※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:本当のところどうなんでしょうか?)
パソコン購入時のトラブルについて
このQ&Aのポイント
オークションストアで購入したVAIOのV11が到着したが、画面がまだらになっているため問い合わせ
ストアの言葉通りにメモリを外し再度接続しても解決せず、同等品との交換を要求される
キーボードの壊れたV11にUSBキーボードを付けることを提案されるが、本体のキーボードは簡単に外せるとのことで了承
本当のところどうなんでしょうか?
パソコンについて質問です。
先日、オークションストアからVAIOのV11を購入し、本日到着したのですが中を開け動作確認をすまし台所でコーヒーを汲んで戻ると画面が赤や緑などでまだらになっていたのでストアに問い合わせると運送中にメモリの接触が悪くなったのではないかというのでストアの言うとおりにメモリを一度外し、しっかり付け直しても直らななかったので、同等品と交換すると言われ、詳しくは分りませんが、VGC-M22/Wと同じ形のHDDが200gbのやつを送ると言われました。
しかし、キーボードが壊れているのでUSBキーボードを付けるとのことで、それではキーボードが2つになって不便じゃないかと言うと本体の方のキーボードは簡単に外れるように配線を切ってあるからネジを外すだけで大丈夫とのことだったので渋々OKしました。
ちなみに、
V11のスペックが
メモリ512mに増設
CPUがセレロン2.6GHzにアップ
VGCの方も同様の増設です。
長くなりましたが、聞きたいのは…
(1)本当に同等なのか?(同等以上、同等以下の意見もお願いします)
(2)本当に簡単にキーボードが外せるのか?、外していいものなのか?
当方PC初心者で全然分らないためお願いいたします。
お礼
親切にありがとうございましたm(__)m おっしゃる通りしっかりしたお店で購入したいと思います。