ベストアンサー 大阪市内で、イラストレーターかフォトショップが安く学べるところ 2010/09/23 20:02 大阪市内で、イラストレーターかフォトショップが安く学べるところ ご存じでしたら、教えてください。 よろしくお願い致します。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#246720 2010/09/27 01:13 回答No.2 回答…ではなくて申し訳ないのですが; 値段が高くて良いなら専門学校など色々あると思うのですが、安くて…となると、一番はじめに思い浮かんだのは市町村でやっているパソコン教室です。 私は大阪在住ではないのですが、私の地元では市がパソコン教室をやっていまして、初心者・中級・上級のようにコース分けされておりエクセルやワードなども学べるようでした。 フォトショップやイラストレータはやっているかどうかわからないのですが…もしかすると質問者さんの地元でもそういったものがあって、その中にはグラフィックソフトの基本操作コースなんかもあるかもしれませんので、まずは役所などに聞いてみると良いかもしれません。 その他にもう一つ… 独学で…という事にはなりますが、書店で売っている教本で「初心者向け」になっているものもありますので、そういったものを活用しても良いと思います。 こちらは1冊2000~高くても4000円しないと思います。 質問者 お礼 2010/10/03 11:38 ありがとうございます。ワードやエクセルのパソコン教室は市町村で結構あるようですが、なかなかイラストレーターとなると見つけにくいようです。が、よいヒントをいただきましたので、もう一度探してみたいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) naokita ベストアンサー率57% (1008/1745) 2010/09/30 02:25 回答No.3 私もNO.2の方と同意見です。直接の回答ではありません。 目的は、スクールに通いたいのか、ツールを学びたいのか、画像を作りたいのかにもよりますが、おそらく後者だと思いますが? 教室で学ぶと、一発で画像が出来るでしょうが、 (言われた通り同じ動作をするだけですから) すぐ忘れるし、それ以上のスキルアップが遅いでしょう。 まあ、勉強時間の自己管理が苦手な人はスクールで学んだ方が良いかも・・・ 独学の場合には最初はツールの使い方など理解するのに苦労しますが、 失敗を繰り返しながら学習すると、忘れ難いです。 また、1つの画像でも多々の方法があるので、1人の先生よりも各解説者などの各方法を学んだ方が良いかも。 自分に見合った(簡単な説明)参考書の1から順にカリキュラムをこなすだけで、 自然と身に付くでしょう。一通り済んだら、ネットなどの各解説サイトで解説している通りに真似をすれば、もう中級者のスキルが見に付いたも同然です。 ちなみに、5万円もあれば、20冊の参考書が買えますが・・・ 私は、参考書2冊とデザインの本1冊で済みました(もう使いませんが) バージョン別の参考書があるので自分のソフトのバージョンを間違わないように。 勉強というよりも、子供がお絵かきツールで遊ぶ感覚で、 自分で楽しみながら学んだ方が良いと思いますが。 質問者 お礼 2010/10/03 11:42 ありがとうございます。一応独学ではやっているのですが、我流という域をでない気がして、また知識にもムラがあるので、一度きちんと習いたいなと思って質問した次第でしたが、おっしゃるようにこのまま我流で突き詰める手もありと思いました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 webtera ベストアンサー率57% (40/70) 2010/09/24 17:33 回答No.1 安くという曖昧なことではなくて、予算はいくらくらいまでを考えているなどと指定されれば、回答があると思いますよ。 質問者 お礼 2010/10/17 12:57 ありがとうございました。 質問者 補足 2010/09/25 07:29 ありがとうございます。大体総額5~6万まででいろいろ教えてくれるところがあればと思ってます。 でも実際にはカレッジ系が多く、コース15~20万するので、あきらめかけています。 どなたか安く学べる所をご存じであれば是非教えていただきたいのですが・・・。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューター業務ソフトウェアグラフィックソフト 関連するQ&A フォトショップ&イラストレーターを上達するには フォトショップとイラストレーターを上達するのに、できたら独学で学びたいのですが、オススメの書籍はありませんか? もし大阪市内でいい学校をご存じのかたがいらっしゃいましたら、教えてください!働いているので夜か土日に限られてしまうのですが・・・ フォトショップ・イラストレータってなんですか? こんにちは。 タイトルのとおり、フォトショップ、イラストレータってどういうソフトですか?なんか同じソフトみたいなんですが・・・・。 そして聞くところによると、イラストレーター・フォトショップのファイルはイラストレータ・フォトショップがインストールされたPCでしか閲覧できないと聞きました。インストールされていないPCでフォトショップ・イラストレータのデーターを開くには、どうしたらよろしいでしょうか? ご教授のほど、よろしくお願いします。 フォトショップからイラストレーターへ フォトショップで描いた絵をイラストレーターに持っていくと 輪郭がギザギザになって出てきます このギザギザをなくすためにはどうしたらいいのですか? フォトショップ5.5~ イラストレーター8.0~ を使ってます ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム フォトショップ⇔イラストレーター 普段はフォトショップでイラスト作成の仕事をしているのですが 今回、入稿形式をイラストレーター形式で、という発注を受けました。 本来はイラストレーターの勉強もしたいところなのですが、今回は時間がないため、できれば使い慣れたフォトショップで完全原稿を作成し(PSD形式) それをイラストレーターで開いて、そのままai形式で保存しようと思っております。 …という、こういった過程で作成した原稿でも、印刷上は問題ないものなのでしょうか。 また、他に何か良い方法をご存知の方、どうぞご指南頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。 イラストレーター&フォトショップ イラストレーター と フォトショップ どちらもですが ふち付きの文字を書きたいのですが 方法がわかりません 初心者ですいませんがよろしくお願いいたします ちなみに、イラストレーターは、8.0でフォトショップは6.0です フォトショップの画像をイラストレーターへ フォトショップで製作した画像をイラストレーターで アウトライン化するにはどうすればいいのでしょうか? イラストレーターのフォントツールからなら出来るのですが フォトショップの画像を同じようにやってみてもアウトライン化 されません…。 ご存知の方は教えてください。 宜しくお願いします。 教えて下さい。イラストレータとフォトショップ アドビのイラストレータとフォトショップも次々にバージョンアップしていますが、私の知っているデザイナーのほとんどがイラストレータは8.0、フォトショップは5.5か6を使っています。私の勤めている会社(印刷業)はイラストレータは5.5、7、8、9、10 フォトショップは5.5、6、7と使えるようになっていますが、みんなイラストは8、フォトは5.5か6を使っています。最近、中古のG4 OS9を買って自宅で使えるようイラストとフォトショップをインストールしようと思っているのですが、それぞれのバージョンのメリット・デメリットなどを教えてください。また、インストールするに当たって、なるべく不要なものは入れたくないのでカスタムインストールしようと考えていますが、イラストとフォトで必要最低限のインストールするには何と何を選んでインストールすればいいですか。詳しい方、よろしくお願いいたします。 フォトショップとイラストレーターについて フォトショップかイラストレーターで添付画像の様な、ボコボコした黒い背景を作成したいす。どのように作成したらよいか分かりません。作成方法を教えて下さい。 フォトショップ、イラストレーター CS5を使用しています。 ↓以前の質問内容もみてみたのですが、もう少しボコボコが大きいのが理想です。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1336155288 よろしくお願い致します。 イラストレータ フォトショップが突然重くなった OSはVISTAです。 イラストレータCSとフォトショップCSがいきなり重くなりました。 フォトショップはとうとう開くことも出来なくなりました。 イラストレータは保存をすると 「応答なし」になります。 なにか改善策はあるでしょうか? フォトショップ、イラストレーターの使い方 フォトショップ、イラストレーターの使い方を勉強したいのですが、 フリーで詳しく説明してあるサイトがあれば教えてください。 どちらも CS2 です。 全くの初心者でも分かるようなサイトがあれば・・・と思っています。 宜しくお願い致します。 イラストレーターとフォトショップ イラストレーターとフォトショップ、どちらを買うべきか悩んでいます。 カードやチケットを作成したり、あとは、スキャンした素材で、デジタルコラージュしたり・・・ このようなことをしたい場合、イラストレーターとフォトショップどちらの方が使い勝手がいいですか? 教えてください。 フォトショップからイラストレーターに・・・ フォトショップで写真などを加工した物に、イラストレーターで文字などを追加したいのですが。フォトショップはTIFFで保存してイラストレーターで開こうとしました。使用ソフトは共にCSです。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム イラストレーターとフォトショップ ご存じの方教えてください。 アドビのイラストレーター9.0 Mac用とフォトショップ6.0 Mac用は 何回インストールできますか? ユーザー登録はおこなってません。 フォトショップ、イラストレータ フォトショップで作ったものをイラストレータで扱える様にできますか? イラストレーターとフォトショップについて教えて欲しい 以下の3つの質問にどなたか分かる方ご教授願います。 (1)WEBクリエーターさんの必要スキルに イラストレーターとフォトショップがよくあるけど、 イラストレーターとフォトショップは何に使うの? (2)フォトショップはエレメントと普通版があるけど、どう違うの? (3)ホームページビルダーとドリームウェーバーってどう違うの? 何でクリエーターさんはドリームウェーバーの方ばっかりつかってるの? フォトショップ、イラストレーターの講座について 現在、ネットショップを運営しております。 HPは外注しております。 簡単なバナー等は自分で作成しております。 今後もっと良質な素材を作成する為にもフォトショップ又はイラストレーターの講座に通い基礎を身につけたいのですが、お勧めのスクールを是非教えて下さい。 今までにフォトショップ、イラストレーターは未経験です。 フォトショップ、イラストレーターは両方が必要でしょうか? デザインナーさんは両方を使っているのだと思うのですが、私にはまずはどちらが必要でしょうか? ご意見等を宜しくお願い致します。 フォトショップで加工し、イラストレーターに持って行きたいと思っています フォトショップで加工し、イラストレーターに持って行きたいと思っています。 最終的には印刷会社に入稿します。 フォトショップはそこそこ扱えるのですが、イラストレーターは初心者なので不安です。知人からは、 フォトショップで、印刷会社に入稿するよりも、イラストレーターで入稿した方がきれいと聞いたもので、イラストレーターに貼りつけたいと思っています。 単純にフォトショップEPSで保存し、イラストレーターのプロジェクトに貼り付けるだけでいいのでしょうか?ベジェデータになるのでしょうか?(イラストレーターでは何も加工しない) またフォトショップも、イラストレターも印刷の仕上がりは変わりませんか? 印刷会社に入稿するのが初めてなもので、教えてください。 フォトショップとイラストレーターの階調が違うのです フォトショップ7.0のCMYKスライダで作った10~100%の10段階チャートを、イラストレータ10に配置して見ると、80~100%の領域は飽和していて濃度差が見れません。比較すると「フォトショップの100%」が「イラストレータの75%」に相当する濃度になります。明るい方は変わりません。これはイラストレーターのスライダで作っても同じす。ですから、フォトショップのまともな画像をイラストレーターで見ると「黒つぶれ」になって困ってます。ディスプレイの飽和かと思ったのですが、プリンタ出力でも「黒つぶれ」になります。両者の階調を合せる設定方法があるのでしょうか。大変困っております。初心者ですのでよろしくご指導お願い致します。 イラストレーターとフォトショップ CGを描くのにイラストレーターとフォトショップのどちらが良いでしょうか? (2択として) フォトショップの色をイラストレーターで変えたい フォトショップ7の画像をイラストレーター10に取込むと、フォトショップでつけた色の変更が出来なくなります。 例えばフォトショップでの赤い風船を、イラストレーターで開いて青色に変更できませんでしょうか。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター 業務ソフトウェア CAD・DTP会計ソフトグラフィックソフトグループウェアオープンソースその他(業務ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。ワードやエクセルのパソコン教室は市町村で結構あるようですが、なかなかイラストレーターとなると見つけにくいようです。が、よいヒントをいただきましたので、もう一度探してみたいと思います。