- ベストアンサー
家族割を使用したくてドコモを新規契約をしようとしたら、以前ドコモで契約
家族割を使用したくてドコモを新規契約をしようとしたら、以前ドコモで契約した私名義の未払い料金があると言われ、契約できませんでした。 店舗では詳細がわからないので、身分証明書を持ってドコモショップで確認するように言われた為、後日出向くつもりです。 ・・・ですが、4年前に今使っているauを契約する際に、ドコモショップで未払い金がないことを確認済なのです。 なぜ、今更未払い金が発生しているのか、不思議でなりません。 どういうことなんでしょうか。 ドコモを使っていたのは10年近く前です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございました。 先日、ドコモショップに行ってきました。調べていただいた所、9年前の請求があるとの事。 なぜ4年前に調べてもらった時にわからなかったのかが不思議な位、素早く回答されました。 提示している情報は同じはずなのに・・・やっぱり検索システムver.upの違いなのでしょうか。 ・・・確かに私名義でしたが、覚えのない請求でした。shouroku oosakiさんが書かれている通り、利息がついて、元金の2.5倍の支払額になっていました。 ただ、かなり古い内容で、経緯がドコモでもわかりかねるとの事。 こちらも以前に調べてもらっている事や、auの契約はできたことなどを説明したところ「それはおかしいですね~・・・通常は契約できないはずですが」 結局、一番疑問に思っていた根本部分は不明なままで、いまいち納得いきませんが、未納扱いのまま今後契約できないのも困るので、とりあえずお支払して終了。 領収書をしばらくとっておくことにします(ノ_<。) ご回答いただいた他の皆様にもこの場を借りましてお礼申し上げます。 ありがとうございました。