- ベストアンサー
デジカメ写真データのパソコンへのコピー方法と転送速度、リスクについて
- デジカメから写真データをパソコンにコピーする際の接続方法について、直接繋ぐ方法とカードリーダーを使う方法の転送速度の違いやデータの破損リスクについて詳しく解説します。
- デジカメの写真データをパソコンに移す際、USBケーブルで直接繋ぐ方法とカードリーダーを使う方法の転送速度やデータの破損リスクについて比較しています。どちらが速いのか、どちらが安全なのかについてご説明します。
- デジカメの写真データをパソコンに転送する方法には、USBケーブルを使う方法とカードリーダーを使う方法があります。この記事では、それぞれの方法の転送速度やデータの破損リスクについて解説し、どちらがおすすめなのかをご紹介します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
データの転送速度への影響が大きい要素として、カードとそれを読み書きするリーダーの相性があります。 同じカードを使っても、リーダーの銘柄が違うとカードの転送速度上限まで引き出せる場合とそうでない場合があります。(逆に同じリーダーで読み出しても、使用するカードの銘柄が異なる(Classが同じでも)と転送速度は異なります) カメラとPCを直接繋ぐ場合でも、カメラの中にはカードリーダーが入っているわけなので、カメラ内部のリーダーの影響を受けることになります。 外部リーダーを使用する場合は、日進月歩で進化する技術の恩恵を受け、最新のリーダーを使うことが出来ますし、別の種類のリーダーを試してみると言うことも出来ます。カメラをリーダーとして使用する場合は、カメラが設計された時点で固定されてしまいますから、それ以上の変化はありません。 また私の経験上、カードリーダーがデータを壊したというケースには出会ったことはありません。逆にカメラとカードの相性によって「撮影したはずなのに画像ファイルが記録されていない、ファイル連番が数十個飛んでいる」という経験ならあります。 リスクを評価するなら、カードとカメラの相性の方が影響が大きいと思います。
その他の回答 (2)
- 18OSX
- ベストアンサー率42% (553/1290)
転送速度はカードリーダの性能によって違いますから一概には言えません。 データ破損などのトラブルについては カメラと直接続の場合に、普通は「接続してからカメラの電源を入れる」のですが たまにカメラの電源が入ったままで接続してしまうミスをします。 その場合に、メディア、カメラ双方にあまり良くないらしいです。 実害を聞いたことも遭ったこともありませんが。 なので私はカードリーダーを経由するようにしていますが、たまに、 カメラからメディアを抜く際に電源を切らずに抜いてしまうこともありますから どっちもどっちかな(笑)←これもこれまで実害はありませんでしたが。 逆に、カードの抜き差しの際に接点などを物理的に損傷する恐れもあって(特にCF) 電源関係を注意深く行えばカメラとの直接続のほうが安心なのかもしれません。 私の場合は使うカメラの種類が多くて 専用ケーブルの管理が面倒、という事情もあるんですが。
- gengensan
- ベストアンサー率26% (201/760)
こんにちは カードリーダーの転送速度は製品によってまちまちなので 一概にカメラに直接ケーブルを繋ぐ場合とは比較出来ないです。 カードリーダーによっては高速転送を売り文句にしている製品もあります。 http://buffalo-kokuyo.jp/products/peripheral/cardreader/cardreader/bscra38u2/index.html >移動の際データが破損することもあるようですがどちらかのほうが カードリーダーの方がリスクが高いような気がしますが 私自身、今の所データ転送時にデータが破損した試しはありません。 昔、2度程粗悪なメモリーを買い カメラが正常にメモリーに書き込みを行わなかった経験はあります。