※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エクセル 自動入力について)
エクセルで自動入力する方法とは?
このQ&Aのポイント
エクセル初心者の方向けに、同じ情報を繰り返し入力する場合の自動入力方法をご紹介します。
エクセルで特定の情報が変更される場合でも、基礎情報を入力しておけば自動で入力される便利な方法をご紹介します。
ユーザーが増えるにつれて情報が増えても対応できる、効率的な情報入力方法をエクセルで実現する方法について解説します。
エクセル 自動入力について
エクセル初心者なので、詳しく教えて頂けると幸いです。
エクセルで同じ場所・住所の登録をすることが多いので、どうにか簡単に処理できる方法を調べて考えたのですが、うまく出来ませんでした…知識不足です…
実際にやりたいことは下記通りです。
Sheet1のような表を作成したいのですが、ユーザーに対して水色部分はいつも同じで黄色部分が新規登録時に変更となります。ですから、Sheet2でユーザーを入力したときに水色部分を自動に入力できると楽になると思っています。何か良い方法はありませんか?ちなみにユーザーが増えたらSheet1の基礎となる情報の増える予定です。宜しくお願いします。
お礼
tom04様 こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 数式をコピーさせてもらって実際に試したら…やりたかったことがズバリ出来ました。 空白を入れることも必要だったのですね。 全然的外れではないです!感動しました!!! 「VLOOKUP関数では検索したいデータが複数ある場合は最初のデータしか表示されない」 とは知らず、そのことに気が付きもしませんでした(^^;) 会社が同じだとTEL・FAXの下4桁のみが違うことが殆どなので列を変えるなど工夫してみたいと思います。 まだまだ改良の余地がありそうなので関数の勉強を頑張ります。 今後も宜しくお願いしますm(__)m