• ベストアンサー

大阪市内で、イラストレーターかフォトショップが安く学べるところ

大阪市内で、イラストレーターかフォトショップが安く学べるところ ご存じでしたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246720
noname#246720
回答No.2

回答…ではなくて申し訳ないのですが; 値段が高くて良いなら専門学校など色々あると思うのですが、安くて…となると、一番はじめに思い浮かんだのは市町村でやっているパソコン教室です。 私は大阪在住ではないのですが、私の地元では市がパソコン教室をやっていまして、初心者・中級・上級のようにコース分けされておりエクセルやワードなども学べるようでした。 フォトショップやイラストレータはやっているかどうかわからないのですが…もしかすると質問者さんの地元でもそういったものがあって、その中にはグラフィックソフトの基本操作コースなんかもあるかもしれませんので、まずは役所などに聞いてみると良いかもしれません。 その他にもう一つ… 独学で…という事にはなりますが、書店で売っている教本で「初心者向け」になっているものもありますので、そういったものを活用しても良いと思います。 こちらは1冊2000~高くても4000円しないと思います。

dataplus
質問者

お礼

ありがとうございます。ワードやエクセルのパソコン教室は市町村で結構あるようですが、なかなかイラストレーターとなると見つけにくいようです。が、よいヒントをいただきましたので、もう一度探してみたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • naokita
  • ベストアンサー率57% (1008/1745)
回答No.3

私もNO.2の方と同意見です。直接の回答ではありません。 目的は、スクールに通いたいのか、ツールを学びたいのか、画像を作りたいのかにもよりますが、おそらく後者だと思いますが? 教室で学ぶと、一発で画像が出来るでしょうが、 (言われた通り同じ動作をするだけですから) すぐ忘れるし、それ以上のスキルアップが遅いでしょう。 まあ、勉強時間の自己管理が苦手な人はスクールで学んだ方が良いかも・・・ 独学の場合には最初はツールの使い方など理解するのに苦労しますが、 失敗を繰り返しながら学習すると、忘れ難いです。 また、1つの画像でも多々の方法があるので、1人の先生よりも各解説者などの各方法を学んだ方が良いかも。 自分に見合った(簡単な説明)参考書の1から順にカリキュラムをこなすだけで、 自然と身に付くでしょう。一通り済んだら、ネットなどの各解説サイトで解説している通りに真似をすれば、もう中級者のスキルが見に付いたも同然です。 ちなみに、5万円もあれば、20冊の参考書が買えますが・・・ 私は、参考書2冊とデザインの本1冊で済みました(もう使いませんが) バージョン別の参考書があるので自分のソフトのバージョンを間違わないように。 勉強というよりも、子供がお絵かきツールで遊ぶ感覚で、 自分で楽しみながら学んだ方が良いと思いますが。

dataplus
質問者

お礼

ありがとうございます。一応独学ではやっているのですが、我流という域をでない気がして、また知識にもムラがあるので、一度きちんと習いたいなと思って質問した次第でしたが、おっしゃるようにこのまま我流で突き詰める手もありと思いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • webtera
  • ベストアンサー率57% (40/70)
回答No.1

安くという曖昧なことではなくて、予算はいくらくらいまでを考えているなどと指定されれば、回答があると思いますよ。

dataplus
質問者

お礼

ありがとうございました。

dataplus
質問者

補足

ありがとうございます。大体総額5~6万まででいろいろ教えてくれるところがあればと思ってます。 でも実際にはカレッジ系が多く、コース15~20万するので、あきらめかけています。 どなたか安く学べる所をご存じであれば是非教えていただきたいのですが・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A