、 対応してるはずの『-』の方のDVD2層メディアが非対応と表示されています。 DVD-Rへの書き込みエラーは、空のメディアを入れても空と認識しないようです。 使用しているメディアは、TDKのメディアです。 一度、Neroも試してみましたが、結果は同じでした。 今は、Neroはインストールしていません。 使用環境は OS・・・xp Pro SP2 CPU・・・Selelon D 320 2.4GHz メモリ・・・512MB HDD・・・80GBです。 どうすれば、ちゃんと使えるようになるんでしょうか? ご教授お願い致します。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Windows DVDメーカーのエラーについて windows DVDメーカーでDVDを作成しようとしているのですが、エンコードをしている最中に「DVDが作成できません。DVDの書き込み中にエラーが発生しました。」と表示されます。 エンコード中5.5%のところで必ずこの症状が出ます。 使用しているDVDが「8倍高速録画対応」なのでそれが原因かなと考えているのですが… 容量的には4.7GBあるので大丈夫だと思います。 ちなみに使用しているのはWindows Vistaです。 何か解決策が思い当たるようでしたら回答お願いします。 WINDOWS DVDメーカーで書き込みができない WINDOWSムービーメーカーで作成したあとWINDOWS DVDメーカーで書き込みをしようとしても、ドライブが認識されず作業が続行できません。 選択ボックスの中は真っ白です。デバイスマネージャーで確認しても正常にインストールされています。どうしたら良いでしょうか? DVDドライブについて DVDドライブ(IO-DATA DVR-ABH4S)の書き込みエラーが頻繁に発生し、クリーニングして2、3回は大丈夫ですが、 再発するので新しく購入しようと思っています。 質問ですが、 IO-DATAのDVR-ABN16Rを購入しようと思っていますが、今使っているDVDライティングソフトがCloneDvd2です。 CloneDvd2のHPには、購入しようとしている対応ドライブは載っていません。 どなたか、上記のドライブでCloneDvd2を使えるか教えて下さい。 OsはWin2000 SP4です。 宜しくお願いします。 「DVD書き込み用のドライブがありません」というエラーメッセージが出て 「DVD書き込み用のドライブがありません」というエラーメッセージが出て 「DVD書き込み用のドライブがありません」というエラーメッセージが出て書き込みができません。 DVDメーカーを立ち上げて「画像とビデオのDVDへの追加」の画面で「DVD書き込み用ドライブ(D):」の右側の▼のところに何も無く、Eドライブを認識してないものと思われます。 DVDドライブで再生自体は正常に出来るのですが、書き込みができないのです。 DVDメーカーを一回アンインストールして再度、インストールしようと思ったのですが、 アンインストールのやり方がわかりませんでした。 何か良い方法はあるのでしょうか? ちなみ全く同じ現象に陥った人の書き込み(下記に示します。)を見たのですが、どうも対処法がわかりません。 1、http://security.okwave.jp/qa4947982.html 2、http://okwave.jp/qa/q4407571.html OSはWindows Vista Hone Premium です。 宜しくお願い致します。 2層式DVD書込みでベリファイ時にエラー 普通のDVD-RやBD-RWだと書き込みもベリファイも問題ありません。 しかし2層式だと90%くらいの確立でベリファイ時にエラーになってしまいます。 PCはSONYのVAIOでブルーレイドライブはMATSUSHITA BD-MLT UJ260です。 CPUはCore i5でメモリは6GB、OSはWindows7 Pro 64ビットです。 書込みソフトは標準でついていたRoxio Easy Media Creator 10 LJ を使っています。 DVD-R DLは三菱を使っていますが、TDKを試してもダメでした。 外付けブルーレイドライブで書込みすると問題ありません。 OSの問題かもと思いリカバリー直後も試しましたがダメでした。 ファームウェアも最新にしましたがダメでした。 違う書込みソフトPower2Go Expressで書込みしたところ 問題ありませんでした。 元々入っていたソフトRoxio Easy Media Creator 10 LJは 設定をどこもいじっておりません。 どうしてベリファイの段階でエラーになってしまうのでしょうか? 1.元々入っていたソフトRoxio Easy Media Creator 10 LJで DVD-R DLに書込みすると、内臓ドライブだとベリファイ時でエラー 2.外付けドライブだと問題なし 3.通常のDVD-RやBD-RWだと問題なし 4.DVD-R DLを別のメーカーに代えてもダメ 5.リカバリーしてもダメ 6.ファームウェアを最新にしてもダメ 7.後から入れたPower2Go Expressだと問題なし ライティングソフトのDVDドライブの認識について OSはXPです。 スーパーマルチドライブ搭載のノート型PCを購入して以前から使っていたライティングソフトEasy CD Creator 5.1 Platinumをインストールしました。 XP対応のDVDに書込みもできるソフトですが、CDは認識して書込みできますがDVD認識せず書込みできません。 インストールの時にDVDドライブがないようなコメントが出たような気がします。 同じドライブですがCDは認識してDVDは認識しないことがあるのでしょうか? 対処法とかはないでしょうか? よろしくお願いいたします。 ブルーレイディスクへのデータ書き込みエラー 下記問題について何か対処法がありましたらご教示下さい。 症状 ブルーレイディスクにデータを書き込むとエラーが発生し、異常終了する。 但し、上記エラーは容量いっぱいまで書き込みを行っている途中で発生し、6GB程度のデータでは正常終了する。 エラーコード:0xeb020b88 ライティング時の主な設定 バッファアンダーラン防止を有効にする・セッションをクローズする・速度は4倍(BDが4倍書き込み対応の為) PC環境 ドスパラのBTOマシン、OS:WindowsXP SP3、CPU:AMD PhenomII×2 555、物理メモリ:2GB(DDR2) ブルーレイドライブ:LG電子 Super Multi Blue BH10NS30(内蔵、Sata接続) 当初から使用しているライティングソフト:CyberLink Power2Go Ver.6 過去の状況 PCに大きなマシン構成の変更やOSの再インスト・アップグレード等はなく、また当初からドライブにバンドルされたライティングソフトを使用しており、今まで一度もこういったトラブルに見舞われたことはない。 確認したこと (1)CyberLink Power2Go Ver.6をいったん削除し再インストールしたが、状況に変化は無かった。 (2)ディスクの相性問題を検証するために、TDKのほかマクセルのディスクを試したが、同様のエラーが発生した。 (3)DVDやCDへの書き込みでは、エラーは発生しなかった。 (4)ブルーレイディスクでも書き込み量が少ない場合は、全くエラーが発生しなかった。 (5)異なるライティングソフト(TxBurn)でブルーレイディスクに書き込みを行ったところ、エラーが発生し異常終了した。 (6)上記ソフトでCDやDVDに書き込みを行ったら、正常終了した。 (7)各ディスクの読み込みには何ら問題はない。システム上の認識も問題無い。 (8)ドライブのファームウェアは最新の物を適用してある。 (9)B's RecorderやRoxio Creatorといったライティングソフトは今まで一度もインストールしたことがない。 (10)ネットで上記エラーコードに関するブログや掲示板の記述(原因や対処方法等)は確認済み。 (11)CyberLinkで該当のエラーコードに関してFAQを確認したが、具体的な対処法は言及がなかった。 確認していないこと レンズのクリーニングは行っていない為、クリーニング前後で症状が改善するかどうかは未確認。 予備のブルーレイドライブは所持していない為、ドライブそのものに起因する問題かは未確認。 これらの検証により、 OSやシステム環境に起因する問題 Power2GoやTxBurn等のライティングソフトに起因する問題 他のライティングソフトウェアとの競合 ブルーレイディスクとドライブの相性 上記4点については、原因の可能性は低くなったと考えています。 自分としてはドライブに何らかのトラブルを抱えている可能性が高いと考えていますが、どのように対処するのがベストでしょうか? Windows DVD メーカーのエラー Windows DVD メーカーが何回やっても応答なしになり「この問題の解決策を探しています。」となり書き込みできません。どうしたらよいのでしょうか。 またWindows DVD メーカーの再インストールってできるのでしょうか。出来たらそのサイト教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
emobile データカード D03HWが悪さしていたようです。 抜いてやってみたところ問題解決しました。 goold-manさん今期強く色々教えて頂きありがとうございました。
補足
タスクマネージャーでみてもWMPは起動していません。 ドライブ選択以前にプルダウンに何も表示されない(何も認識していない) 状態です。